社会的、倫理的に許されないと分かっていても自分の本当の声を無視できない
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402529778/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402529778/
145 :名無しさん@おーぷん :2014/11/17(月)21:51:30 ID:S3aDWAAUq
まとめやらリアルタイムやら、いろんな機会を得て
不倫にまつわる修羅場や復讐や末路を見聞きしてきた
けど、ある本に書いていたことが今もの凄く引っかかって、考えている
書いていたのは、
「不倫をしていて悩んでいる人に、
『それは不道徳なことだよ、慰謝料とられたり最悪裁判沙汰になること分かってるの
家族を大事にしろ、不道徳なことはやめとけ』
と言っても意味がない
なぜならその人は道徳や社会的なことで悩んでいるわけではなく、
その人の生き方そのものを根底から考え直そうとしているからだ」
っていうもの
もちろん、自分の生き方なんてちゃんと考えず、短絡的な行動に走っていわゆる悲惨な結末
(間にも実親にも捨てられ借金まみれ、こんなはずじゃなかったと後悔しまくる)
になる人もいるんだけど
たしかに社会的・倫理的にゆるされないことでも
それを分かっていてもなお、自分の本当の声を無視できないという状況が、
あるよなあと思い始めた
それは不倫だけでなく、転職とか、転居とか、ありとあらゆる場面であるんだけど
自分は本当はどうありたいのか、どう生きていきたいのか、ってことに、
向き合うのってしんどいし、すごいなとか思っている
不倫にまつわる修羅場や復讐や末路を見聞きしてきた
けど、ある本に書いていたことが今もの凄く引っかかって、考えている
書いていたのは、
「不倫をしていて悩んでいる人に、
『それは不道徳なことだよ、慰謝料とられたり最悪裁判沙汰になること分かってるの
家族を大事にしろ、不道徳なことはやめとけ』
と言っても意味がない
なぜならその人は道徳や社会的なことで悩んでいるわけではなく、
その人の生き方そのものを根底から考え直そうとしているからだ」
っていうもの
もちろん、自分の生き方なんてちゃんと考えず、短絡的な行動に走っていわゆる悲惨な結末
(間にも実親にも捨てられ借金まみれ、こんなはずじゃなかったと後悔しまくる)
になる人もいるんだけど
たしかに社会的・倫理的にゆるされないことでも
それを分かっていてもなお、自分の本当の声を無視できないという状況が、
あるよなあと思い始めた
それは不倫だけでなく、転職とか、転居とか、ありとあらゆる場面であるんだけど
自分は本当はどうありたいのか、どう生きていきたいのか、ってことに、
向き合うのってしんどいし、すごいなとか思っている
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ