2歳男の子ってよく泣くものなのでしょうか?
【チラシより】カレンダーの裏 93□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369414625/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369414625/
626 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 19:24:02.54 ID:G/lxLrOCO
2歳男の子ってよく泣くものなのでしょうか?
うるさい通り越して心配になる時ある。子がいないんでよく分かんないし。
うるさい通り越して心配になる時ある。子がいないんでよく分かんないし。
627 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 19:30:56.52 ID:DzEqe1ZY0
二歳くらいだとカンの強い子はギャーギャー泣いてる印象。
631 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 19:50:24.91 ID:GXLIxk/K0
泣く泣く。
靴下履かせたら履きたくない!と泣き、
じゃあいいやと言うと履く!と泣き、
履かせようとしたら自分でやる!と泣き、
じゃあやって、というとできない!と泣き
まぁめんどくさい時期です。
靴下履かせたら履きたくない!と泣き、
じゃあいいやと言うと履く!と泣き、
履かせようとしたら自分でやる!と泣き、
じゃあやって、というとできない!と泣き
まぁめんどくさい時期です。
634 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 19:55:48.01 ID:PfzIhVKB0
あぁ2歳児の「じぶんでー!」を思い出したw
やってあげる→「じぶんでー!(自分でやる)」と泣き叫ぶ→出来ない→泣き叫ぶ
2歳児は泣き喚くよね。
ひっくり返って手足バタバタして泣き喚くのよ。
10分どころか30分でも平気で泣いていたよ。
もう二度と2歳前後だけは育児したくないw
やってあげる→「じぶんでー!(自分でやる)」と泣き叫ぶ→出来ない→泣き叫ぶ
2歳児は泣き喚くよね。
ひっくり返って手足バタバタして泣き喚くのよ。
10分どころか30分でも平気で泣いていたよ。
もう二度と2歳前後だけは育児したくないw
678 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 21:29:29.37 ID:eO/HwM1O0
世界共通二歳児はうるさいらしい。
アメリカにも「恐怖の2歳」っていう言葉があって、
「お子さん何歳?」「2歳です」っていうと挨拶のように「Terrible2」って返答されます。
誰もが通る道かも!!!
アメリカにも「恐怖の2歳」っていう言葉があって、
「お子さん何歳?」「2歳です」っていうと挨拶のように「Terrible2」って返答されます。
誰もが通る道かも!!!
632 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 19:50:53.65 ID:MBou1I1d0
2歳児って脳内の「やりたい・やれる理想」と「実際にやってみたけど
出来ないでちー」のギャップが大きくてそれが納得行かなくて
「ムキー!うわーん」ってなるのよね。
個人的にはこの「ムキー!」が強い子って後ですごく賢くなってる気がする。
出来ないでちー」のギャップが大きくてそれが納得行かなくて
「ムキー!うわーん」ってなるのよね。
個人的にはこの「ムキー!」が強い子って後ですごく賢くなってる気がする。
636 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 19:58:38.61 ID:e+OZdX0iO
>>632
何、その朗報!
何、その朗報!
637 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 20:02:40.06 ID:OvXW/Ok+P
負けん気が強いということだもんね。
いい方に導けば、勉強頑張る子になると思う。
いい方に導けば、勉強頑張る子になると思う。
638 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 20:07:24.95 ID:DzEqe1ZY0
>>636
ああ、朗報の後に悲報を聞かせなくてはならないw
「その子による」
私の知ってる中で「ギー!ムキー!」の子が大成した確率ゼロ
ああ、朗報の後に悲報を聞かせなくてはならないw
「その子による」
私の知ってる中で「ギー!ムキー!」の子が大成した確率ゼロ
639 :可愛い奥様 :2013/05/28(火) 20:09:17.59 ID:DzEqe1ZY0
すんごい天才とかで、小さい頃手に負えなかったような人は多いらしいけど
小さい頃手がかかったからといって賢くなるわけではないと思う。
そして前者は並の「手に負えなさ」じゃないらしい
小さい頃手がかかったからといって賢くなるわけではないと思う。
そして前者は並の「手に負えなさ」じゃないらしい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ