実体験を書くと創作だと言われる。少し盛って創作気味にすると共感される
何を書いても構いませんので@生活板 4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722
482 :名無しさん@おーぷん :2015/04/17(金)11:06:29 ID:Z91
よくあることだと思うけど。
実体験を書く → 創作だと言われる
少し盛って創作気味にする → 共感される
実際の出来事を創作認定されて、
改めて詳細を書くと「後出し乙w」ってなる。
文章の構成や文章力にもよるだろうけど
なんか面白いなーと思う。
自分の体験を否定されてから特に「嘘話だw」と
馬鹿にしてた話にも事実があるかもなーと感じる。
実体験を書く → 創作だと言われる
少し盛って創作気味にする → 共感される
実際の出来事を創作認定されて、
改めて詳細を書くと「後出し乙w」ってなる。
文章の構成や文章力にもよるだろうけど
なんか面白いなーと思う。
自分の体験を否定されてから特に「嘘話だw」と
馬鹿にしてた話にも事実があるかもなーと感じる。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ