奥様達は乾物をどんな容器で保管してますか?
【チラシより】カレンダーの裏 4□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429749974
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429749974
176 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)16:17:15 ID:zw9
高野豆腐と切り干し大根とひじきの業務用サイズを探している
ちまちま買うよりガバッと買って色々使いたいの
あと乾物で揃えておいたら楽なのって何かな
ちまちま買うよりガバッと買って色々使いたいの
あと乾物で揃えておいたら楽なのって何かな
177 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)16:27:36 ID:xX7
@宮城なら業務用はサトー商会だ
高野豆腐切り干し大根ひじきの外は油麩、糸寒天、春雨、ビーフン、
松前漬の切り昆布切りイカ
私は嫌い何だけど干し椎茸
高野豆腐切り干し大根ひじきの外は油麩、糸寒天、春雨、ビーフン、
松前漬の切り昆布切りイカ
私は嫌い何だけど干し椎茸
178 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)16:50:26 ID:OXX
>>176
ひじき、春雨、干し椎茸、麩、出汁昆布あたりは常備してるな
これから暑くなるから保存に気をつけないとならないよね
ひじき、春雨、干し椎茸、麩、出汁昆布あたりは常備してるな
これから暑くなるから保存に気をつけないとならないよね
180 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)17:20:32 ID:zw9
>>177-178
ありがとう!
OXOの真空になる保存容器にいれておけば大丈夫かな?
奥様達はどんな容器とかで保管してますか?
ありがとう!
OXOの真空になる保存容器にいれておけば大丈夫かな?
奥様達はどんな容器とかで保管してますか?
181 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)17:29:58 ID:FK4
183 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)17:59:41 ID:OXX
>>180
普通サイズだからジップロックで冷暗所
ひじきと干し椎茸は冷蔵庫
真空容器なら大丈夫じゃないかな
普通サイズだからジップロックで冷暗所
ひじきと干し椎茸は冷蔵庫
真空容器なら大丈夫じゃないかな
184 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)18:00:22 ID:OXX
とOXOみたいなIDが言ってみるw
185 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)18:05:47 ID:JQi
>>176
きくらげ。
業務用サイズで買うなら、もちろん国産にしよう。
九州のきくらげ、肉厚ででっかくで美味しいよ。
きくらげ。
業務用サイズで買うなら、もちろん国産にしよう。
九州のきくらげ、肉厚ででっかくで美味しいよ。
186 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)18:10:30 ID:JQi
>>180
万が一のことがあっても、これだけは守りたい
という干椎茸は、安物じゃない本家タッパーウェアの大型のやつに入れてる。
あとの乾物は、毎日日替わりで使うので、適当にジッパー袋で保存。
ジップロックなんかよりも、乾物が入ってたジップ袋のほうが丈夫なので
普段からあれこれ取っておいて、それに小分けして入れてる。
玄米、麦、だし昆布なんかの入ってた袋は、何度洗って再利用しても
穴もあかず、型崩れもしない。
あと、はくばくの丸粒麦茶の袋も、何回再利用したか分からんくらい
ジップロック代わりに使ってるけど、これもたいへん丈夫。
なお保存場所はぜんぶ常温で室内。ただし、天井に近いところ。
万が一のことがあっても、これだけは守りたい
という干椎茸は、安物じゃない本家タッパーウェアの大型のやつに入れてる。
あとの乾物は、毎日日替わりで使うので、適当にジッパー袋で保存。
ジップロックなんかよりも、乾物が入ってたジップ袋のほうが丈夫なので
普段からあれこれ取っておいて、それに小分けして入れてる。
玄米、麦、だし昆布なんかの入ってた袋は、何度洗って再利用しても
穴もあかず、型崩れもしない。
あと、はくばくの丸粒麦茶の袋も、何回再利用したか分からんくらい
ジップロック代わりに使ってるけど、これもたいへん丈夫。
なお保存場所はぜんぶ常温で室内。ただし、天井に近いところ。
187 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)18:45:18 ID:zw9
>>183
ID限りなくOXOっぽいわねwww
>>185
キクラゲも日本産に限るね!九州のキクラゲさんにはお世話になってます
>>186
出汁昆布の袋丁度空くところでした!
天井に近いところは知りませんでした、賢い主婦の知恵ありがとうございます!
ID限りなくOXOっぽいわねwww
>>185
キクラゲも日本産に限るね!九州のキクラゲさんにはお世話になってます
>>186
出汁昆布の袋丁度空くところでした!
天井に近いところは知りませんでした、賢い主婦の知恵ありがとうございます!
188 :名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)18:49:48 ID:OXX
>乾物が入ってたジップ袋のほうが丈夫
最近はそうでもないよー
中身は純国産しか買わないんだけど、たまたまかなぁ
結構破れる
乾燥わかめのジップ袋だけはなぜか丈夫だけど
最近はそうでもないよー
中身は純国産しか買わないんだけど、たまたまかなぁ
結構破れる
乾燥わかめのジップ袋だけはなぜか丈夫だけど



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ