スペイン製ノートのPAPYRUSを長年愛用してるんだけど
文房具や紙類やシールが好きな奥様あつまれ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394275935
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394275935
27 :名無しさん@おーぷん :2015/03/25(水)23:30:40 ID:QHR
たまたま買ったロルバーンのメタリックノートが気に入ったので、
大きなサイズでもうひとつ買おうと思って調べたら、
軒並み売り切れだったorz
変わった色はサイズ違いで買うべきだったわ。
● ロルバーン スリムサイズ [京都文具屋 楽天市場]
大きなサイズでもうひとつ買おうと思って調べたら、
軒並み売り切れだったorz
変わった色はサイズ違いで買うべきだったわ。
● ロルバーン スリムサイズ [京都文具屋 楽天市場]
28 :名無しさん@おーぷん :2015/03/26(木)08:51:33 ID:Ktp
ロルバーンてデルフォニクスで売ってるリングノートかな
デルフォニクスは、塩ビのカードケースも数が少なくなってた
スペイン製ノートのPAPYRUS(A5)を長年愛用してるんだけど
これは取り扱い店が減ってて困る
シンプルでビビッドカラーの表紙、背表紙が丸くなくカチッリした見た目、
ページ数が多く紙も書きやすくて、タテに1本罫線が引かれてるのも使いやすい
なくなったら困ります
● ユニパペル(Unipapel) PAPYRUS カラーノート [NOMADA1230 楽天市場]
デルフォニクスは、塩ビのカードケースも数が少なくなってた
スペイン製ノートのPAPYRUS(A5)を長年愛用してるんだけど
これは取り扱い店が減ってて困る
シンプルでビビッドカラーの表紙、背表紙が丸くなくカチッリした見た目、
ページ数が多く紙も書きやすくて、タテに1本罫線が引かれてるのも使いやすい
なくなったら困ります
● ユニパペル(Unipapel) PAPYRUS カラーノート [NOMADA1230 楽天市場]
33 :名無しさん@おーぷん :2015/03/26(木)17:31:31 ID:DXI
>>28
そう、デルフォニックスのやつです。
PAPYRUSも気になってきた!
そう、デルフォニックスのやつです。
PAPYRUSも気になってきた!
29 :名無しさん@おーぷん :2015/03/26(木)10:35:55 ID:6r3
>>28
PAPYRUS好きな奥様がいらっしゃるとは思わなかった。
紙質とかどうですか?
日本製ノートみたいにつるつるきれいな紙質があまり好きではないので
値段も安いPAPYRUSには注目してたんだけど、なにせお店にないので
いろいろ妄想してました。
あの色合いがいいですよね。
PAPYRUS好きな奥様がいらっしゃるとは思わなかった。
紙質とかどうですか?
日本製ノートみたいにつるつるきれいな紙質があまり好きではないので
値段も安いPAPYRUSには注目してたんだけど、なにせお店にないので
いろいろ妄想してました。
あの色合いがいいですよね。
30 :名無しさん@おーぷん :2015/03/26(木)12:07:58 ID:Ktp
>>29
勝手な思い込みで輸入ノートは紙質が良くないと思っていたけど
予想外にいいよ
日本製ほどつるつるではないけど、シャーペンの芯をしっかりとらえる感じ
つるつるの紙だと上滑りしがちなボールペンでも
漢字の止めや跳ねがしっかり書けると思う
コクヨのキャンパスノートと比べると紙が若干厚いせいもあるかも
日本製にはない外見だよね
特にグリーンと濃いブルーが好き
勝手な思い込みで輸入ノートは紙質が良くないと思っていたけど
予想外にいいよ
日本製ほどつるつるではないけど、シャーペンの芯をしっかりとらえる感じ
つるつるの紙だと上滑りしがちなボールペンでも
漢字の止めや跳ねがしっかり書けると思う
コクヨのキャンパスノートと比べると紙が若干厚いせいもあるかも
日本製にはない外見だよね
特にグリーンと濃いブルーが好き
31 :名無しさん@おーぷん :2015/03/26(木)12:53:18 ID:6r3
>>30
ありがとうございます。
私の好みにぴったりの予感!
お取り寄せの準備に入ります!
ありがとうございます。
私の好みにぴったりの予感!
お取り寄せの準備に入ります!
32 :名無しさん@おーぷん :2015/03/26(木)13:20:27 ID:Ktp
>>31
気に入るといいな
気に入るといいな



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ