怖い小人といえば昔、一寸婆ってあったよな
妖怪・怪異について語るスレ
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1400220821/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1400220821/
278 :名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)00:42:38 ID:E3ZkvbBTk
.
279 :名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)11:09:24 ID:1I5xeObVw
>>278
ああ、あれ初めて読んだ時怖かったわ~
殺人事件が起こる → 警察が証拠を調査するとやばい証拠が見つかる
という展開は王道だが、一寸婆の話は特に怖いなあと思う。
ただの人型の幽霊じゃなく、一寸サイズの婆さんという存在の
なんだかわからん異常さが怖いんだろうな。
ああ、あれ初めて読んだ時怖かったわ~
殺人事件が起こる → 警察が証拠を調査するとやばい証拠が見つかる
という展開は王道だが、一寸婆の話は特に怖いなあと思う。
ただの人型の幽霊じゃなく、一寸サイズの婆さんという存在の
なんだかわからん異常さが怖いんだろうな。
280 :名無しさん@おーぷん :2014/09/02(火)02:36:56 ID:l3zO5YlI6
確かにあれは婆さんの正体が分からないから怖いところがある
なぜ小さいのか、どうして残虐な殺人事件を起こすのか
なぜ隠しカメラの位置がわかったのか、どうして次の犯行予告までするのか…
あれが「昔このトイレで殺された婆さんの霊」とか
「アイルランドから来た殺人妖精の末裔」とか
解説が加わっていればあそこまで怖くなかったと思う
いや、それでも普通に怖いけど
なぜ小さいのか、どうして残虐な殺人事件を起こすのか
なぜ隠しカメラの位置がわかったのか、どうして次の犯行予告までするのか…
あれが「昔このトイレで殺された婆さんの霊」とか
「アイルランドから来た殺人妖精の末裔」とか
解説が加わっていればあそこまで怖くなかったと思う
いや、それでも普通に怖いけど
281 :名無しさん@おーぷん :2014/09/02(火)07:58:51 ID:jgTZIqK42
>>280
殺された人は何も悪いことしてないのに、
ていうか何のフラグも踏んでないのに、
理不尽なまでに惨殺されるってのもわけわからない怖さのポイントだよな……。
婆さんの発生フラグがまったく不明なのが怖い。
ジャパニーズホラーは理不尽だから怖いと言われているがまさにそれだわ。
殺された人は何も悪いことしてないのに、
ていうか何のフラグも踏んでないのに、
理不尽なまでに惨殺されるってのもわけわからない怖さのポイントだよな……。
婆さんの発生フラグがまったく不明なのが怖い。
ジャパニーズホラーは理不尽だから怖いと言われているがまさにそれだわ。
282 :名無しさん@おーぷん :2014/09/03(水)02:47:41 ID:8aMHqgmQz
無差別殺人鬼の代表格みたいなジェイソンでも
「幼い頃にティーンエイジャーの監視員の怠慢で溺れたから似たようなDQNが嫌い」
「そんな感じのDQNがホームグラウンドのクリスタルレイクにやってきたから殺す」
という背景は一応あるけど、一寸婆にはそれすらないからな
例えて言うなら出張ジェイソンみたいな
「幼い頃にティーンエイジャーの監視員の怠慢で溺れたから似たようなDQNが嫌い」
「そんな感じのDQNがホームグラウンドのクリスタルレイクにやってきたから殺す」
という背景は一応あるけど、一寸婆にはそれすらないからな
例えて言うなら出張ジェイソンみたいな
283 :名無しさん@おーぷん :2014/09/06(土)00:10:52 ID:yNtatf7mb
確かに欧米のホラーだと、どんなに理不尽な殺戮を働く奴でも
根底にキリスト教があるから「悪魔なんだ」「悪魔じみた奴なんだ」で片付くけど
日本の場合は何だかよくわかんないことが多いから…
Jホラーは欧米風のクリーチャーを日本の風土に持ってきたせいで
怖さが倍増した気がする
一寸婆もその系統か
根底にキリスト教があるから「悪魔なんだ」「悪魔じみた奴なんだ」で片付くけど
日本の場合は何だかよくわかんないことが多いから…
Jホラーは欧米風のクリーチャーを日本の風土に持ってきたせいで
怖さが倍増した気がする
一寸婆もその系統か
284 :名無しさん@おーぷん :2014/09/06(土)00:13:04 ID:yNtatf7mb
言葉足らずだった
欧米風の殺戮マシーンを
妖怪のバックボーンが不明なことで定評がある日本に持ってきたことで
欧米のホラーにも日本の怪談にもない別の怖さが生まれたということね
欧米風の殺戮マシーンを
妖怪のバックボーンが不明なことで定評がある日本に持ってきたことで
欧米のホラーにも日本の怪談にもない別の怖さが生まれたということね
285 :名無しさん@おーぷん :2014/09/06(土)08:43:14 ID:serXkqqyv
>>284
日本ホラーのバックボーンの無さと
西洋ホラーの無差別殺人を合体させれば最強ってことだな
うん、確かに怖いわ…('A`)
日本ホラーのバックボーンの無さと
西洋ホラーの無差別殺人を合体させれば最強ってことだな
うん、確かに怖いわ…('A`)
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ