犬の調教関連の仕事してたんだけど、子供が産まれてからこの知識が役立った
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429159973
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429159973
461 :名無しさん@おーぷん :2015/05/28(木)15:52:00 ID:???
もともと私は犬の調教関連の仕事してたんだけど子供産まれてからこの知識が役立った。
悪い事する → 叱る(子供目線:かまってくれる)、
良い事する → 何も起こらない(子供目線:かまってくれない)
っていうのは一例だけど、犬が問題行動を起こす心理と一緒なのね。
けっこうそういうのが一杯あるから参考にしてる。
悪い事する → 叱る(子供目線:かまってくれる)、
良い事する → 何も起こらない(子供目線:かまってくれない)
っていうのは一例だけど、犬が問題行動を起こす心理と一緒なのね。
けっこうそういうのが一杯あるから参考にしてる。
470 :名無しさん@おーぷん :2015/05/29(金)14:01:18 ID:???
>>461
これすごく良くわかる
これすごく良くわかる
463 :名無しさん@おーぷん :2015/05/28(木)20:23:30 ID:???
うちも犬の飼い方参考にしたな
良い事をしたら大袈裟に誉める
悪い事をしたら短く叱る
ウザイ事をしたらスルー
ちなみに、犬の躾は叩かないので、
人に説明する時はそれを先に言わないと誤解されるw
良い事をしたら大袈裟に誉める
悪い事をしたら短く叱る
ウザイ事をしたらスルー
ちなみに、犬の躾は叩かないので、
人に説明する時はそれを先に言わないと誤解されるw
467 :名無しさん@おーぷん :2015/05/29(金)12:29:15 ID:???
ほほー!参考になるわー
468 :名無しさん@おーぷん :2015/05/29(金)12:44:33 ID:???
そうそう、犬(というか動物全般か?)の躾って基本的に叩かないんだよね。
子供なんて犬猫と同じで叩かないとわからない!!
って持論の人が割といて、どこから突っ込んで良いやら……って思ってしまう。
子供なんて犬猫と同じで叩かないとわからない!!
って持論の人が割といて、どこから突っ込んで良いやら……って思ってしまう。
469 :名無しさん@おーぷん :2015/05/29(金)13:26:08 ID:???
猫しか育てたことないけど、叩いたり(というか、鼻ピン)するのは
ふざけて本気噛みしてきた時だけだったわ。
噛み返したりもしたw
言葉を話せない乳幼児と犬猫とかの動物は、わりと大差ない感じだわ。
ふざけて本気噛みしてきた時だけだったわ。
噛み返したりもしたw
言葉を話せない乳幼児と犬猫とかの動物は、わりと大差ない感じだわ。
464 :名無しさん@おーぷん :2015/05/28(木)21:48:16 ID:???
ウチにいたジジ犬は子どもが赤ん坊の時には
うざそうに添い寝してくれて
歩き始めてしつこく触ったり足や尻尾を踏んだりしたら
短く吠えて軽い甘噛みで躾してくれたわ。
「コイツの躾はワシが!」とでも思っていたのか
私や旦那が子どもを叱ってると止めに来た。
いい犬だったわ。
うざそうに添い寝してくれて
歩き始めてしつこく触ったり足や尻尾を踏んだりしたら
短く吠えて軽い甘噛みで躾してくれたわ。
「コイツの躾はワシが!」とでも思っていたのか
私や旦那が子どもを叱ってると止めに来た。
いい犬だったわ。
465 :名無しさん@おーぷん :2015/05/28(木)21:58:28 ID:???
ジジ犬可愛いわ~
466 :名無しさん@おーぷん :2015/05/28(木)22:52:09 ID:???
>>464
泣ける…歳かしら…
泣ける…歳かしら…
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ