人を傷つけない嘘と、すぐバレる嘘はついて良いと思ってます
チラシの裏 仕切り直して一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
651 :名無しさん@おーぷん :2014/12/15(月)01:37:30 ID:x6M
後輩が中々ポジティブで話していて楽しい。
「タバコ値上げするねーどうしよう」
「頑張って働きます!」
「仕事、失敗しちゃったって聞いたけど」
「今は職は選ばなきゃなんでもありますから、くびになっても大丈夫です!」
「部長に2時間も説教されてたけど大丈夫?」
「部長も2時間も僕とお話出来て幸せ感じてると思います」
松岡修造とは違うベクトルでポジティブなのが笑える。
「タバコ値上げするねーどうしよう」
「頑張って働きます!」
「仕事、失敗しちゃったって聞いたけど」
「今は職は選ばなきゃなんでもありますから、くびになっても大丈夫です!」
「部長に2時間も説教されてたけど大丈夫?」
「部長も2時間も僕とお話出来て幸せ感じてると思います」
松岡修造とは違うベクトルでポジティブなのが笑える。
654 :名無しさん@おーぷん :2014/12/15(月)23:35:41 ID:x6M
意味もなく、話を大盛りにする人がいる。
上で書いたポジティブな後輩がそんなタイプ。
お話上手でついつい信じてしまう。
身振り手振りを交えて、
「外雨すごいらしいけれど、大丈夫だった?」
「こう、胸の辺りまで水が来てて、泳ごうか迷ったとこでした」
「後輩くん給料ぶっちゃけどれぐらい?」
「額面で800万円ぐらいですね」← 一瞬えっ!ってなったけれどどう考えてもそんなわけない
「後輩くん、あの子後輩くんの事好きかもよ」
「こないだ『めちゃくちゃにして!』って言われました」
あんまりにも盛りすぎるので、
「後輩くん嘘つきだよね」
って言ったら、
「人を傷つけない嘘と、すぐバレる嘘はついて良いと思ってます」
だって、なるほどなあ。
ここまで書いて気づいたけれど、私後輩くん好きだわ。。
上で書いたポジティブな後輩がそんなタイプ。
お話上手でついつい信じてしまう。
身振り手振りを交えて、
「外雨すごいらしいけれど、大丈夫だった?」
「こう、胸の辺りまで水が来てて、泳ごうか迷ったとこでした」
「後輩くん給料ぶっちゃけどれぐらい?」
「額面で800万円ぐらいですね」← 一瞬えっ!ってなったけれどどう考えてもそんなわけない
「後輩くん、あの子後輩くんの事好きかもよ」
「こないだ『めちゃくちゃにして!』って言われました」
あんまりにも盛りすぎるので、
「後輩くん嘘つきだよね」
って言ったら、
「人を傷つけない嘘と、すぐバレる嘘はついて良いと思ってます」
だって、なるほどなあ。
ここまで書いて気づいたけれど、私後輩くん好きだわ。。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ