老後に備えて何かやってることはありますか?
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395667633
218 :名無しさん@おーぷん :2015/04/29(水)19:29:57 ID:???
老後に備えて何かやってることはありますか?
介護の資金とか、介護になったら施設にしてくれと子供に話してるとか。
貯蓄とか。ボケ防止にやってることとかなんでも。あと不安はありますか
介護の資金とか、介護になったら施設にしてくれと子供に話してるとか。
貯蓄とか。ボケ防止にやってることとかなんでも。あと不安はありますか
219 :名無しさん@おーぷん :2015/04/29(水)21:16:59 ID:???
>>218
今は、サトウ式リンパケアをお試し中。
とりあえず、一日も長く健康でいたいなって事で
色々試してきて、イマココって感じです。
始めたばかりなので効果のほどは何とも言えないけど
子供には介護うんぬんの話は特にしてません。
晩婚な上に出産遅かったから、上は大学生、下の子はまだ高校生なんだよね。
貯蓄も特になし。
今は子供の学費がかかりすぎて、それどころじゃないって感じです。
数年前に病気して以来、健康状態は子供に隠すようになっちゃった。
お母さんは元気だから何にも心配いらないよ^^ って感じで接してます。
まぁ、薄々勘付いてはいそうだけど
子供に望む事は、一日も早く自立してほしい。
自分が自立さえしてくれたら親の事なんかすっかりサッパリ忘れてくれようが、
どうでもいいって感じです。
ただ、夢を諦めろとも言いたくないので、命の続く限り、子供は支援していきたい。
そのために、夫の定年後の再就職の事とかも夫婦で取り組み中。
こちらは、もう秒読み段階ですが・・・
不安材料はたくさんあるはずなのに、なぜか不安感はないです。
病気だからかな。不安を感じてる余裕がないというか
その前に、今やれることを、やるだけやったる!って感じです。
あ、あと、掃除ですね。。。片付けられない女なんですが、死ぬまでには何とかしようと
死後見つかりたくないものとかもありそうなので、毎日コツコツ片付けてます(汗
● 「さとう式リンパケア」で肩こりをすっきり改善 [Amazon]
今は、サトウ式リンパケアをお試し中。
とりあえず、一日も長く健康でいたいなって事で
色々試してきて、イマココって感じです。
始めたばかりなので効果のほどは何とも言えないけど
子供には介護うんぬんの話は特にしてません。
晩婚な上に出産遅かったから、上は大学生、下の子はまだ高校生なんだよね。
貯蓄も特になし。
今は子供の学費がかかりすぎて、それどころじゃないって感じです。
数年前に病気して以来、健康状態は子供に隠すようになっちゃった。
お母さんは元気だから何にも心配いらないよ^^ って感じで接してます。
まぁ、薄々勘付いてはいそうだけど
子供に望む事は、一日も早く自立してほしい。
自分が自立さえしてくれたら親の事なんかすっかりサッパリ忘れてくれようが、
どうでもいいって感じです。
ただ、夢を諦めろとも言いたくないので、命の続く限り、子供は支援していきたい。
そのために、夫の定年後の再就職の事とかも夫婦で取り組み中。
こちらは、もう秒読み段階ですが・・・
不安材料はたくさんあるはずなのに、なぜか不安感はないです。
病気だからかな。不安を感じてる余裕がないというか
その前に、今やれることを、やるだけやったる!って感じです。
あ、あと、掃除ですね。。。片付けられない女なんですが、死ぬまでには何とかしようと
死後見つかりたくないものとかもありそうなので、毎日コツコツ片付けてます(汗
● 「さとう式リンパケア」で肩こりをすっきり改善 [Amazon]
220 :名無しさん@おーぷん :2015/04/30(木)08:41:56 ID:???
貯金とか、子供に対して老後の話をしたりとかくらいかな。
もう中学生なので、
「年を取ったら老人ホームに入るつもり。その資金はこっちが自分で用意するから、
子供らは自立して」と説明してるわ。
ボケ防止にはとにかく外に出ること!と、近所の70代80代の方々が言って、
実際に精力的に動き回ってるので、色んな集まりに参加したいなと思ってるわ。
もう中学生なので、
「年を取ったら老人ホームに入るつもり。その資金はこっちが自分で用意するから、
子供らは自立して」と説明してるわ。
ボケ防止にはとにかく外に出ること!と、近所の70代80代の方々が言って、
実際に精力的に動き回ってるので、色んな集まりに参加したいなと思ってるわ。
221 :名無しさん@おーぷん :2015/05/03(日)15:09:46 ID:???
218です。ありがとう
やはり、子供に迷惑かけたくないですよね
精力的に動いた方がいいのも本当そうですよね
でも弱ってくると段々そうしたくなくなる…
資金も他に家族いるうちはそれ用資金って難しいですよね
お金の余裕だけは欲しいわ
やはり、子供に迷惑かけたくないですよね
精力的に動いた方がいいのも本当そうですよね
でも弱ってくると段々そうしたくなくなる…
資金も他に家族いるうちはそれ用資金って難しいですよね
お金の余裕だけは欲しいわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ