離婚後の仕事をどうしようと悩んでた。50過ぎたおばさんに仕事なんかなかなかない
チラシの裏【レスOK】一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430845876
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430845876
114 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)08:16:59 ID:???
おはようございます。
私は去年離婚して今はSEやってます。結婚前にSEとして働いていたんだけど、
20年以上前で、最近はネットサーフィンぐらいしかやってなかったので、離婚後
仕事をどうやって確保しようか悩んでた。50過ぎたおばさんに仕事なんかなかなかない。
清掃員か、レジ打ちくらいか。と思っていたら、驚いたことにこの20年余り、
システムを新しくしていない会社結構あるもんだね。COBOL使えましたよ。
今は昔のつてで、システムのやり替えの済んでないところを中心に
システムのメンテナンスやってます。ただ就業時間が終えてからのメンテナンスに入るので、
昼夜逆転することが多いのがたまに傷なんだけど。
離婚するときは不安がいっぱいで、もう少し我慢した方がいいだろうかとか、
いろいろ考えて大変だったけど、旦那のフリンと義親の介護、
我慢するのやめてほんとによかった。
私は去年離婚して今はSEやってます。結婚前にSEとして働いていたんだけど、
20年以上前で、最近はネットサーフィンぐらいしかやってなかったので、離婚後
仕事をどうやって確保しようか悩んでた。50過ぎたおばさんに仕事なんかなかなかない。
清掃員か、レジ打ちくらいか。と思っていたら、驚いたことにこの20年余り、
システムを新しくしていない会社結構あるもんだね。COBOL使えましたよ。
今は昔のつてで、システムのやり替えの済んでないところを中心に
システムのメンテナンスやってます。ただ就業時間が終えてからのメンテナンスに入るので、
昼夜逆転することが多いのがたまに傷なんだけど。
離婚するときは不安がいっぱいで、もう少し我慢した方がいいだろうかとか、
いろいろ考えて大変だったけど、旦那のフリンと義親の介護、
我慢するのやめてほんとによかった。
115 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)08:23:43 ID:???
システムのやり替えは結構お金かかるから
そのまま使ってるとこあるんだよな。
COBOLなつかしいな~。
そのまま使ってるとこあるんだよな。
COBOLなつかしいな~。
116 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)17:39:36 ID:???
最近はcobolもjavaに移植して使ってるケースが多いね。
ついでにjava覚えたらどうだろうか?
色々と広がると思うよ!
頑張ってね
ついでにjava覚えたらどうだろうか?
色々と広がると思うよ!
頑張ってね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ