【奥様アンケート】自分の本は何冊持ってますか?
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633
326 :名無しさん@おーぷん :2015/06/12(金)11:47:30 ID:???
自分の本は何冊持ってますか?もちろん大まかでいいです
旦那子供のは無しで、漫画小説エッセイ等オッケー。
雑誌は、このシリーズは集めてるとかコレクションしてあるものは入れてオッケーです。
愛着はないけどなんとなく集まってるみたいなのはなしです。
旦那子供のは無しで、漫画小説エッセイ等オッケー。
雑誌は、このシリーズは集めてるとかコレクションしてあるものは入れてオッケーです。
愛着はないけどなんとなく集まってるみたいなのはなしです。
327 :名無しさん@おーぷん :2015/06/12(金)12:10:14 ID:???
漫画 → 佐々木倫子のもの
動物のお医者さん
おたんこナース
Heaven?
チャンネルはそのまま
すべて全巻あり
大好きな絵本が2~3冊
レシピ本 → 小林カツ代&ケンタロウ親子で共演してる本が1冊
旦那用の高尿酸値レシピ本1冊
海外ファッションスナップ写真集1冊
毎月2~3冊読む小説やエッセイなどは
読んだら、すぐブクオフなどの下取りに出す
なるべく増やさないようにしてるけど
やっぱり手離したくない本もあるし…
佐々木倫子の漫画は、Kindleにしようかなと考え中
動物のお医者さん
おたんこナース
Heaven?
チャンネルはそのまま
すべて全巻あり
大好きな絵本が2~3冊
レシピ本 → 小林カツ代&ケンタロウ親子で共演してる本が1冊
旦那用の高尿酸値レシピ本1冊
海外ファッションスナップ写真集1冊
毎月2~3冊読む小説やエッセイなどは
読んだら、すぐブクオフなどの下取りに出す
なるべく増やさないようにしてるけど
やっぱり手離したくない本もあるし…
佐々木倫子の漫画は、Kindleにしようかなと考え中
328 :名無しさん@おーぷん :2015/06/12(金)13:01:47 ID:???
自分の本は100~200位
漫画系オタだったのに少ない
シリーズと言うか作家買いは
西原理恵子
篠原烏童
高橋留美子(短編のみ)
高橋葉介
近藤ようこをこれから集めようかと
漫画系オタだったのに少ない
シリーズと言うか作家買いは
西原理恵子
篠原烏童
高橋留美子(短編のみ)
高橋葉介
近藤ようこをこれから集めようかと
329 :名無しさん@おーぷん :2015/06/12(金)14:12:21 ID:???
漫画含む蔵書は結婚の時に9割位処分しちゃったので今は200冊位
作家買いは遠藤叔子と司馬遼太郎で、あとは続き物の漫画が3タイトル
(パンプキンシザーズとredEyesとヴィンランド・サガ)
残りは趣味の手芸本と語学関係と資格関係
本棚1つに収まるよう調整してる
作家買いは遠藤叔子と司馬遼太郎で、あとは続き物の漫画が3タイトル
(パンプキンシザーズとredEyesとヴィンランド・サガ)
残りは趣味の手芸本と語学関係と資格関係
本棚1つに収まるよう調整してる
331 :名無しさん@おーぷん :2015/06/12(金)18:32:29 ID:???
音楽雑誌 300冊くらい
漫画500冊くらい
小説30冊くらい
原画集 20冊くらい
辞典30冊(英語独語仏語少し、ロシア語20冊程)
ロシア語文献30冊くらい
これでも物凄く減らしたのよ…
漫画500冊くらい
小説30冊くらい
原画集 20冊くらい
辞典30冊(英語独語仏語少し、ロシア語20冊程)
ロシア語文献30冊くらい
これでも物凄く減らしたのよ…
332 :名無しさん@おーぷん :2015/06/12(金)18:43:22 ID:???
雑誌
栄養と料理が50冊くらい
Be-Palも多分50冊くらい
山渓とかその他アウトドア雑誌30冊
全国各地の地図が20冊くらい
書籍
単行本は10冊程度
文庫はハメット、チャンドラー、ロバートBパーカーなど
ハードボイルド系が70冊ほど
司馬遼太郎、その他歴史系で50冊くらい
漫画は読まないので0
栄養と料理が50冊くらい
Be-Palも多分50冊くらい
山渓とかその他アウトドア雑誌30冊
全国各地の地図が20冊くらい
書籍
単行本は10冊程度
文庫はハメット、チャンドラー、ロバートBパーカーなど
ハードボイルド系が70冊ほど
司馬遼太郎、その他歴史系で50冊くらい
漫画は読まないので0
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ