豆腐にザーサイやメンマ、ねぎをのせて胡麻油と醤油!
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part5
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429708105
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429708105
前回の記事 ● 本当のご馳走は糖質と油だ
464 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)08:15:44 ID:???
豆腐にごま油と醤油、普通に食べてたや。
気持ち悪いと言う人がいるなんてびっくりなくらいうちでは定番メニューでした…
中華風になっておいしいですよー。
ザーサイやメンマ、ねぎをのせてごま油と醤油!おつまみとしてよく食べてます!
気持ち悪いと言う人がいるなんてびっくりなくらいうちでは定番メニューでした…
中華風になっておいしいですよー。
ザーサイやメンマ、ねぎをのせてごま油と醤油!おつまみとしてよく食べてます!
465 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)08:24:18 ID:???
まだ10代のときだったからかなぁ
当時は油といえば炒めものに使うくらいで、生のままかけて食べるなんてと思ってたんだ
でもよく考えたらドレッシング手作りするときとか油そのまま使うの当たり前だもんね
中華風で美味しかったよ@豆腐に胡麻油と醤油
当時は油といえば炒めものに使うくらいで、生のままかけて食べるなんてと思ってたんだ
でもよく考えたらドレッシング手作りするときとか油そのまま使うの当たり前だもんね
中華風で美味しかったよ@豆腐に胡麻油と醤油
467 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)10:15:03 ID:???
豆腐と胡麻油なら、そこは塩を強くオススメ
>>464さん同様、細切りザーサイや白髪ネギのせると美味しい
カーチャンがやってた
>>464さん同様、細切りザーサイや白髪ネギのせると美味しい
カーチャンがやってた
468 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)11:02:10 ID:???
ほう、醤油からポン酢に移行した私にはありがたい話題だ
胡麻油とその他試してみよーっと!
胡麻油とその他試してみよーっと!
469 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)11:11:23 ID:???
ひところ流行った食べる辣油とか、お豆腐と相性いいのにーw
白髪ネギ+食べる辣油とか、更に刻んだザーサイ混ぜたりして
お豆腐の乗っけると美味しいわ
真夏のダイエットにお豆腐一丁ドーンの上に、こんな具材を乗っけて
ワシワシ食べる。お腹一杯になるのよ。
あとお豆腐を塩麹漬けして食べるのもなかなかの美味。
塩麹結構使うので、自作しててたくさんある方向けだけど。
滋味って感じがするよ。
白髪ネギ+食べる辣油とか、更に刻んだザーサイ混ぜたりして
お豆腐の乗っけると美味しいわ
真夏のダイエットにお豆腐一丁ドーンの上に、こんな具材を乗っけて
ワシワシ食べる。お腹一杯になるのよ。
あとお豆腐を塩麹漬けして食べるのもなかなかの美味。
塩麹結構使うので、自作しててたくさんある方向けだけど。
滋味って感じがするよ。
470 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)11:21:55 ID:???
食べるラー油は食べてたよ!でもあれ、自分だけ食べてると臭いがくさいみたいだから
一瓶食べきったら自粛するようになっちゃったな
一瓶食べきったら自粛するようになっちゃったな
466 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)10:00:55 ID:???
フライドポテトにマヨネーズつけるのがいけます
オランダに行って知ったんだけど、塩味との組合せが絶妙です
揚げた炭水化物にマヨネーズという、そら恐ろしい背徳の味ですがww
オランダに行って知ったんだけど、塩味との組合せが絶妙です
揚げた炭水化物にマヨネーズという、そら恐ろしい背徳の味ですがww
472 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)14:27:56 ID:???
>>466
私たまにやりますw
私たまにやりますw
471 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)12:41:24 ID:???
きのう何食べた?に出てた
クレープ生地に溶かしバターとレモン汁と砂糖をかけたやつが最高に美味しそうだった
いつかやってみたいけどそれこそやめられずに何枚も食べてしまいそう
炭水化物+油+糖分は麻薬だ
● きのう何食べた? 3巻 [Amazon]
クレープ生地に溶かしバターとレモン汁と砂糖をかけたやつが最高に美味しそうだった
いつかやってみたいけどそれこそやめられずに何枚も食べてしまいそう
炭水化物+油+糖分は麻薬だ
● きのう何食べた? 3巻 [Amazon]
473 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)15:25:06 ID:???
若い頃はクレープといえば、チョコバナナ生クリーム、イチゴ生クリーム、
チョコチップ&アーモンドにカスタードだったけど、
今はバターシュガーこそがクレープの真髄だと思っているw あぁ食べたくなってきた...
チョコチップ&アーモンドにカスタードだったけど、
今はバターシュガーこそがクレープの真髄だと思っているw あぁ食べたくなってきた...
474 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)15:44:54 ID:???
あのCMほんとその通りだよね
美味しいものは脂肪と糖でってやつ
母がよく、
もし野菜が体によくないなら食べない、
塩が体にいいならいくらでも摂る、
漬け物とチョコレート、インスタントラーメンばかり食べたい
っていってたw
美味しいものは脂肪と糖でってやつ
母がよく、
もし野菜が体によくないなら食べない、
塩が体にいいならいくらでも摂る、
漬け物とチョコレート、インスタントラーメンばかり食べたい
っていってたw
475 :名無しさん@おーぷん :2015/05/23(土)16:13:20 ID:???
豆腐買ってきた!
うへへ…なんて安上がりな楽しみなんだ
うへへ…なんて安上がりな楽しみなんだ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ