リハが終わると黒タイツとマントは子どもらの前でコントみたいなのを始めてくれた
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
132 :名無しさん@おーぷん :2014/12/23(火)12:03:46 ID:Jlh
小学校入ったばかりの頃、家の前で従兄弟とその友人とで遊んでた。
だるまさんが転んだとか他愛のない遊びだったと思うが、そこに数台のトラックやらが登場。
あまりそういう車が入ってこない場所だったが、荷物をたくさんおろしてはじめて
子どもが遊んでると邪魔になりそうだったので脇によけてみんなで作業を見てた。
そのうち、象とマンモスの着ぐるみ?が登場。
象は前後1人ずつ、マンモスは各足に1人ずつ人が入って動かすような大きさ。
あとはグランドの地ならしに使うローラー。
どうやら何かの撮影のようで、これからリハーサルというところでローラーを押す人が出てきた。
黒い全身タイツにデカイ耳。かすれ気味の声でやたら喋る。
その後ろから派手な銀のマントに赤い服の変な顔のおっさんもやってきた。
子どもら数人は特に排除されることもなく、目の前でリハ開始。
黒タイツがローラー押してマントを追いかける → マントが象に乗って反撃 →
マンモスに乗った黒タイツがさらに反撃、みたいなシーンらしい。
リハが終わると何やら準備があるらしく、出演の二人は暇になった模様。
すると子どもらの前でコントみたいなのをはじめてくれた。
黒タイツはクエッとか言いながら何か早口でまくし立てて、マントのおっさんがツッコミ。
まだ幼児を卒業したばかりの自分には、黒タイツの早口の話はよくわからなかったが、
とにかく仕草がおかしかったので大笑い。
本番の撮影の時もずっと横で見てて、黒タイツが「この子らをマンモス乗せよか」とか
「お前の出番がなくなるだろ」とマントが突っ込んだり。
最後に従兄弟が「いつ放送するの?」と聞いたら
「再来週の土曜夜8時、見てな」と帰っていった。
従兄弟は「よし、一緒に見ようぜ」と言ったが、自分の中では全員集合の時間だから
そっちが見たいなあと思ったり。
で、二週後に従兄弟が呼びにきて一緒に鑑賞。「俺たちが映ってるんだぜ」と大騒ぎ。
ところが、あのシーンはほんの数秒で終わってた。
追いかけっこがコミカルな早送りになってたので。
後ろで見てる自分たちも早送りの変な動きをそれはそれで面白かったけど。
でもあんなに手間と時間をかけて撮影したのに、
放送するのはほんの数秒なんだ、とけっこう衝撃的だった。
という、今はあの当時の黒タイツとマントの年齢をとっくに超えてしまったおっさんの思い出話。
だるまさんが転んだとか他愛のない遊びだったと思うが、そこに数台のトラックやらが登場。
あまりそういう車が入ってこない場所だったが、荷物をたくさんおろしてはじめて
子どもが遊んでると邪魔になりそうだったので脇によけてみんなで作業を見てた。
そのうち、象とマンモスの着ぐるみ?が登場。
象は前後1人ずつ、マンモスは各足に1人ずつ人が入って動かすような大きさ。
あとはグランドの地ならしに使うローラー。
どうやら何かの撮影のようで、これからリハーサルというところでローラーを押す人が出てきた。
黒い全身タイツにデカイ耳。かすれ気味の声でやたら喋る。
その後ろから派手な銀のマントに赤い服の変な顔のおっさんもやってきた。
子どもら数人は特に排除されることもなく、目の前でリハ開始。
黒タイツがローラー押してマントを追いかける → マントが象に乗って反撃 →
マンモスに乗った黒タイツがさらに反撃、みたいなシーンらしい。
リハが終わると何やら準備があるらしく、出演の二人は暇になった模様。
すると子どもらの前でコントみたいなのをはじめてくれた。
黒タイツはクエッとか言いながら何か早口でまくし立てて、マントのおっさんがツッコミ。
まだ幼児を卒業したばかりの自分には、黒タイツの早口の話はよくわからなかったが、
とにかく仕草がおかしかったので大笑い。
本番の撮影の時もずっと横で見てて、黒タイツが「この子らをマンモス乗せよか」とか
「お前の出番がなくなるだろ」とマントが突っ込んだり。
最後に従兄弟が「いつ放送するの?」と聞いたら
「再来週の土曜夜8時、見てな」と帰っていった。
従兄弟は「よし、一緒に見ようぜ」と言ったが、自分の中では全員集合の時間だから
そっちが見たいなあと思ったり。
で、二週後に従兄弟が呼びにきて一緒に鑑賞。「俺たちが映ってるんだぜ」と大騒ぎ。
ところが、あのシーンはほんの数秒で終わってた。
追いかけっこがコミカルな早送りになってたので。
後ろで見てる自分たちも早送りの変な動きをそれはそれで面白かったけど。
でもあんなに手間と時間をかけて撮影したのに、
放送するのはほんの数秒なんだ、とけっこう衝撃的だった。
という、今はあの当時の黒タイツとマントの年齢をとっくに超えてしまったおっさんの思い出話。
133 :名無しさん@おーぷん :2014/12/23(火)12:08:11 ID:Gi4
3回読み直して、たけしとさんまの事だと分かった



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ