認知症の患者さんにリハビリの一環で自由に習字をしてもらった
何を書いても構いませんので@生活板 5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430589586
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430589586
120 :名無しさん@おーぷん :2015/05/07(木)12:41:38 ID:xo2
私の勤務先の病院は認知症の患者さんが多い。
今日はリハビリの一環で、紙と筆を渡されて自由に習字をしていた。
あるお婆さんは、自分の親と兄弟の名前を書き並べていた。
いつもお見舞いに来ている子供と孫の名前は思い出せない、知らないと言っていた。
95歳のお爺さんは、震える文字で『大日本』と書いてあった。
軍歌の一節のような文章もあった。
それぞれ忘れてしまうものと忘れられないものがあるんだなー。
別のお爺さんは、達筆な字で『たこ焼き』『モダン焼き』『洋食焼き』と書いた。
粉もんがお好きなのだろうか
今日はリハビリの一環で、紙と筆を渡されて自由に習字をしていた。
あるお婆さんは、自分の親と兄弟の名前を書き並べていた。
いつもお見舞いに来ている子供と孫の名前は思い出せない、知らないと言っていた。
95歳のお爺さんは、震える文字で『大日本』と書いてあった。
軍歌の一節のような文章もあった。
それぞれ忘れてしまうものと忘れられないものがあるんだなー。
別のお爺さんは、達筆な字で『たこ焼き』『モダン焼き』『洋食焼き』と書いた。
粉もんがお好きなのだろうか
121 :名無しさん@おーぷん :2015/05/07(木)12:47:51 ID:3kM
おれが認知症になったら
吉沢明歩とか桜樹ルイとか
天使もえとか紗倉まなとか書きそうで気を付けねば。
吉沢明歩とか桜樹ルイとか
天使もえとか紗倉まなとか書きそうで気を付けねば。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ