タイガーと象印の炊飯器は味が他メーカーと違うらしい
【チラシより】カレンダーの裏 2□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426042918
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426042918
666 :名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)15:43:03 ID:KDK
三菱の炊飯器を買うかタイガーの炊飯器を買うか迷う。
お店に行って展示みてくるか。
お店に行って展示みてくるか。
680 :名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)18:00:25 ID:YBb
>>666
昔、炊飯器欲しくて炊飯器スレに住んでた頃の受け売りなんだけど、
タイガーと象印は保温ジャーのメーカーで炊飯技術はよそから買ってて
他は全部自分のとこでしているらしいから
タイガーと象印は味が他と違う?らしいです。
なので三菱とかからタイガーや象印にすると食べ慣れない味!となるらしいから
今使ってる炊飯器がタイガーとか象印とかだったら同じメーカーを勧めるんだって。
参考になったらいいな
昔、炊飯器欲しくて炊飯器スレに住んでた頃の受け売りなんだけど、
タイガーと象印は保温ジャーのメーカーで炊飯技術はよそから買ってて
他は全部自分のとこでしているらしいから
タイガーと象印は味が他と違う?らしいです。
なので三菱とかからタイガーや象印にすると食べ慣れない味!となるらしいから
今使ってる炊飯器がタイガーとか象印とかだったら同じメーカーを勧めるんだって。
参考になったらいいな
688 :名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)19:17:49 ID:KDK
>>680
炊き方の好みでも評価が分かれるみたいだね。
レビュー見てても絶賛してる人と酷評してる人に
わかれてて面白い。今のはサンヨーでした。
炊き方の好みでも評価が分かれるみたいだね。
レビュー見てても絶賛してる人と酷評してる人に
わかれてて面白い。今のはサンヨーでした。
690 :名無しさん@おーぷん :2015/03/23(月)19:47:20 ID:9yJ
三菱の炊飯器って立方体みたいな形じゃないかな?というか、我が家のがそうなんだけど、
その形が気に入って買いましたw
前のは一人暮らし用の間に合わせのもので比較が出来ないからアドバイス出来ないんだけど、
毎日ご飯美味しいです!
● 三菱 IHジャー炊飯器 炭炊釜 [Amazon]
その形が気に入って買いましたw
前のは一人暮らし用の間に合わせのもので比較が出来ないからアドバイス出来ないんだけど、
毎日ご飯美味しいです!
● 三菱 IHジャー炊飯器 炭炊釜 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ