鶏胸肉にオリーブオイルをすこし馴染ませる。蒸し焼きにするとジューシーで美味しい
作ったら・試したら良かったもの
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395330344
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395330344
62 :名無しさん@おーぷん :2014/09/16(火)22:36:28 ID:1yQSBqapA
有名なのかもしれないけど私が知らなかったので最近知って良かったもの。
鶏胸肉にオリーブオイルをすこし馴染ませること。
下味をつける際に大さじ1~2杯程度のオリーブオイルを足す。(胸肉一枚くらいに)
これでフライパン(油はひかない)で蒸し焼きにすると柔らかくて程よくジューシーでウマー。
ももより脂っこくなくてでも肉の旨みは濃厚で最近では一番好きなお肉の食べ方。
鶏胸肉にオリーブオイルをすこし馴染ませること。
下味をつける際に大さじ1~2杯程度のオリーブオイルを足す。(胸肉一枚くらいに)
これでフライパン(油はひかない)で蒸し焼きにすると柔らかくて程よくジューシーでウマー。
ももより脂っこくなくてでも肉の旨みは濃厚で最近では一番好きなお肉の食べ方。
63 :名無しさん@おーぷん :2014/09/17(水)08:44:17 ID:T91aiujMD
>>62
ありがとう! これはお役立ち。
胸肉なんとか美味しく調理したいんだけど、モモに比べるとどうしてもパサパサで
次回、試してみる!
ありがとう! これはお役立ち。
胸肉なんとか美味しく調理したいんだけど、モモに比べるとどうしてもパサパサで
次回、試してみる!
64 :名無しさん@おーぷん :2014/09/17(水)13:28:39 ID:A3qbootTD
>>63奥さま
おお!レスありがとうございます!うちも夫はモモが好きだけど
私はモモ食べると胸焼けするw
なので最近はこの方法が一番平和w 夫の食いつきも違うしwww
なお一口大に切って下味つけていただけるとムラなくていいと思います。
和風な味付けはごま油もいいけど、オリーブオイルって意外と味が弱いから
醤油とも味噌とも喧嘩しないw(高いのはわからないけど)
フライパンに油を引くようにお肉を並べて焼くと美味しい!
お野菜はお肉の上に乗っけると焦げなくていいですよ!
ただ我が家は山本式という弱火加熱料理法を愛用しているので
そうすると野菜のお水でビショビショになるので
山本式で勧められている葛粉で餡掛けにしちゃうw
喜んで頂けたら幸いです。
おお!レスありがとうございます!うちも夫はモモが好きだけど
私はモモ食べると胸焼けするw
なので最近はこの方法が一番平和w 夫の食いつきも違うしwww
なお一口大に切って下味つけていただけるとムラなくていいと思います。
和風な味付けはごま油もいいけど、オリーブオイルって意外と味が弱いから
醤油とも味噌とも喧嘩しないw(高いのはわからないけど)
フライパンに油を引くようにお肉を並べて焼くと美味しい!
お野菜はお肉の上に乗っけると焦げなくていいですよ!
ただ我が家は山本式という弱火加熱料理法を愛用しているので
そうすると野菜のお水でビショビショになるので
山本式で勧められている葛粉で餡掛けにしちゃうw
喜んで頂けたら幸いです。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ