飛行機の飛ぶ音を聞くと爆弾落とされそうな気がして怖かった子供時代
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 94度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368933765/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368933765/
122 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 00:23:39.22 ID:ARxklkQH
飛行機で思い出した
うちの父親、飛行機嫌いなんだけど、
その理由が前世で飛行機の墜落事故に遭い、生涯を終えたからだそうだ
冗談だと思ってたが祖母曰く小さい頃から言ってるらしい
うちの父親、飛行機嫌いなんだけど、
その理由が前世で飛行機の墜落事故に遭い、生涯を終えたからだそうだ
冗談だと思ってたが祖母曰く小さい頃から言ってるらしい
123 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 00:37:23.00 ID:mwVrLSCp
お父様おいくつ?
124 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 00:43:03.48 ID:ARxklkQH
今年54歳です
孫もいる
孫もいる
126 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 00:48:32.65 ID:o8zCF3dw
54年前より前に旅客機のってるのってもしかしてセレブリティ?
127 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 00:53:57.10 ID:ARxklkQH
父、セレブだったのかな?
飛行機の話以外は聞いてないんだ
母は全く信じてなくて、私も海外旅行行ってみたかったなーって
しょっちゅう言ってる
飛行機の話以外は聞いてないんだ
母は全く信じてなくて、私も海外旅行行ってみたかったなーって
しょっちゅう言ってる
128 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 01:35:05.69 ID:tCvnITUK
軍人だったってだけじゃないの
129 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 03:58:06.99 ID:p1nlohnO
特攻隊の生まれ変わりだとかなんとか小さい頃に刷り込まれたんじゃないか
130 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 04:33:27.56 ID:6YKuRFkL
飛行機の話なら、うちの妹(現在30)はまだ2才くらいの頃
飛行機の飛ぶ音がすると目と耳を変わったふさぎ方でふさいで
いつもタンスの横に「怖い」って隠れてた。
おばあちゃんがそれ見て「戦時中は焼夷弾が落ちてきて鼓膜がやられるから
そうやって耳と目をふさいだけど、誰がこんなこと教えたの?」
と言っていた。
そんなの家族の誰も教えてない。
ちょうど、火垂るの墓で清太が爆撃機が近づいたときにするような格好。
何かあるんだろうか?
飛行機の飛ぶ音がすると目と耳を変わったふさぎ方でふさいで
いつもタンスの横に「怖い」って隠れてた。
おばあちゃんがそれ見て「戦時中は焼夷弾が落ちてきて鼓膜がやられるから
そうやって耳と目をふさいだけど、誰がこんなこと教えたの?」
と言っていた。
そんなの家族の誰も教えてない。
ちょうど、火垂るの墓で清太が爆撃機が近づいたときにするような格好。
何かあるんだろうか?
134 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 08:13:13.97 ID:vari9f3x
へーおもしろい
人間→人間で時間的にもけっこうすぐに転生するかもしれんのだなー
まあ本当のところは戦争関係のドキュメンタリーかなんかで
強烈な印象体験したのだろうけど
人間→人間で時間的にもけっこうすぐに転生するかもしれんのだなー
まあ本当のところは戦争関係のドキュメンタリーかなんかで
強烈な印象体験したのだろうけど
135 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 08:26:03.62 ID:cHP4tIc4
生まれ変わりの記憶(前世の記憶)を持って産まれてくる子は多いらしいよ
年齢とともに忘れていくみたいで、
二歳くらいだと1/3くらいの子が覚えてるらしい(ごめん、ちょっとあやふやだけど)
なんかそういう本を読んだことある
年齢とともに忘れていくみたいで、
二歳くらいだと1/3くらいの子が覚えてるらしい(ごめん、ちょっとあやふやだけど)
なんかそういう本を読んだことある
138 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 08:48:39.81 ID:cJf3rQL9
耳ふさいで隠れるとまではいかなかったけど
自分も真上に飛行機飛ばれると爆弾落とされそうな気がして怖かった子供時代
もちろん戦後の生まれだし地域的にも空襲を食らったことはないんだが
あのぐおんぐおんいうエンジン音がなにか不安を呼び起こすんだろうなあ
雷の音で隠れる猫みたいな感じ
自分も真上に飛行機飛ばれると爆弾落とされそうな気がして怖かった子供時代
もちろん戦後の生まれだし地域的にも空襲を食らったことはないんだが
あのぐおんぐおんいうエンジン音がなにか不安を呼び起こすんだろうなあ
雷の音で隠れる猫みたいな感じ
139 :おさかなくわえた名無しさん :2013/05/21(火) 09:05:19.10 ID:4SFg9AEO
前世の記憶なのかどうかわからないけれど、
私も幼稚園にもまだあがっていない3~4才ごろに不思議な感覚はあった。
大きな額縁の中の油絵をみたときハッとなって固まってしまった。
それは田園風景で300~400年前の光景で、けっして豊かではない
白人農夫の姿が描かれていた。
それをみたとき、あーーっこれは自分だという懐かしさがおきて、
口をぽかんと開けたまましばらく呆然となった。
もし、前世とかがあるとしたら私は西洋の貧農の身だったのかな。
私も幼稚園にもまだあがっていない3~4才ごろに不思議な感覚はあった。
大きな額縁の中の油絵をみたときハッとなって固まってしまった。
それは田園風景で300~400年前の光景で、けっして豊かではない
白人農夫の姿が描かれていた。
それをみたとき、あーーっこれは自分だという懐かしさがおきて、
口をぽかんと開けたまましばらく呆然となった。
もし、前世とかがあるとしたら私は西洋の貧農の身だったのかな。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ