掃除を楽にするには、いい加減でもいいということにする
掃除が楽になる工夫教えて
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/souji/1340705233/
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/souji/1340705233/
24 :名無しさん :2014/04/07(月)20:35:31 ID:???
いい加減でいいということにする。
部屋は丸く掃く、窓も上の方だけ拭く。
気が向いた時、やりたい時、余裕のある時だけ、
きちんとすればいい。
というかんじで気負いなく楽しくやってます。
部屋は丸く掃く、窓も上の方だけ拭く。
気が向いた時、やりたい時、余裕のある時だけ、
きちんとすればいい。
というかんじで気負いなく楽しくやってます。
25 :名無しさん :2014/04/08(火)19:28:04 ID:???
一日5分だけとか、あえて完璧主義の逆を目指したほうがいいよね
完璧を目指すと必ず掃除が苦痛になるから。
完璧を目指すと必ず掃除が苦痛になるから。
26 :名無しさん :2014/04/13(日)19:50:30 ID:???
>>24-25
同意同意
散らかり期が訪れても自分を責めないこと
同意同意
散らかり期が訪れても自分を責めないこと
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ