お釣りを渡す時に手に触らないように渡された。ヒョイって逃げるように
何を書いても構いませんので@生活板 6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433180085
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433180085
409 :名無しさん@おーぷん :2015/06/13(土)18:32:29 ID:uc4
風邪薬を処方してもらったんだけどお釣渡すとき
あきらかに手にさわらないように渡された、ヒョイって逃げるように。
いままでそんな渡され方なく初めてされたからビックリした…そんなに汚いか?私??
相手若い女の人だけど地味に傷付いたわ。
私も女だけど…
あきらかに手にさわらないように渡された、ヒョイって逃げるように。
いままでそんな渡され方なく初めてされたからビックリした…そんなに汚いか?私??
相手若い女の人だけど地味に傷付いたわ。
私も女だけど…
420 :名無しさん@おーぷん :2015/06/13(土)21:43:51 ID:KoJ
>>409
居る、そーいう指先だけで上の方からお金落っことす失礼な潔癖
居る、そーいう指先だけで上の方からお金落っことす失礼な潔癖
424 :名無しさん@おーぷん :2015/06/13(土)22:51:54 ID:uc4
そういう人、なんでこの仕事選んだんだよ!って思うわ。
お金や人と触らない仕事選べばいいのに!
私も似たような仕事してるけどそんなことしない。(浮浪者みたいな人にもね)
まえ一回だけ「おつりお皿にいれてよ」って言われたけどいやならこうして渡して欲しい。
ごくまれに小銭を財布にいれてよと渡されることあるけど
後でたりないと言われないか心配になるレベル
お金や人と触らない仕事選べばいいのに!
私も似たような仕事してるけどそんなことしない。(浮浪者みたいな人にもね)
まえ一回だけ「おつりお皿にいれてよ」って言われたけどいやならこうして渡して欲しい。
ごくまれに小銭を財布にいれてよと渡されることあるけど
後でたりないと言われないか心配になるレベル
425 :名無しさん@おーぷん :2015/06/13(土)23:59:56 ID:u28
コンビニの兄ちゃんがしっかり手を包み込んで釣り銭返してくれたけど、
あれも嫌だ。イケメンだったけど
あれも嫌だ。イケメンだったけど
427 :名無しさん@おーぷん :2015/06/14(日)08:11:18 ID:IgL
自分がよく行くスーパーでは、釣りを渡されるとき
たいてい手を触れられるな、男女問わず
「客の手に触れるのを嫌がってはいけません」っていう指導でもあるのかね
たいてい手を触れられるな、男女問わず
「客の手に触れるのを嫌がってはいけません」っていう指導でもあるのかね
433 :名無しさん@おーぷん :2015/06/14(日)10:10:22 ID:RWs
以前働いていたところ(パチ屋カウンター)は
「接触することで好意を示せるから、必ず添える手はお客様の手の甲に触れろ!」
「特に男性客には握り締める気持ちで触れろ!男はそれで喜ぶからな!」
と指導されていました。
確かに景品を渡すときに触れると「おっ♪」て感じで特に中年以上の男性は喜んでいました。
スーパーだと、お釣りが落ちないように両手で握り締めて渡す方結構いらっしゃいますね。
高齢者が多いスーパーだと特にギュッと握る感じで。
恐らく
>「客の手に触れるのを嫌がってはいけません」
ではなく
「お客様からお釣りを確実に受け取ってもらえるように、必ず手を添えましょう」
「お客様がお釣りを落としてしまわないように、丁寧にお釣りを渡しましょう」
というマニュアルがあるんだと思います。
「接触することで好意を示せるから、必ず添える手はお客様の手の甲に触れろ!」
「特に男性客には握り締める気持ちで触れろ!男はそれで喜ぶからな!」
と指導されていました。
確かに景品を渡すときに触れると「おっ♪」て感じで特に中年以上の男性は喜んでいました。
スーパーだと、お釣りが落ちないように両手で握り締めて渡す方結構いらっしゃいますね。
高齢者が多いスーパーだと特にギュッと握る感じで。
恐らく
>「客の手に触れるのを嫌がってはいけません」
ではなく
「お客様からお釣りを確実に受け取ってもらえるように、必ず手を添えましょう」
「お客様がお釣りを落としてしまわないように、丁寧にお釣りを渡しましょう」
というマニュアルがあるんだと思います。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ