隣のアパートに被災した家族が住んでいる。先日、2年生の娘さんが作文を見せてくれた
【チラシより】カレンダーの裏 92□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369022737/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1369022737/
808 :可愛い奥様 :2013/05/24(金) 06:14:02.77 ID:XW8R2M6CO
隣の一階が貸家、二階が大家さんというアパートに岩手で被災した家族が住んでる。
津波で家も職場も失い、遠い親戚である大家さんが半ば強引に避難させたそうだ。
当時奥さんは妊娠中、上の娘さんは6才。
奥さんが出産時には我が家と大家さんで娘さんの面倒をみたりした。
先日、今年2年生になった娘さんが母の日に書いたという作文を見せてくれた。
内容は地震と津波で家は無くなったけど、
二階のお母さん(大家さん)と隣のお母さん(私)が出来ました。
3人のお母さんがいる私は毎日楽しいです。ありがとう。といった内容。
年甲斐もなく号泣してしまいましたわ…。
津波で家も職場も失い、遠い親戚である大家さんが半ば強引に避難させたそうだ。
当時奥さんは妊娠中、上の娘さんは6才。
奥さんが出産時には我が家と大家さんで娘さんの面倒をみたりした。
先日、今年2年生になった娘さんが母の日に書いたという作文を見せてくれた。
内容は地震と津波で家は無くなったけど、
二階のお母さん(大家さん)と隣のお母さん(私)が出来ました。
3人のお母さんがいる私は毎日楽しいです。ありがとう。といった内容。
年甲斐もなく号泣してしまいましたわ…。
812 :可愛い奥様 :2013/05/24(金) 07:34:27.79 ID:8V0UStzCO
>>808
職場に、「お母さんが二人いる」と言った人がいた
複雑なのかと思ったら、そういうような近所の人が
実母が働きにいってる間に面倒をお願いされてたからという話。
成人して東京にでてきてるわけだけど、それでも幼き日の事をきちんと
お母さんとまだ認識しているんだよね。
きっと808さんもずっとその娘さんのお母さんなんだわ。
成人しても家庭を持っても。
職場に、「お母さんが二人いる」と言った人がいた
複雑なのかと思ったら、そういうような近所の人が
実母が働きにいってる間に面倒をお願いされてたからという話。
成人して東京にでてきてるわけだけど、それでも幼き日の事をきちんと
お母さんとまだ認識しているんだよね。
きっと808さんもずっとその娘さんのお母さんなんだわ。
成人しても家庭を持っても。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ