人型じゃない宇宙人って見ないな
【UFO】未確認飛行物体・未確認生物総合 Part 1【UMA】
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1396693120/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1396693120/
256 :名無しさん@おーぷん :2014/09/27(土)02:20:14 ID:t5T3xJgdJ
そういや宇宙人もグレイタイプがやたら幅をきかせてないか?
昔はもっとこう、変なのがウジャウジャいた印象があるんだけど
3mさんとかイケメン金星人とか
爬虫人は今も語られているかもしれないけど
昔はもっとこう、変なのがウジャウジャいた印象があるんだけど
3mさんとかイケメン金星人とか
爬虫人は今も語られているかもしれないけど
257 :名無しさん@おーぷん :2014/09/27(土)09:06:11 ID:oJ2sTsvPa
人型じゃない宇宙人最近見ないな
258 :名無しさん@おーぷん :2014/09/27(土)16:57:53 ID:40EHctdjl
>>257
なんかもうグレイ一色だよね。
もっとバリエーションが欲しい。
そういえば、ちょっと昔に一般的だった「タコ型火星人」って、実際に目撃例あるのかなあ。
なんかもうグレイ一色だよね。
もっとバリエーションが欲しい。
そういえば、ちょっと昔に一般的だった「タコ型火星人」って、実際に目撃例あるのかなあ。
259 :名無しさん@おーぷん :2014/09/28(日)03:31:20 ID:Nk0YtunTP
タコは、高度な科学文明を維持し続けると
ああいう姿になるのでは、という推測に過ぎないからなあ
「ゴジラ2000ミレニアム」に登場したときは
思わず「今どきタコ!?」と映画館内がどよめいた記憶があるw
ああいう姿になるのでは、という推測に過ぎないからなあ
「ゴジラ2000ミレニアム」に登場したときは
思わず「今どきタコ!?」と映画館内がどよめいた記憶があるw
267 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:34:53 ID:m0KJ92lC4
>>258
たこ型宇宙人は目撃例はそもそもほとんどないから。
あれは小説の火星人が元ネタだから。
たこ型宇宙人は目撃例はそもそもほとんどないから。
あれは小説の火星人が元ネタだから。
268 :名無しさん@おーぷん :2014/10/11(土)11:25:11 ID:sDWd1mUlo
天文学者パーシヴァル・ローウェルの説をもとに
ウェルズが1897年に描いた「宇宙戦争」が元ネタで
>>259にもあるように進化の終着点として描かれている。
火星は重力が小さいからただでさえ脆弱な肉体だが
科学文明の発達によりますます四肢は退化、かわりに頭脳が著しく発達、
消化器官も退化しているので獲物の体液を直接摂取する…みたいな感じ
でもグレイなんかもそうだけど
宇宙人は頭でっかちで虚弱というのがパターンなのかな
ウルトラシリーズとかに出てくる宇宙人みたいに
「知能も高いけど肉弾戦だって負けないぜ!」みたいな武闘派は
リアリティ重視(という建前)では少ないのかな
ウェルズが1897年に描いた「宇宙戦争」が元ネタで
>>259にもあるように進化の終着点として描かれている。
火星は重力が小さいからただでさえ脆弱な肉体だが
科学文明の発達によりますます四肢は退化、かわりに頭脳が著しく発達、
消化器官も退化しているので獲物の体液を直接摂取する…みたいな感じ
でもグレイなんかもそうだけど
宇宙人は頭でっかちで虚弱というのがパターンなのかな
ウルトラシリーズとかに出てくる宇宙人みたいに
「知能も高いけど肉弾戦だって負けないぜ!」みたいな武闘派は
リアリティ重視(という建前)では少ないのかな
269 :名無しさん@おーぷん :2014/10/11(土)19:47:07 ID:LX79CUdz9
映画の「金星人地球を征服」の金星カニだっけ
「金星は重力が強いから生物がいるとすれば小柄なはず」
と科学考証して小柄な宇宙人を作ったら、出演女優がそれを見て
「あんたが地球を征服に来た悪者か、だったらこうしてやる」て蹴とばしたので
それを見た監督が慌てて尖った頭をつけたし、無理やり大柄にしたとか
フィクションの宇宙人はやっぱガタイがよくないと盛り上がらないよな
「金星は重力が強いから生物がいるとすれば小柄なはず」
と科学考証して小柄な宇宙人を作ったら、出演女優がそれを見て
「あんたが地球を征服に来た悪者か、だったらこうしてやる」て蹴とばしたので
それを見た監督が慌てて尖った頭をつけたし、無理やり大柄にしたとか
フィクションの宇宙人はやっぱガタイがよくないと盛り上がらないよな
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ