今日のこの日も、いつか懐かしく思う日が来るんだろうなあ
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429159973
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429159973
896 :名無しさん@おーぷん :2015/06/24(水)22:45:32 ID:???
出産してから初めて1人でお風呂に入った時は、リラックスってこういうことか!って思ったわ
無駄に湯船の中で手足をユラユラさせたw
今は園児になって1人の時間がだいぶ出来たんだけど
1人で自転車に乗ってると懐かしい感覚になる
平日の静かな午前中にゆっくり自転車漕いでると、学生の頃の日曜日を思い出すし、
寝かしつけ後に旦那に任せて近所に買い物に行った時は、仕事帰りの夜道を思い出した
今子供といる毎日も、いつか懐かしく思う日が来るんだろうなあ
無駄に湯船の中で手足をユラユラさせたw
今は園児になって1人の時間がだいぶ出来たんだけど
1人で自転車に乗ってると懐かしい感覚になる
平日の静かな午前中にゆっくり自転車漕いでると、学生の頃の日曜日を思い出すし、
寝かしつけ後に旦那に任せて近所に買い物に行った時は、仕事帰りの夜道を思い出した
今子供といる毎日も、いつか懐かしく思う日が来るんだろうなあ
898 :名無しさん@おーぷん :2015/06/25(木)03:13:13 ID:???
>>896
胸がキューンと痛くなった
胸がキューンと痛くなった
901 :名無しさん@おーぷん :2015/06/25(木)10:12:12 ID:???
夕方に公園にいると、なんだか胸がギューっと絞られるような切ない感じになる。
子供の頃もそうなってて、いつの間にか全くなくなって忘れてた感情だわ。
子供といると、自分の幼少期を思い出す機会が増えた気がする。
子供の頃もそうなってて、いつの間にか全くなくなって忘れてた感情だわ。
子供といると、自分の幼少期を思い出す機会が増えた気がする。
902 :名無しさん@おーぷん :2015/06/25(木)10:12:39 ID:???
>>896これからよ、これから!!
どんどん子供が親離れして、寂しいやら嬉しいやら…
うちは幼稚園のバスがなかったので毎日チャリで送迎。
はじめての遠足ででっかい観光バスの大きな椅子にちょこんと座っていた姿や
大きな窓の向こうからむっちゃ笑顔で手を振られた時、ママたちみんなで号泣したわ。
上の子の時はまだ下の子がいたけど、下の子が入園して、空になった子供椅子にちょっと泣けた。
小学校に入ると突然、親同伴が必要なくなって、やきもきしながら子供の帰りを待って…
そんな子供たちがもう大人になって、結婚して、もうすぐ孫が生まれるのよー。
最近の子育て事情リサーチの為に覗いたけど、あまり育児事情ってのは変わっていないのね。
ここ十年くらいは子供たちを小さくてかわいかった頃に戻したいとよく思ったもんよ。
子育て中は早く大きくなれ、早く次の段階に、と思ったもんだけど
今思えば、もっとじっくり子育てすればよかった。
でもあの頃はそんな余裕もなかったんだよね。
子育て中のみなさん、可愛いのは今だけよ。子育て楽しんでね。
と、よく周囲から言われるでしょ。マジでホントだから!!すぐ大きくなっちゃうから!!
昔のビデオを見ているとね、運動会とか旅行とかの記念のものより、
試し撮りとかの、どうでもいいような日常に胸が熱くなるのよ。
どんどん子供が親離れして、寂しいやら嬉しいやら…
うちは幼稚園のバスがなかったので毎日チャリで送迎。
はじめての遠足ででっかい観光バスの大きな椅子にちょこんと座っていた姿や
大きな窓の向こうからむっちゃ笑顔で手を振られた時、ママたちみんなで号泣したわ。
上の子の時はまだ下の子がいたけど、下の子が入園して、空になった子供椅子にちょっと泣けた。
小学校に入ると突然、親同伴が必要なくなって、やきもきしながら子供の帰りを待って…
そんな子供たちがもう大人になって、結婚して、もうすぐ孫が生まれるのよー。
最近の子育て事情リサーチの為に覗いたけど、あまり育児事情ってのは変わっていないのね。
ここ十年くらいは子供たちを小さくてかわいかった頃に戻したいとよく思ったもんよ。
子育て中は早く大きくなれ、早く次の段階に、と思ったもんだけど
今思えば、もっとじっくり子育てすればよかった。
でもあの頃はそんな余裕もなかったんだよね。
子育て中のみなさん、可愛いのは今だけよ。子育て楽しんでね。
と、よく周囲から言われるでしょ。マジでホントだから!!すぐ大きくなっちゃうから!!
昔のビデオを見ているとね、運動会とか旅行とかの記念のものより、
試し撮りとかの、どうでもいいような日常に胸が熱くなるのよ。
903 :名無しさん@おーぷん :2015/06/25(木)18:14:38 ID:???
>>902
うううっ。胸熱。
うううっ。胸熱。
905 :名無しさん@おーぷん :2015/06/25(木)23:37:53 ID:???
>>902
ジーンとした。
まだ子が3歳だけど、いつかそう思うのかしらね…
明日もいっぱい息子を可愛がろう。いつもより優しくなろう。
明日の息子は明日しかいないんだもんな。
ジーンとした。
まだ子が3歳だけど、いつかそう思うのかしらね…
明日もいっぱい息子を可愛がろう。いつもより優しくなろう。
明日の息子は明日しかいないんだもんな。



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ