甘い九州茶を水出しにすると、更に甘さが引き立つの
【珈琲】喫茶は家でする奥様【紅茶】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1425375126
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1425375126
180 :名無しさん@おーぷん :2015/05/05(火)08:54:48 ID:8hJ
子供の頃、九州の超ド田舎の盆地で、冷房なんてないところで育ったせいか
真夏でも熱いお茶をよく飲みます。
ものすごく汗っかきな体質(暑さに順応したんだと思うw)なんだけど、
熱いお茶を一杯飲むと、10分後にはスーっと汗がひくの。
もちろん冷たいお茶もよく飲むけど。
ただでさえ甘い九州茶を水出しにすると、甘さが引き立つ。
茶葉をバラで水出しするより、お茶パックに入れて水出しして
飲む前にスプーンなどでお茶パックをグイグイ押して中の甘みを全部だしてやると
この甘さがドドーンと強くなってくの。
真夏でも熱いお茶をよく飲みます。
ものすごく汗っかきな体質(暑さに順応したんだと思うw)なんだけど、
熱いお茶を一杯飲むと、10分後にはスーっと汗がひくの。
もちろん冷たいお茶もよく飲むけど。
ただでさえ甘い九州茶を水出しにすると、甘さが引き立つ。
茶葉をバラで水出しするより、お茶パックに入れて水出しして
飲む前にスプーンなどでお茶パックをグイグイ押して中の甘みを全部だしてやると
この甘さがドドーンと強くなってくの。
:::::
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ