男子中学生4人が「おまえ今いくら持ってる?」「20円」「おれ30円」などの会話をしていた
何を書いても構いませんので@生活板 7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1435323428
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1435323428
349 :名無しさん@おーぷん :2015/07/05(日)10:30:18 ID:wEX
昨日の夕方、スーパーの前の焼鳥屋さんのとこで学校帰りとおぼしき男子中学生4人が、
「おまえ今いくら持ってる?」「20円」「おれ30円」などの会話をしていた。
結局、みんなでお金を出し合って、焼き鳥を1本買って、一人一粒ずつ食べていた。
おばちゃんが一人一本ずつ買ってあげるよーという気分になったが、
そんなことしたらただの変な人だよな…と思って踏みとどまった。
仲良さそうで微笑ましい光景にほっこりさせてもらった。そのまま真っすぐに育っておくれー。
「おまえ今いくら持ってる?」「20円」「おれ30円」などの会話をしていた。
結局、みんなでお金を出し合って、焼き鳥を1本買って、一人一粒ずつ食べていた。
おばちゃんが一人一本ずつ買ってあげるよーという気分になったが、
そんなことしたらただの変な人だよな…と思って踏みとどまった。
仲良さそうで微笑ましい光景にほっこりさせてもらった。そのまま真っすぐに育っておくれー。
350 :名無しさん@おーぷん :2015/07/05(日)10:37:36 ID:1sO
>>349
小学生のつもりで読んでて一瞬ほっこりしたけど、読み返したら中学生と書いてて
むしろ悲しくなったよ…
中学生で財布に100円も入ってないとか…
小学生のつもりで読んでて一瞬ほっこりしたけど、読み返したら中学生と書いてて
むしろ悲しくなったよ…
中学生で財布に100円も入ってないとか…
351 :名無しさん@おーぷん :2015/07/05(日)10:41:00 ID:hJm
自分で稼がないうちはむしろそれで健全。
学校に必要以外のお金持ってきちゃいかん。
学校に必要以外のお金持ってきちゃいかん。
352 :名無しさん@おーぷん :2015/07/05(日)11:30:53 ID:aka
中学校のときの学校帰りなんて
もしものときのための公衆電話代の数十円しか持ってなかったわww
もしものときのための公衆電話代の数十円しか持ってなかったわww
353 :名無しさん@おーぷん :2015/07/05(日)12:30:51 ID:RFI
小学生の時でも帰りに駄菓子屋に寄り道して100円くらい使ってたのに・・(笑)
354 :名無しさん@おーぷん :2015/07/05(日)13:53:03 ID:lzU
生徒手帳のカバーに「もしもの時の10円」挟んでた
サイフ持って学校帰りになんか買う、って高校までなかったなあ
小中学校の帰りじゃ店もたいしてないし…今みたいにコンビにもなかったし
サイフ持って学校帰りになんか買う、って高校までなかったなあ
小中学校の帰りじゃ店もたいしてないし…今みたいにコンビにもなかったし
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ