黙って堪えて粘り強く会話して意思疎通するようにしてるけど
何を書いても構いませんので@生活板 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/
622 :名無しさん@おーぷん :2015/01/07(水)12:39:07 ID:G5q
長文でどうでもいい話。
小さい頃から妹とはあんまり気が合わないと思ってたけど
こないだ久しぶりに男女脳コピペ(?)みたいなのを見た直後
たまたま妹と電話で喋っててコレだ!と思った。
電話の内容はこんなの ↓
私 「土日だったら何日が空いてる?もしくは予定入ってる?」
妹 「えー、土曜より日曜がいいんだけど」
私 「うん、どっちでもいいから何日がいいのかって」
妹 「だって土曜は仕事入るかもだし」
私 「うん、だからじゃあ何日の日曜がいいのかって聞いてんの」
妹 「じゃぁ日曜で…○日か×日」
私 「じゃあ○日にしとくね。で、子は一緒するの?習い事あるの?」
妹 「あるに決まってんじゃん」
私 「じゃあ大人だけで、と。時間はどれぐらいがいい?」
妹 「えー、あんまり遅いと習い事の時間がぁ」
私 「だからその習い事の時間が私にはわからんから聞いてんだって」
妹 「あんまり遅くなかったら何時でもいい」
私 「じゃあ11時から2時ぐらいで。最終確認だけど、○日の11時過ぎぐらいから、
大人三人で決定でいいよね?」
妹 「え、下の子連れてくよ?」
私 「は?習い事は?」
妹 「それは上の子に決まってるじゃん?」
決まってねーわ。下も別の習い事してんだろ。
つか日曜に上の子の習い事があるのは周知事項だから
そもそも数に入れてねーわ。
つかだから上が習い事行ってる時間に出かけるって予定の話だったろうがよ。
イラついてキレたらヒス返しされるから
ここ数年は黙って堪えて粘り強く会話して意思疎通するようにしてるけど
あのコピペ見てやたら親近感湧いたのは妹のおかげだったんだなと。
小さい頃から妹とはあんまり気が合わないと思ってたけど
こないだ久しぶりに男女脳コピペ(?)みたいなのを見た直後
たまたま妹と電話で喋っててコレだ!と思った。
電話の内容はこんなの ↓
私 「土日だったら何日が空いてる?もしくは予定入ってる?」
妹 「えー、土曜より日曜がいいんだけど」
私 「うん、どっちでもいいから何日がいいのかって」
妹 「だって土曜は仕事入るかもだし」
私 「うん、だからじゃあ何日の日曜がいいのかって聞いてんの」
妹 「じゃぁ日曜で…○日か×日」
私 「じゃあ○日にしとくね。で、子は一緒するの?習い事あるの?」
妹 「あるに決まってんじゃん」
私 「じゃあ大人だけで、と。時間はどれぐらいがいい?」
妹 「えー、あんまり遅いと習い事の時間がぁ」
私 「だからその習い事の時間が私にはわからんから聞いてんだって」
妹 「あんまり遅くなかったら何時でもいい」
私 「じゃあ11時から2時ぐらいで。最終確認だけど、○日の11時過ぎぐらいから、
大人三人で決定でいいよね?」
妹 「え、下の子連れてくよ?」
私 「は?習い事は?」
妹 「それは上の子に決まってるじゃん?」
決まってねーわ。下も別の習い事してんだろ。
つか日曜に上の子の習い事があるのは周知事項だから
そもそも数に入れてねーわ。
つかだから上が習い事行ってる時間に出かけるって予定の話だったろうがよ。
イラついてキレたらヒス返しされるから
ここ数年は黙って堪えて粘り強く会話して意思疎通するようにしてるけど
あのコピペ見てやたら親近感湧いたのは妹のおかげだったんだなと。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ