旦那と音楽の趣味が違い過ぎて苦痛…
【チラシより】カレンダーの裏 2□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426042918
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426042918
579 名前: 名無し 投稿日:2015/03/21(土)18:06:32 ID:IiL
明日から車で小旅行に出掛けるけど旦那と音楽の趣味が違い過ぎて苦痛…
EXILEや三代目や湘○の風~湘南って我が町にあるのは日本海だしw
お互いが譲りあってB'zくらいでよそのお宅はどんな選曲でしょうか?
ちなみにアラフォーです。
EXILEや三代目や湘○の風~湘南って我が町にあるのは日本海だしw
お互いが譲りあってB'zくらいでよそのお宅はどんな選曲でしょうか?
ちなみにアラフォーです。
581 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)18:09:30 ID:egv
私は誰の曲でもどこのラジオでも良いから譲り合ったりはないかな
ただ夫の選曲は全部アニソンだw
ただ夫の選曲は全部アニソンだw
582 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)18:17:01 ID:NJo
旦那はミスチルとかそこらへん
私はJazzばっかw
最初から接点ないので気が楽w
私はJazzばっかw
最初から接点ないので気が楽w
583 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)18:19:41 ID:UbP
交通情報聞きながらAM放送。
音楽の趣味は完全に違うな。
音楽の趣味は完全に違うな。
584 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)18:56:20 ID:Yjt
うちもアラフォー
旦那はテクノ一辺倒、私はロック、年中子供はアニソン
3人とも好きなのがなぜか電気グルーヴなので、3人のときは電気ばっか
旦那はテクノ一辺倒、私はロック、年中子供はアニソン
3人とも好きなのがなぜか電気グルーヴなので、3人のときは電気ばっか
585 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)19:07:31 ID:Ff7
うちも近々旅行~。そして音楽の趣味は全く合わないわ。
旦那はメタルとかパンクとかあとはONEOKROCKとか、
激しい曲が好きみたいだけど私の趣味ではない。
でもまあ運転するのは旦那なので車中で好きな音楽を聴いて
気分良く運転できるんなら、好きにしてもらおうと思ってる。
どうしても好きな曲聴きたいんだったら時間制にするとか
SAごとにジャンケンして曲決めするなど提案してみるとかはどうでしょうか
旦那はメタルとかパンクとかあとはONEOKROCKとか、
激しい曲が好きみたいだけど私の趣味ではない。
でもまあ運転するのは旦那なので車中で好きな音楽を聴いて
気分良く運転できるんなら、好きにしてもらおうと思ってる。
どうしても好きな曲聴きたいんだったら時間制にするとか
SAごとにジャンケンして曲決めするなど提案してみるとかはどうでしょうか
586 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)20:02:21 ID:5M4
うちは娘優先でアイカツの曲をヘビロテだわ
587 名前: 名無し 投稿日:2015/03/21(土)20:25:14 ID:IiL
音楽の趣味が合う人の方が少ないのか
付き合ってる頃は割りと全ての事に合わせてくれてたからな~まぁ20年も前の話だしw
あの頃は大切にされてたな~(遠い目…)
付き合ってる頃は割りと全ての事に合わせてくれてたからな~まぁ20年も前の話だしw
あの頃は大切にされてたな~(遠い目…)
588 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)21:16:46 ID:efT
うちも夫婦で好みが結構似てる。アラフォー
少し被るバンドはあるけどジャンルは一致してるから平気かな
少し被るバンドはあるけどジャンルは一致してるから平気かな
589 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)21:23:40 ID:6iz
うちは未だに一緒にライヴに行く馬鹿夫婦だから問題なしw
593 :名無しさん@おーぷん :2015/03/22(日)03:44:22 ID:ZQ5
夫はジャズ、フュージョン、ロック
私はハウス、テクノ、ハードコアで、幼稚園児はなめことアナ雪とボガンボス(夫の洗脳)
私はハウス、テクノ、ハードコアで、幼稚園児はなめことアナ雪とボガンボス(夫の洗脳)
591 :名無しさん@おーぷん :2015/03/21(土)23:35:44 ID:FjU
2人とも聞かないな
だから曲で争うとか考えたことがない
私はわりとロキノンw系好きなんだけど、CDそんな持ってないし、
人がいるときには絶対に聞かない
絶対一人で聞きたいから、車中で他人にも聞かすって発想がなかったわ
他人と聞くってありえないんだよね
恥ずかしいみたいなw
友達の車乗ったとき何か音があった方がいいって意味だろうけど流されるけど、
私なら恥ずかしいって思っちゃって流せない
変な選曲でもないのに
だから曲で争うとか考えたことがない
私はわりとロキノンw系好きなんだけど、CDそんな持ってないし、
人がいるときには絶対に聞かない
絶対一人で聞きたいから、車中で他人にも聞かすって発想がなかったわ
他人と聞くってありえないんだよね
恥ずかしいみたいなw
友達の車乗ったとき何か音があった方がいいって意味だろうけど流されるけど、
私なら恥ずかしいって思っちゃって流せない
変な選曲でもないのに
592 :名無しさん@おーぷん :2015/03/22(日)00:26:36 ID:xVQ
音楽の趣味合うにはあうんだけど、旦那は一度気に入ると
ベビロテ5回ぐらい連続で同じ曲かけるんだよね…
いくら好きな曲でも2回以上は連続で聴きたくない、耳タコでその曲が嫌いになりそうになる
ちなみに最近は消滅都市のサントラに夫婦でハマってる
ベビロテ5回ぐらい連続で同じ曲かけるんだよね…
いくら好きな曲でも2回以上は連続で聴きたくない、耳タコでその曲が嫌いになりそうになる
ちなみに最近は消滅都市のサントラに夫婦でハマってる
594 :名無しさん@おーぷん :2015/03/22(日)06:24:43 ID:7VI
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ