うちの猫を葬祭殿で見送りお骨を預けようとしたら
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352434256/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352434256/
390 :可愛い奥様 :2012/11/26 19:17:02 ID:Bbul2hV/0
動物を介して、ご先祖に守られたかもしれないお話。
ウチの祖母が死んでしまって、飼い猫が1匹、残された。
その猫を我が家で引き取ったら、何故か猫も私に一番なついて、楽しい日々が始まった。
当時、私は婚約していたのだが、猫との日々が始まって、何か違和感が出てきた。
猫と居るときは、バカ全開でリラックス、ほわわんと体温も上がり、元気が出てくる。
しかし、婚約者と居ると、別れたあとに頭痛や胃の痛みが起きる、ということに気づいた。
優しく常識もあり、諸々申し分ないその人との未来を想像して、幸せ・・・のはずが何故。
で、結婚に向けて諸々具体的な話を進めるにつれ、分かってきたのが、
相手のモラハラ体質や、巧妙な責任逃れ手法。そして話し合いの余地もなく、破談へ。
その話を終えて帰宅して、自分の部屋に入ったら、いつものように猫が寝ていた。
膝の上にのっしり乗られて、全身の緊張が解けていくのを感じ
「ああ、私いろんな危険信号に麻痺してたんだなぁ」と、実感した。
祖母宅の猫を引き取らなければ「リラックス」という感覚自体を思い出せず、
危険信号が恒常化して感知できないまま、悲惨な生活に突入してしまっただろう。
その後、猫好きな人と御縁があり、2人と1匹でリラックス通り越して、ダラな生活へ。
だけどとてもとても、幸せだ。
ウチの祖母が死んでしまって、飼い猫が1匹、残された。
その猫を我が家で引き取ったら、何故か猫も私に一番なついて、楽しい日々が始まった。
当時、私は婚約していたのだが、猫との日々が始まって、何か違和感が出てきた。
猫と居るときは、バカ全開でリラックス、ほわわんと体温も上がり、元気が出てくる。
しかし、婚約者と居ると、別れたあとに頭痛や胃の痛みが起きる、ということに気づいた。
優しく常識もあり、諸々申し分ないその人との未来を想像して、幸せ・・・のはずが何故。
で、結婚に向けて諸々具体的な話を進めるにつれ、分かってきたのが、
相手のモラハラ体質や、巧妙な責任逃れ手法。そして話し合いの余地もなく、破談へ。
その話を終えて帰宅して、自分の部屋に入ったら、いつものように猫が寝ていた。
膝の上にのっしり乗られて、全身の緊張が解けていくのを感じ
「ああ、私いろんな危険信号に麻痺してたんだなぁ」と、実感した。
祖母宅の猫を引き取らなければ「リラックス」という感覚自体を思い出せず、
危険信号が恒常化して感知できないまま、悲惨な生活に突入してしまっただろう。
その後、猫好きな人と御縁があり、2人と1匹でリラックス通り越して、ダラな生活へ。
だけどとてもとても、幸せだ。
404 :可愛い奥様 :2012/11/27 20:54:25 ID:NY1FzPLJ0
いい話だね~。
ヌコ様には人間のオーラが見えていて、オーラが傷ついていたりすると
癒してくれるそうです。
家の実家のヌコ様は家族の厄を引き受けていろいろ病気をしていた。
ヌコ様には人間のオーラが見えていて、オーラが傷ついていたりすると
癒してくれるそうです。
家の実家のヌコ様は家族の厄を引き受けていろいろ病気をしていた。
406 :可愛い奥様 :2012/11/27 22:16:51 ID:L0Mfsg3y0
今さっき猫様に跳び蹴りされた
あれも悪霊払いの一種なのかしら
あれも悪霊払いの一種なのかしら
416 :可愛い奥様 :2012/11/28 20:08:00 ID:66zGO3ylO
>>390
良い話だね…。
うちも猫いたんだ。赤ちゃんの時から18年連れ添い、今年頭に避難先で天国へ。
猫は家にいつくのに最後の数ヶ月は引っ越しばかりで可哀想なことをしてしまった。
で、ご縁があり猫が逝った地に定住することに。
幸せ多い土地だから猫も安心して逝ったのかな。
良い話だね…。
うちも猫いたんだ。赤ちゃんの時から18年連れ添い、今年頭に避難先で天国へ。
猫は家にいつくのに最後の数ヶ月は引っ越しばかりで可哀想なことをしてしまった。
で、ご縁があり猫が逝った地に定住することに。
幸せ多い土地だから猫も安心して逝ったのかな。
417 :可愛い奥様 :2012/11/28 20:18:20 ID:66zGO3ylO
そうなんだ…。切ないなぁ。
うちの猫を葬祭殿で見送りお骨を預けようとしたら、
5歳の息子(霊感持ち)が「一緒に帰らなきゃ駄目だよ、
死ぬ前はママと離れて預けられること多かったから、もう預けられるのは嫌だって」
と言われて部屋の一角に小さい仏壇もどきを作り、お骨納めた。
その直後息子が「○○(猫)ちゃん、天国からもママに幸せいっぱいあげるって」
と言って…号泣。
うちの猫を葬祭殿で見送りお骨を預けようとしたら、
5歳の息子(霊感持ち)が「一緒に帰らなきゃ駄目だよ、
死ぬ前はママと離れて預けられること多かったから、もう預けられるのは嫌だって」
と言われて部屋の一角に小さい仏壇もどきを作り、お骨納めた。
その直後息子が「○○(猫)ちゃん、天国からもママに幸せいっぱいあげるって」
と言って…号泣。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ