仕事上がりに浴衣をラフに着て、みたいな粋な事は無理なのよ
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429708105
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429708105
968 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)18:04:58 ID:???
天の声が聞こえたのでこちらへ
もうすぐ地元の大きい祭りがある
職場から歩いて行ける
さすがにこの歳だと仕事上がりに
浴衣で行く根性はない
でも、ネットで浴衣を見るのが止められない
もうすぐ地元の大きい祭りがある
職場から歩いて行ける
さすがにこの歳だと仕事上がりに
浴衣で行く根性はない
でも、ネットで浴衣を見るのが止められない
970 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)18:19:09 ID:???
浴衣って大人が着てもOKな落ち着いた柄とかないの?
着物って詳しくないんだけど、若い子しか着ちゃいけないのは振り袖だけだよね??
着物って詳しくないんだけど、若い子しか着ちゃいけないのは振り袖だけだよね??
971 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)18:26:44 ID:???
30代でも40代でも浴衣は着てOKよー
10代、20代とはまた違う着こなしというか色柄もあるわ
10代、20代とはまた違う着こなしというか色柄もあるわ
972 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)18:33:16 ID:???
大人の浴衣姿もいいと思う
安価で可愛い浴衣のCMバンバン流れてるから
浴衣=若い子向け、って思ってしまうのかもしれないけど、和服は全年齢のものだよー
色柄さえちゃんと選べば大丈夫
安価で可愛い浴衣のCMバンバン流れてるから
浴衣=若い子向け、って思ってしまうのかもしれないけど、和服は全年齢のものだよー
色柄さえちゃんと選べば大丈夫
973 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)19:03:51 ID:???
落ち着いた古典柄着たらええがな。
ピシッと着こなしてたら年齢関係ないよ。
ピシッと着こなしてたら年齢関係ないよ。
974 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)19:04:09 ID:???
968だけど、持ってる浴衣は全部寒色系の濃い色よ
黒&グレーとか、青&紫とか、グリーンに赤の差し色とか
次に買うなら藍染、と思ってる
問題はそこじゃないのよ
着物や浴衣で出掛けると疲れるのよ
仕事上がりにラフに着て、みたいな
粋な事は無理なのよ
黒&グレーとか、青&紫とか、グリーンに赤の差し色とか
次に買うなら藍染、と思ってる
問題はそこじゃないのよ
着物や浴衣で出掛けると疲れるのよ
仕事上がりにラフに着て、みたいな
粋な事は無理なのよ
975 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)19:16:38 ID:???
浴衣着るのはいいんだけど、
足が疲れちゃうのよね、最近。
私の場合は浴衣よりも足元で洋装のほうが楽だわ。
足が疲れちゃうのよね、最近。
私の場合は浴衣よりも足元で洋装のほうが楽だわ。
985 :名無しさん@おーぷん :2015/06/20(土)23:05:49 ID:???
>>975
分かる、普段は下駄とか草履とか履かないから
足元しんどいわ
ぶっちゃけ、ビーサンもめんどい
分かる、普段は下駄とか草履とか履かないから
足元しんどいわ
ぶっちゃけ、ビーサンもめんどい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ