仲間を生かすため身を捧げ、巣の中では最も重要な役割を担ってる
あなたの知っているまったく役立たない雑学
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394130383/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394130383/
314 :名無しさん@おーぷん :2015/01/09(金)14:48:56 ID:BmJ
蜜壷蟻(ミツツボアリ)という名の蟻がいる
天井にぶら下がり仲間が集めてきた蜜を腹に貯めて腹をすかせた仲間に
口移しで蜜を与える役目
膨れた腹のせいで動くことも出来ず、ただ天井からぶら下がっているだけ
まさに『食料を備蓄する入れ物』として生きている蟻
腹の中は常に蜜で満たされているから飢えることは一生ないだろうけど
入れ物人生なんて嫌だーと思うと落ち込んでても頑張ろうって気持ちになる
天井にぶら下がり仲間が集めてきた蜜を腹に貯めて腹をすかせた仲間に
口移しで蜜を与える役目
膨れた腹のせいで動くことも出来ず、ただ天井からぶら下がっているだけ
まさに『食料を備蓄する入れ物』として生きている蟻
腹の中は常に蜜で満たされているから飢えることは一生ないだろうけど
入れ物人生なんて嫌だーと思うと落ち込んでても頑張ろうって気持ちになる
316 :名無しさん@おーぷん :2015/01/14(水)21:52:44 ID:w7U
>>314
その蟻知ってるけど、そんな風には思わん。
仲間を生かすため身を捧げ、備蓄食糧の管理として
巣の中では最も重要な役割を担ってる。入れ物pgrなんておこがましい。
居ても居なくてもいいような俺だから余計にそう思う。
その蟻知ってるけど、そんな風には思わん。
仲間を生かすため身を捧げ、備蓄食糧の管理として
巣の中では最も重要な役割を担ってる。入れ物pgrなんておこがましい。
居ても居なくてもいいような俺だから余計にそう思う。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ