紙ゴミが捨てられない。昔のレシートとか見てノスタルジーに浸らない?
■本日、わたくしの身に起きた出来事36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1366472709/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1366472709/
925 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 19:41:48.90 ID:TDWRCLMM0
絶捨離を実行することにしたわ
10年前にも一度やったことあるんだけど第二弾ね
いつか必要になるんじゃないかって何となく取っておいたものがいっぱいあるの
何年も前のレシート、銀行の振り込み明細、電話の請求明細、クレカの明細書
撮りためたビデオ、雑誌、旅行に行った時の思い出の品々
(地元のレストランのレシートとかw)
大学の時のノートまでとってあるわw
読み返したこと一度もないのに
これじゃだめよね
10年前にも一度やったことあるんだけど第二弾ね
いつか必要になるんじゃないかって何となく取っておいたものがいっぱいあるの
何年も前のレシート、銀行の振り込み明細、電話の請求明細、クレカの明細書
撮りためたビデオ、雑誌、旅行に行った時の思い出の品々
(地元のレストランのレシートとかw)
大学の時のノートまでとってあるわw
読み返したこと一度もないのに
これじゃだめよね
927 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 19:45:57.17 ID:TDWRCLMM0
前やった時は一応スキャンして保存したものが結構あったんだけど
そういう考え自体が物を捨てられなくしてるのかもしれないわ
皆さんはどうなさってる?
昔の書類とかっていい思い出になってる面もあるのよね
たまに読み返すと、ああ、そういえばあのとき、ここでこれ買ったわーとか
何もかも捨てちゃうと過去の記憶が消えちゃいそうな恐怖心もあるのよ
これから年取るとどんどん忘れるでしょ、昔のこと
だから二度と思いだせなくなるんじゃないかって
かといって物がたまるのも嫌だし…
この辺のことどう思います?
そういう考え自体が物を捨てられなくしてるのかもしれないわ
皆さんはどうなさってる?
昔の書類とかっていい思い出になってる面もあるのよね
たまに読み返すと、ああ、そういえばあのとき、ここでこれ買ったわーとか
何もかも捨てちゃうと過去の記憶が消えちゃいそうな恐怖心もあるのよ
これから年取るとどんどん忘れるでしょ、昔のこと
だから二度と思いだせなくなるんじゃないかって
かといって物がたまるのも嫌だし…
この辺のことどう思います?
928 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 19:50:07.73 ID:TDWRCLMM0
もちろん本当に大事な物や必要な物は処分しなかったわよ
念のためにスキャンしたのは、NTTの請求書とか
バイトの給与明細とかw、何となく捨てるのに抵抗があったものね
でもスキャンするのも時間かかるし、その後必要になったかっていえば
なってないのよねえ~
物を捨てるって難しいわね
念のためにスキャンしたのは、NTTの請求書とか
バイトの給与明細とかw、何となく捨てるのに抵抗があったものね
でもスキャンするのも時間かかるし、その後必要になったかっていえば
なってないのよねえ~
物を捨てるって難しいわね
930 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 19:55:11.53 ID:TDWRCLMM0
絶捨離したいのは殆どが紙類よ
服とか家電とか家具とか雑貨とか
紙じゃないものは結構躊躇なく捨てられるの
書類は大事なものだって強迫観念があるのかしらねえ
服とか家電とか家具とか雑貨とか
紙じゃないものは結構躊躇なく捨てられるの
書類は大事なものだって強迫観念があるのかしらねえ
931 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 19:56:32.02 ID:4AJXrOrz0
あたしは何でも割とすぐ捨てちゃう。クレカの明細とかウェブて見れるじゃない?
取っといて後で見直してあんな事あったわって習慣がないの。
でも思い出に浸るのってロマンチックでステキだわ。
取っといて後で見直してあんな事あったわって習慣がないの。
でも思い出に浸るのってロマンチックでステキだわ。
933 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 20:02:59.02 ID:TDWRCLMM0
>>931
通販で何か買った時の請求とっといて何年も後に読みなおして
ああ、これ買ったのってX年のY月だったのねえ
たしか~のサイトで見て買うことにしたんだったわとか
しない?
通販で何か買った時の請求とっといて何年も後に読みなおして
ああ、これ買ったのってX年のY月だったのねえ
たしか~のサイトで見て買うことにしたんだったわとか
しない?
935 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 20:08:56.11 ID:4AJXrOrz0
した事ないわ、考えたことなかったわ。姐さん思い出いっぱい持ってるのね。
あたしが片っ端から捨てて差し上げたいけど、そんなことしたら姐さん泣いちゃいそうね。
あたしが片っ端から捨てて差し上げたいけど、そんなことしたら姐さん泣いちゃいそうね。
936 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 20:15:53.73 ID:TDWRCLMM0
>>935
たとえばハンズでやかん買ったレシート見る
レシートってお金払った時の時刻も書いてあるでしょ
だから、ああそうそう、このやかん買った時夕方だったわね
たしかもう一つ気にいったのがあったけど
ちょっと大きかったんでこっちにしたんだったわ
スプーンとフォークとカーテンも同じ日に買ったんじゃなかったかしら
とかしない?w
たとえばハンズでやかん買ったレシート見る
レシートってお金払った時の時刻も書いてあるでしょ
だから、ああそうそう、このやかん買った時夕方だったわね
たしかもう一つ気にいったのがあったけど
ちょっと大きかったんでこっちにしたんだったわ
スプーンとフォークとカーテンも同じ日に買ったんじゃなかったかしら
とかしない?w
937 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 20:30:09.29 ID:c0jOR6kx0
しない
940 :陽気な名無しさん :2013/05/25(土) 21:09:24.91 ID:IrHaI8n10
スレチだけどアタシ高校生の頃から本を買った時のレシートをその本に挟んでたのね
そのために一度に一冊ずつ、レシートをくれる店で買ってたの
高校卒業まで育った土地、大学時代を過ごした土地、
社会に出てからも何度か引っ越してるから
昔買った本を開いた時にレシートの書店名と日付を見るとノスタルジーに浸れるわ
そのために一度に一冊ずつ、レシートをくれる店で買ってたの
高校卒業まで育った土地、大学時代を過ごした土地、
社会に出てからも何度か引っ越してるから
昔買った本を開いた時にレシートの書店名と日付を見るとノスタルジーに浸れるわ
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ