温泉宿に来てるんだけど、浴衣を左前にしちゃってる人が案外多い
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619
745 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)06:12:35 ID:Cip
温泉宿に来てるんだけど、若い子だけでなく年配の人も
浴衣を左前にしちゃってる人が案外多い事
浴衣を左前にしちゃってる人が案外多い事
747 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)07:23:09 ID:fC6
>>745
死んでるぞって思っちゃうよね
死んでるぞって思っちゃうよね
746 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)07:21:23 ID:9L9
>>745
浴衣の前合わせは、子供の頃に教えてもらって
身体が覚えてるわ。
浴衣にかぎらず、前を合わせる和服を自分で着た経験回数かな。
今の子も成人式とか和装の経験はあるだろうけど
着つけてもらうから自分で覚えないんだろうな
浴衣の前合わせは、子供の頃に教えてもらって
身体が覚えてるわ。
浴衣にかぎらず、前を合わせる和服を自分で着た経験回数かな。
今の子も成人式とか和装の経験はあるだろうけど
着つけてもらうから自分で覚えないんだろうな
748 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)08:03:09 ID:Efj
友人が、「右手で胸が触りやすい合わせが正しい」って言ってたからそれで覚えてる
751 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)19:00:38 ID:l1i
後ろから抱きついて右手で突っ込みやすい方
って聞いたけど
って聞いたけど
749 :名無しさん@おーぷん :2015/07/20(月)08:07:07 ID:9L9
右手で懐にモノを入れることを考えると間違えない
と私は教わった
でもって私は左利きなので混乱するw
と私は教わった
でもって私は左利きなので混乱するw
:::::
過去記事 ● 着物の左前に迷ったら
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ