毎日、盗られるから鉛筆も沢山、消しゴムも3個は持って学校に行ってた
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429159973
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429159973
288 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)09:56:16 ID:???
学区外の小学校に通っている息子を車で送迎。
走行中に急に筆箱の中身確認しだして消しゴムを車内に落とした。
車止めて椅子の下に落とした消しゴム探し出した。
私 「消しゴム1個しか持ってこなかったの?」
息子 「うん、1個だけ」
そっか消しゴム1個だけ持って学校行けるんだ。
息子を学校に下した後でチョット泣けてきた。
前の学校でクラスの苛めっ子集団に暴力、恫喝、物を盗られて
教師も見て見ぬふりでどうにもならず、転校したのが一年前。
毎日、盗られるから鉛筆も沢山、消しゴムも3個は持って学校行ってた。
今は1個で済むんだ。
忘れても隣の子が貸してくれるんだそうだ。
息子よ。
よかったね、本当によかったね。
走行中に急に筆箱の中身確認しだして消しゴムを車内に落とした。
車止めて椅子の下に落とした消しゴム探し出した。
私 「消しゴム1個しか持ってこなかったの?」
息子 「うん、1個だけ」
そっか消しゴム1個だけ持って学校行けるんだ。
息子を学校に下した後でチョット泣けてきた。
前の学校でクラスの苛めっ子集団に暴力、恫喝、物を盗られて
教師も見て見ぬふりでどうにもならず、転校したのが一年前。
毎日、盗られるから鉛筆も沢山、消しゴムも3個は持って学校行ってた。
今は1個で済むんだ。
忘れても隣の子が貸してくれるんだそうだ。
息子よ。
よかったね、本当によかったね。
289 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)10:30:08 ID:???
>>288
朝から泣かさないでくれー…
本当に本当によかったね。地獄から救い出してあげられて良かったね。
つかその学校と犯罪者と教師が野放しなのが意味わかんない!!
義務教育ってなんなんだよ。頭くるわ。
イジメというか生徒の暴力や恐喝などの犯罪を見て見ぬ振りした教師は
ちゃんと前科つけてやるべきだわ。
朝から泣かさないでくれー…
本当に本当によかったね。地獄から救い出してあげられて良かったね。
つかその学校と犯罪者と教師が野放しなのが意味わかんない!!
義務教育ってなんなんだよ。頭くるわ。
イジメというか生徒の暴力や恐喝などの犯罪を見て見ぬ振りした教師は
ちゃんと前科つけてやるべきだわ。
290 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)10:31:54 ID:???
うっ(´;ω;`)…
息子さん、本当に良かったね
教師にも学校にもさっさと見切りをつけて転校したんだね
その行動力が素晴らしい
手遅れにならなくてよかった
親御さんもさぞ大変だったでしょう
息子さん、本当に良かったね
教師にも学校にもさっさと見切りをつけて転校したんだね
その行動力が素晴らしい
手遅れにならなくてよかった
親御さんもさぞ大変だったでしょう
291 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)10:57:16 ID:???
良かった。本当に良かった。いい学校に移れたんだね。
うちの子もちょっと苛められやすく、気が弱い子なので、
よく観察してフォローしてあげようと改めて思いました。
うちの子もちょっと苛められやすく、気が弱い子なので、
よく観察してフォローしてあげようと改めて思いました。
292 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)11:27:51 ID:???
マジ泣き。。。息子と被って涙止まらん。。どうしてくれるw
うちも小学校上がった途端に、息子さんと同じ状態。
この子達、こないだまで本当に幼稚園児だったの?てぐらい
暴力、刃物で切り付ける、持ち物を取られる、壊される
学校に掛け合ってもどうにもならず、夫は単身赴任中。
2学期辺りから強制的に学校を休ませ、教育委員会に掛け合い、
1年後になんとか転校させた。
お母さんがどれほど大変だったか、よく分かるよ。
あの地獄の1年間は、自分の人生の中でも最も苦しかったと言いきれる・・・
そんな息子も、今年から大学生。
うちからは飛行機の距離での初めての一人暮らしも、なんとか軌道に乗ってきた。
今から米を送ってやるとこだったw
息子さん、本当に本当に良かったね!
お母さんGJ!
行動したからこそ、今がある。
きっと素晴らしい未来が待ってるよ。
うちも小学校上がった途端に、息子さんと同じ状態。
この子達、こないだまで本当に幼稚園児だったの?てぐらい
暴力、刃物で切り付ける、持ち物を取られる、壊される
学校に掛け合ってもどうにもならず、夫は単身赴任中。
2学期辺りから強制的に学校を休ませ、教育委員会に掛け合い、
1年後になんとか転校させた。
お母さんがどれほど大変だったか、よく分かるよ。
あの地獄の1年間は、自分の人生の中でも最も苦しかったと言いきれる・・・
そんな息子も、今年から大学生。
うちからは飛行機の距離での初めての一人暮らしも、なんとか軌道に乗ってきた。
今から米を送ってやるとこだったw
息子さん、本当に本当に良かったね!
お母さんGJ!
行動したからこそ、今がある。
きっと素晴らしい未来が待ってるよ。
293 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)14:41:48 ID:???
心がぎゅっとした…
私はいじめられてる側でもあったし、今は親の立場でもあるから。
まだ乳児だけどいつかそんな立場になってしまうんじゃないかと。
息子さんを守ってあげれる強くて優しい親御さんだね。
良かった、本当に良かった。
私はいじめられてる側でもあったし、今は親の立場でもあるから。
まだ乳児だけどいつかそんな立場になってしまうんじゃないかと。
息子さんを守ってあげれる強くて優しい親御さんだね。
良かった、本当に良かった。
294 :名無しさん@おーぷん :2015/05/15(金)19:28:56 ID:???
288さん292さんお疲れ様です!!!
アスペ息子もいじめられる可能性が高いかと思うと
今から怖い
もしそうなったときあなた方のようなお母さんになりたい
アスペ息子もいじめられる可能性が高いかと思うと
今から怖い
もしそうなったときあなた方のようなお母さんになりたい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ