シラタキと糸コンニャクって何が違うの?
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304
116 :名無しさん@おーぷん :2015/06/10(水)20:18:13 ID:Sp9
シラタキと糸コンニャクってどう使い分けてますか?
実は両者の違いすらよくわからない
すき焼きに入れるのはシラタキ?
牛丼の具にはどっちを入れたら良いの?
実は両者の違いすらよくわからない
すき焼きに入れるのはシラタキ?
牛丼の具にはどっちを入れたら良いの?
117 :名無しさん@おーぷん :2015/06/10(水)20:23:48 ID:iZr
>>116
材料同じ
作り方が違うんだけど、最近は同じらしいよ
要は関東関西で呼び名が違うってだけ
どちらでもお買い得な方を使うといいよ
材料同じ
作り方が違うんだけど、最近は同じらしいよ
要は関東関西で呼び名が違うってだけ
どちらでもお買い得な方を使うといいよ
118 :名無しさん@おーぷん :2015/06/10(水)20:56:27 ID:cHM
糸こんにゃく=太め(細目のうどんくらい)
白滝=細い(そうめんくらい)
うちで買ってるのはこんな感じ@関東
表面がつるっとしてる糸コンは煮物
タレを絡ませたいすき焼きや牛丼、煮物だけど肉じゃがは白滝
答えになってないけど、地域差もあるみたいだから、好みと価格で選べばいいんじゃないかな
白滝=細い(そうめんくらい)
うちで買ってるのはこんな感じ@関東
表面がつるっとしてる糸コンは煮物
タレを絡ませたいすき焼きや牛丼、煮物だけど肉じゃがは白滝
答えになってないけど、地域差もあるみたいだから、好みと価格で選べばいいんじゃないかな
119 :名無しさん@おーぷん :2015/06/10(水)21:12:35 ID:RBE
>>117>>118教えてくれてどうもありがとうー!
いつも悩みながら適当に選んでいたけど、これからは自信持って適当に選ぶことにする!
いつも悩みながら適当に選んでいたけど、これからは自信持って適当に選ぶことにする!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ