東尋坊や越前蟹や永平寺やもんじゅがあるよw みんな聞いたことはあるでしょ?
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1435709186
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1435709186
196 :名無しさん@おーぷん :2015/07/24(金)19:18:12 ID:96H
長男が夏休み中に47都道府県全部を覚えるという宿題を出された
休み明けにテストするそうだ
これを機に私も覚えてみようと思った
休み明けにテストするそうだ
これを機に私も覚えてみようと思った
.
198 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)00:42:21 ID:sLt
アプリで「あそんでまなべる 日本地図パズル」ってのがあるよ
PCでも「都道府県ジグソーパズル」なんてのもある
あと日本列島ジグソーだったかな、普通のパチパチはめるやつ
うちとこはアプリとはめるやつで必死に覚えてた
アプリだと片付けなくていいのとゲーム感覚で覚えれるので楽しいって言ってた
はめるほうはテスト対策でランダムに出して答えるってやってたら100点とってきて、
今の子は勉強方法が幅広くていいなーって羨ましかったw
● あそんでまなべる 日本地図パズル [Amazon アプリストア]
PCでも「都道府県ジグソーパズル」なんてのもある
あと日本列島ジグソーだったかな、普通のパチパチはめるやつ
うちとこはアプリとはめるやつで必死に覚えてた
アプリだと片付けなくていいのとゲーム感覚で覚えれるので楽しいって言ってた
はめるほうはテスト対策でランダムに出して答えるってやってたら100点とってきて、
今の子は勉強方法が幅広くていいなーって羨ましかったw
● あそんでまなべる 日本地図パズル [Amazon アプリストア]
197 :名無しさん@おーぷん :2015/07/24(金)21:45:33 ID:3BN
>>196
クイズやるといつも最後の1~2県がどうしても出てこないのよね
クイズやるといつも最後の1~2県がどうしても出てこないのよね
199 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)07:35:03 ID:HEA
>>197
佐賀県と福井県に謝って
佐賀県と福井県に謝って
200 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)08:29:33 ID:F1I
福井県民の私涙目w
東尋坊や越前蟹や永平寺やもんじゅがあるよw
みんな聞いたことはあるでしょ?福井のものだよ!w
東尋坊や越前蟹や永平寺やもんじゅがあるよw
みんな聞いたことはあるでしょ?福井のものだよ!w
206 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)09:12:16 ID:0ha
>>200
今度福井に海水浴に行くよ~
今度福井に海水浴に行くよ~
207 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)09:26:25 ID:ups
水晶浜かしら?
そこからはちょっと遠いけど恐竜博物館もよかったらどーぞ!
そこからはちょっと遠いけど恐竜博物館もよかったらどーぞ!
208 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)09:54:58 ID:0ha
>>207
南越前の磯遊び出来る方だよ~
シュノーケルするんだ 恐竜博物館も行きたい
調べまくってるうちに越前とか南越前に詳しくなってきたような気がするw
いや気がするだけだけどw
南越前の磯遊び出来る方だよ~
シュノーケルするんだ 恐竜博物館も行きたい
調べまくってるうちに越前とか南越前に詳しくなってきたような気がするw
いや気がするだけだけどw
209 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)12:32:46 ID:HNG
>>200
ごめんそれ全部石川県のだと誤解されてる気がする
特に金沢市辺り
そんな気がする
ごめんそれ全部石川県のだと誤解されてる気がする
特に金沢市辺り
そんな気がする
211 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)12:57:04 ID:HID
>>208
何もないようで意外と何かある県だから楽しんでってねー!
ソースかつ丼やおろしそば、ゴマ豆腐やら厚揚げやらおいしーものも沢山あるよ!
嶺北側だからそちら方面の情報しかないけどw
>>209
ええぇ!!
金沢といえば兼六園と山中温泉でしょー
でもまあ福井=北陸と認識されてるだけマシかなw よく東北にあると勘違いされるからなぁ
かくいう私も縁のない県だときっと誤解してるところあるだろーなー
何もないようで意外と何かある県だから楽しんでってねー!
ソースかつ丼やおろしそば、ゴマ豆腐やら厚揚げやらおいしーものも沢山あるよ!
嶺北側だからそちら方面の情報しかないけどw
>>209
ええぇ!!
金沢といえば兼六園と山中温泉でしょー
でもまあ福井=北陸と認識されてるだけマシかなw よく東北にあると勘違いされるからなぁ
かくいう私も縁のない県だときっと誤解してるところあるだろーなー
201 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)08:46:11 ID:4Lo
47都道府県は分かるけど、位置が分からない人挙手!!
202 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)08:47:11 ID:bBM
福井、鳥取、島根、佐賀辺りは逆に分かる
岐阜とか山口、岡山辺りの方がイメージわかないわ
子供用地図で教えながら内心「へー」と思ってるわw
岐阜とか山口、岡山辺りの方がイメージわかないわ
子供用地図で教えながら内心「へー」と思ってるわw
203 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)08:49:49 ID:TUF
関東が怪しい、あと東北
学研のパズル持ってたから形と県名は一致するんだけどなー
学研のパズル持ってたから形と県名は一致するんだけどなー
204 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)08:53:21 ID:F1I
四国と九州、県名は分かるけど位置はあやふやかも
特に四国はやばい
特に四国はやばい
205 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)08:57:10 ID:bBM
四国のあやふや感はやばいね
高知県しか自信もって答えられないな、4つしか県ないのにw
高知県しか自信もって答えられないな、4つしか県ないのにw
212 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)14:23:43 ID:2xt
>>205
四国の覚え方
九州にしっぽ伸ばしてる愛媛
太平洋に面してる高知
岡山と仲良くしたそうな香川
瀬戸内と太平洋どっち付かずなちっちゃいの徳島
四国の覚え方
九州にしっぽ伸ばしてる愛媛
太平洋に面してる高知
岡山と仲良くしたそうな香川
瀬戸内と太平洋どっち付かずなちっちゃいの徳島
213 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)14:26:16 ID:bBM
>>212
印象付いて覚えやすいかも!ありがとうw
でもちょっと徳島に冷たくないかいwww
印象付いて覚えやすいかも!ありがとうw
でもちょっと徳島に冷たくないかいwww
214 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)14:43:45 ID:2xt
>>213
香川と徳島がややこしいのよwww
どっちも小振りでくっついてて
四国出身だけど、ときどき混乱するwww
香川と徳島がややこしいのよwww
どっちも小振りでくっついてて
四国出身だけど、ときどき混乱するwww
215 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)21:44:08 ID:U8u
新潟県民だが、佐渡島があるからか大体覚えてもらえるわ
富山福井石川はたまに行くから分かる。山形秋田青森岩手は、旅行行ったから分かる。
長野山梨静岡は住んだことあるから分かる。
北関東が…たまにどこがどこだか分からなくなる
ご免なさい。
富山福井石川はたまに行くから分かる。山形秋田青森岩手は、旅行行ったから分かる。
長野山梨静岡は住んだことあるから分かる。
北関東が…たまにどこがどこだか分からなくなる
ご免なさい。
216 :名無しさん@おーぷん :2015/07/25(土)22:21:26 ID:X9p
こういうのは住んでるところにもよるよね
私は関東東北はバッチリ
あとは静岡、新潟、長野、愛知、滋賀
他はもう曖昧
四国は4県しかないから言えるけどそれぞれの位置までは言えないわ
うちの子も全ての県と県庁所在地覚えてたから問題出すのに付き合ってあげてたよ
私は関東東北はバッチリ
あとは静岡、新潟、長野、愛知、滋賀
他はもう曖昧
四国は4県しかないから言えるけどそれぞれの位置までは言えないわ
うちの子も全ての県と県庁所在地覚えてたから問題出すのに付き合ってあげてたよ
217 :名無しさん@おーぷん :2015/07/26(日)07:59:53 ID:1tI
福井行ったら、ヨーロッパ軒のソースカツ丼食べないと!w
私は九州と東海があやふやだわ。
千葉、福島、大阪に住んでたからその周辺はわかるんだけど。
私は九州と東海があやふやだわ。
千葉、福島、大阪に住んでたからその周辺はわかるんだけど。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ