味噌汁を美味しく!出汁の取り方と豆腐の切り方に一工夫
自分が手抜き・横着だなと思う瞬間■其の10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361115566/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361115566/
639 :可愛い奥様 :2013/04/30(火) 21:20:09.90 ID:WgUMkVhyO
味噌汁の豆腐はスプーンですくって入れる
不揃いで美味しい
不揃いで美味しい
作ったら・試したら、良かったもの part70
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363270908/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363270908/
622 :可愛い奥様 :2013/04/10(水) 17:03:35.80 ID:4m58F48w0
試して良かったのは豆腐を左から切ること。
図書館でパラ見したおばあちゃんの知恵袋的な本に書いてあって、
ほー、左手で支えるから左→右に切ってくと倒れにくいとな?納得!
と試してみたら、小さな小さなさいの目切りがささっとできた。
左利きの人は右から切るといいそうです。
図書館でパラ見したおばあちゃんの知恵袋的な本に書いてあって、
ほー、左手で支えるから左→右に切ってくと倒れにくいとな?納得!
と試してみたら、小さな小さなさいの目切りがささっとできた。
左利きの人は右から切るといいそうです。
作ったら・試したら、良かったもの part70
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363270908/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363270908/
652 :可愛い奥様 :2013/04/12(金) 08:25:14.11 ID:+yIhdnv70
昆布を細く切って出汁をとること
テレビで見たんだけど、水出しの煮干しに切り昆布くらいの細い昆布を入れておくと、
翌朝、驚く程美味しい味噌汁が出来る
煮立てずに、冷たいまま内容を取り出してから、使います
今まで、切らずに短冊を放り込んでいた時間を取り戻したいくらい…
ハサミでジャキジャキ切ってる。飛び散ったのもの入れちゃう。
超オススメ
テレビで見たんだけど、水出しの煮干しに切り昆布くらいの細い昆布を入れておくと、
翌朝、驚く程美味しい味噌汁が出来る
煮立てずに、冷たいまま内容を取り出してから、使います
今まで、切らずに短冊を放り込んでいた時間を取り戻したいくらい…
ハサミでジャキジャキ切ってる。飛び散ったのもの入れちゃう。
超オススメ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ