夫のトランクスを畳むのが苦手です。皆さん、どうしてますか?
【シンプル】家中スッキリ【清潔】62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1365387962/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1365387962/
949 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 10:02:04.65 ID:q8D7Ri+50
もともと洗濯物を畳むのが苦手で、これまでもなんとか工夫してきたのだけど、
どうしても夫のトランクスを畳むのが大変。
最近は苦痛にすらなってきた。
畳んでぴしっと引き出しにしまいたいのだけど、畳んでいるとしわが気になってきて
アイロンかけたくなる。(なんどかやってみたけど続けたくない)
皺っちゃうのは干してる段階から間違ってるのかもしれないし、
古くなってくたくたなので新調したら変わるのかな。
ノーアイロントランクスみたいにすればよい?でも畳む作業はついて回るよね。
もっと良い収納方法無いのかなー
などとぐるぐるしてます。
みなさん、どんな風に取り回したり、しまってますか?
収納もですが作業工程含めてスッキリしたいです。
どうしても夫のトランクスを畳むのが大変。
最近は苦痛にすらなってきた。
畳んでぴしっと引き出しにしまいたいのだけど、畳んでいるとしわが気になってきて
アイロンかけたくなる。(なんどかやってみたけど続けたくない)
皺っちゃうのは干してる段階から間違ってるのかもしれないし、
古くなってくたくたなので新調したら変わるのかな。
ノーアイロントランクスみたいにすればよい?でも畳む作業はついて回るよね。
もっと良い収納方法無いのかなー
などとぐるぐるしてます。
みなさん、どんな風に取り回したり、しまってますか?
収納もですが作業工程含めてスッキリしたいです。
950 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 10:11:41.62 ID:bdGtPYW50
ピシッとしたトランクスが(履く人、しまう人ともに)好みなの?
うちはてろんとした柔らかいコットン素材のなのでそもそもシワにならない。
柔らかいからたたみにくいといえばそうけど、たててしまわないから問題ないかなぁ
うちはてろんとした柔らかいコットン素材のなのでそもそもシワにならない。
柔らかいからたたみにくいといえばそうけど、たててしまわないから問題ないかなぁ
951 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 10:16:21.48 ID:Y8/qnpjb0
あんな小さい物を畳むのが大変ってどういうこと?
半分に折ってまた半分に折って立てて収納じゃダメなの?
イタリア人じゃないんだからパンツのシワなんて気にするな。
半分に折ってまた半分に折って立てて収納じゃダメなの?
イタリア人じゃないんだからパンツのシワなんて気にするな。
952 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 10:26:02.90 ID:Pb1tonTh0
トランクスの皺が気になる人もいるんだね。
良かったスレかどこかで、いつも幼児に綿ワンピースなどを着せている奥様に
アイロンのコツを聞いたら
「アイロンかけてない。干す前に畳んで重ねてしわ伸ばししているだけ」
というような内容を答えてもらったというレスがあったよ。
実際、洗濯終わって干す前に全ての洗濯ものを畳んで叩いて積み重ねてみると
シワが減ったよ。
良かったスレかどこかで、いつも幼児に綿ワンピースなどを着せている奥様に
アイロンのコツを聞いたら
「アイロンかけてない。干す前に畳んで重ねてしわ伸ばししているだけ」
というような内容を答えてもらったというレスがあったよ。
実際、洗濯終わって干す前に全ての洗濯ものを畳んで叩いて積み重ねてみると
シワが減ったよ。
953 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 11:18:47.49 ID:I5pOktvE0
水アイロンって言うんだよそれ
955 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 11:25:45.65 ID:DUln/Spx0
旦那のパンツは旦那にたたませてる。
957 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 12:17:03.48 ID:SUWZ+efyO
そもそもトランクスって気になるほど皺になる?
私が大雑把だから気にならないだけかな。
トランクスは両端を折って三つ折りの縦長にして、それを半分に畳んで収納してる。
トランクスを買った時に、そうやって袋に入ってたから、以来そうしてる。
私が大雑把だから気にならないだけかな。
トランクスは両端を折って三つ折りの縦長にして、それを半分に畳んで収納してる。
トランクスを買った時に、そうやって袋に入ってたから、以来そうしてる。
958 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 12:53:08.96 ID:1JSSG+zg0
>>949
自衛官になって研修に行けばいいよ。
トランクスはピチっと四角く畳まないと
台風と言ってベッドや荷物が全部吹っ飛ばされるから。
自衛官になって研修に行けばいいよ。
トランクスはピチっと四角く畳まないと
台風と言ってベッドや荷物が全部吹っ飛ばされるから。
959 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 13:20:01.40 ID:q8D7Ri+50
トランクス奥です、沢山回答嬉しいです。
洗濯皺と収納するのにかかる手順が
いまいち自分の中でスムーズじゃなくて困ってたようです。
水アイロン?にはトライしたことあるのですが、タタミが甘いのかタタキが甘いのか
あまり有効じゃありませんでした、、
縦三つ折り横三つ折りをして収納するのが収納してる引き出しに合うんですが、
一つ一つサイズやパターンが違うのでうまく長方形に出来ずいらっとします。
本人は独身の頃くるっと巻いてウエストゴムで織り込み止めて
投げ込み収納してたので、特にこだわりはないみたいです。
ただ、なにかでゴムが痛むとか読んだ気がしたのと
スペース圧縮の為にたたみ始めたんですよね。
自衛官は体験入隊も無理そうなので、イタリア人を目指します。
もしくは一気に同じのに買い換えちゃおうかな。
洗濯皺と収納するのにかかる手順が
いまいち自分の中でスムーズじゃなくて困ってたようです。
水アイロン?にはトライしたことあるのですが、タタミが甘いのかタタキが甘いのか
あまり有効じゃありませんでした、、
縦三つ折り横三つ折りをして収納するのが収納してる引き出しに合うんですが、
一つ一つサイズやパターンが違うのでうまく長方形に出来ずいらっとします。
本人は独身の頃くるっと巻いてウエストゴムで織り込み止めて
投げ込み収納してたので、特にこだわりはないみたいです。
ただ、なにかでゴムが痛むとか読んだ気がしたのと
スペース圧縮の為にたたみ始めたんですよね。
自衛官は体験入隊も無理そうなので、イタリア人を目指します。
もしくは一気に同じのに買い換えちゃおうかな。
960 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 13:36:54.02 ID:Q/o8uAFH0
いっそ引き出しの高さに合わせた下敷きか厚紙で型紙作ってみては?
パンツのゴムが傷むってのはこんまりが言ってなかったかな
靴下のゴムも伸びちゃうから、丸めるより畳んだ方が
場所も取らないとかなんとかじゃなかったっけ
でもゴムの劣化より先に本体がへたって処分することの方が多いと思う
数を減らして少数精鋭ならなおのこと…
パンツのゴムが傷むってのはこんまりが言ってなかったかな
靴下のゴムも伸びちゃうから、丸めるより畳んだ方が
場所も取らないとかなんとかじゃなかったっけ
でもゴムの劣化より先に本体がへたって処分することの方が多いと思う
数を減らして少数精鋭ならなおのこと…
961 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 13:37:43.39 ID:LpEXbxQfT
自衛隊の畳み方は、ゴムが上か下にくる様に置いて、縦半分、もう一回縦半分、
それからそれを横に半分、輪になっている方を手前にして重ねてしまう感じ、みたい。
前に教わった。
それを輪を上にストックバスケットに収納すると崩れないし、選びやすいし取りやすい。
ストックバスケットはこんな感じの。

● ネームバスケット [100円ショップ ひゃくえもん楽天店]
それからそれを横に半分、輪になっている方を手前にして重ねてしまう感じ、みたい。
前に教わった。
それを輪を上にストックバスケットに収納すると崩れないし、選びやすいし取りやすい。
ストックバスケットはこんな感じの。

● ネームバスケット [100円ショップ ひゃくえもん楽天店]
965 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 15:11:53.99 ID:8krmk66y0
どうやら私は自衛隊方式だわ。
結婚した手の頃、アイロンの余熱でトランクスにもアイロンかけたら(実家流)
旦那にやめてwwwと言われたけど、いまもやっぱり余熱が勿体なくてかける。
結婚した手の頃、アイロンの余熱でトランクスにもアイロンかけたら(実家流)
旦那にやめてwwwと言われたけど、いまもやっぱり余熱が勿体なくてかける。
962 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 14:31:15.09 ID:YlG2cIAC0
自衛隊ってトランクスよりブリーフのイメージ
964 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 14:50:21.72 ID:opqobtOC0
もう、ノーパンで良いじゃん
966 :可愛い奥様 :2013/05/22(水) 15:20:27.62 ID:M3sFtVBz0
ふんどしは、畳むの簡単よ~
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ