私は悪口や陰口をめっちゃ言うタイプなんだけど、同僚のAさんは全然言わない
何を書いても構いませんので@生活板 4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722
610 :名無しさん@おーぷん :2015/04/20(月)21:17:32 ID:wjQ
自分は職場で悪口とか陰口をめっちゃ言うタイプなんだけど
同僚のAさんは逆に悪口や陰口を全然言わないタイプで
こっちから「あの人ムカつくわー」と悪口を振っても絶対に同調してこないから、
あーAさんて真面目な人なんだなーと思ってた
でも、こないだ他の仲良い同僚達と飲みに行った時、悪口の話題になって
Aさんのことを「悪口言わなくて逆に何考えてるかわかんないし偽善でうざい」
と皆が言ってて驚いた
ぶっちゃけ嫌われるとしたら悪口言いまくる私みたいな奴だと思ってたから
逆に悪口言わないからって理由で嫌われるのがなんだか不思議だった
ちなみに私はAさんのこと別に嫌いじゃないし今も普通に仲良くしてる
同僚のAさんは逆に悪口や陰口を全然言わないタイプで
こっちから「あの人ムカつくわー」と悪口を振っても絶対に同調してこないから、
あーAさんて真面目な人なんだなーと思ってた
でも、こないだ他の仲良い同僚達と飲みに行った時、悪口の話題になって
Aさんのことを「悪口言わなくて逆に何考えてるかわかんないし偽善でうざい」
と皆が言ってて驚いた
ぶっちゃけ嫌われるとしたら悪口言いまくる私みたいな奴だと思ってたから
逆に悪口言わないからって理由で嫌われるのがなんだか不思議だった
ちなみに私はAさんのこと別に嫌いじゃないし今も普通に仲良くしてる
612 :名無しさん@おーぷん :2015/04/20(月)22:57:23 ID:FmU
>>610
仲良くなるのに一番手っ取り早いのは、嫌いが一緒なことだって聞いたことがある。
好きなものが一緒よりも、嫌いなものが一緒の夫婦のがうまくいくって。
芸能人の毒舌人気もそこら辺が関係してんのかね?
仲良くなるのに一番手っ取り早いのは、嫌いが一緒なことだって聞いたことがある。
好きなものが一緒よりも、嫌いなものが一緒の夫婦のがうまくいくって。
芸能人の毒舌人気もそこら辺が関係してんのかね?
613 :名無しさん@おーぷん :2015/04/20(月)23:11:41 ID:6r8
>>610
なんかこの文章どっかで見たことあるぞ
同じような体験してる人が多いのかな
なんかこの文章どっかで見たことあるぞ
同じような体験してる人が多いのかな
614 :名無しさん@おーぷん :2015/04/20(月)23:12:33 ID:G7o
人の悪口は1時間でも続くけど人を褒める話は「そうねぇ~」で終わる、
オバちゃん達の会話
オバちゃん達の会話
618 :名無しさん@おーぷん :2015/04/21(火)06:49:50 ID:rAE
>>614
人を褒める話で長く盛り上がるのはその人が死んだ時の通夜の席くらいだな
人を褒める話で長く盛り上がるのはその人が死んだ時の通夜の席くらいだな
616 :名無しさん@おーぷん :2015/04/21(火)00:22:42 ID:Hyj
私のバイト先(従業員=女5人のみ)は悪口陰口はんぱない
いない人の悪口みんなで言って、その人が戻ってきて別の人が席はずすと
今度はまたその人の悪口で全員が満遍なく悪口言ってる&言われてる
以前、新人が入ってきたけど悪口言わないせいで孤立して辞めてったわ
悪口陰口って決して良いことではないけど、
うちに限って言えば悪口はコミュニケーションのための手段
いない人の悪口みんなで言って、その人が戻ってきて別の人が席はずすと
今度はまたその人の悪口で全員が満遍なく悪口言ってる&言われてる
以前、新人が入ってきたけど悪口言わないせいで孤立して辞めてったわ
悪口陰口って決して良いことではないけど、
うちに限って言えば悪口はコミュニケーションのための手段
621 :名無しさん@おーぷん :2015/04/21(火)07:34:38 ID:2ft
>>616
私はバイトではないが、そういう悪口大好き集団が存在する企業に勤めていたことがある。
そういう集団をのさばらせておくだけあって、1つ躓くと業績が悪化した
愚痴をこぼすことは否定しないが、他人の悪口言っているときの顔って醜いよね
● 女子の人間関係 [Amazon]
私はバイトではないが、そういう悪口大好き集団が存在する企業に勤めていたことがある。
そういう集団をのさばらせておくだけあって、1つ躓くと業績が悪化した
愚痴をこぼすことは否定しないが、他人の悪口言っているときの顔って醜いよね
● 女子の人間関係 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ