さつま揚げってどうやって食べるの?
言いたい事だけ言って立ち去るスレ
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1394128043/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1394128043/
971 :名無しさん@おーぷん :2014/07/19(土)22:18:02 ID:???
関西とか、九州では、魚の練り物を「天ぷら」って言うんだよね?
関東で言う「さつま揚げ」
前に、関西の方のお宅にお邪魔した時
「まぁまぁ、まずは天ぷらで一杯やりましょ」と出されたのが、さつま揚げで
いつ天ぷらが出てくるのか、内心ずっと待ってたわ
関東で言う「さつま揚げ」
前に、関西の方のお宅にお邪魔した時
「まぁまぁ、まずは天ぷらで一杯やりましょ」と出されたのが、さつま揚げで
いつ天ぷらが出てくるのか、内心ずっと待ってたわ
974 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)00:41:21 ID:???
>>971
丸いの → まる天
四角くて平たいの → ひら天
牛蒡 → ごぼ天
イカ → イカ天
ねぎ → ねぎ天
しょうが → しょうが天
丸いの → まる天
四角くて平たいの → ひら天
牛蒡 → ごぼ天
イカ → イカ天
ねぎ → ねぎ天
しょうが → しょうが天
978 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)12:49:34 ID:???
玉ネギの薩摩揚げが旨い
あれもタマネギ天って書いてあるな
あれもタマネギ天って書いてあるな
979 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)17:40:26 ID:???
さつまあげの存在は知ってても正直あんまり食べたことないのだけど、どうやって食べるの?
そのまま食べていいの?おでんに入ってるイメージ
そのまま食べていいの?おでんに入ってるイメージ
982 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)18:40:00 ID:???
>>979
軽く炙って食べると美味しいよ
軽く炙って食べると美味しいよ
983 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)18:51:46 ID:???
>>979
適当に温めてから生姜醤油でOK
適当にってのは
・フライパンで焼く
・網に乗せて炙る
・レンジ
何でもいいんだけど俺は>>982さんみたいに炙るのを薦める
適当に温めてから生姜醤油でOK
適当にってのは
・フライパンで焼く
・網に乗せて炙る
・レンジ
何でもいいんだけど俺は>>982さんみたいに炙るのを薦める
984 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)18:58:06 ID:???
炒めものの具にも使える
988 :名無しさん@おーぷん :2014/07/20(日)19:39:50 ID:???
>>982 >>983 >>984
そうやって食べるものなんだね、
地味に種類はあるけど世間はどうやって食べてるのか疑問だった、ありがとう
魚焼く網でやってみる
● 揚立屋 さつまあげチーズ入り・5枚入り [味のべっぴん!さつまあげの揚立屋 楽天市場]
そうやって食べるものなんだね、
地味に種類はあるけど世間はどうやって食べてるのか疑問だった、ありがとう
魚焼く網でやってみる
● 揚立屋 さつまあげチーズ入り・5枚入り [味のべっぴん!さつまあげの揚立屋 楽天市場]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ