むしろ俺が母ちゃんに毎月3万円ほど仕送りしとる
何を書いても構いませんので@生活板 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/
4 :名無しさん@おーぷん :2014/11/14(金)22:38:58 ID:IaVCNr2rM
母子家庭の大学生で奨学金もらいながら大学通ってる
授業料は自分で払ってるし、仕送りとかは貰っていなくて、
むしろ俺が母ちゃんに毎月3万円ほど仕送りしとるが
やはりジリ貧生活がつらい…
バイトもしてるけどカツカツだし
連れ立ってカラオケ行ったり飲み会行ったりする金もないし
友人達はそれくらい奢るから来いよって言ってくれるが
遊ぶ金を人に集るなんて恥ずかしくてできないし
今日やっと今月のバイト代入ったから、明日はちょっとだけ贅沢して
友人とラーメン食いに行くんだ
授業料は自分で払ってるし、仕送りとかは貰っていなくて、
むしろ俺が母ちゃんに毎月3万円ほど仕送りしとるが
やはりジリ貧生活がつらい…
バイトもしてるけどカツカツだし
連れ立ってカラオケ行ったり飲み会行ったりする金もないし
友人達はそれくらい奢るから来いよって言ってくれるが
遊ぶ金を人に集るなんて恥ずかしくてできないし
今日やっと今月のバイト代入ったから、明日はちょっとだけ贅沢して
友人とラーメン食いに行くんだ
6 :名無しさん@おーぷん :2014/11/16(日)00:25:33 ID:CkiWWCRzr
>>4は偉すぎるな~ 頑張りすぎないで時には友人に甘えるのもありだと思うよ。
昔っから出世払いという言葉があるじゃない。恩を恩で返すのもありじゃないかなぁ?
だってあなたがいい人で楽しい人だから奢りたくなるんだよ。
あなたと一緒にいたいからそのお金出せるんだよ。
頑張りすぎないで甘えてもいいと思うな(ただし信頼出来る人だけだけど)
で、可愛い4の話の後で自分語り。(すいません)
うちらは夫婦揃って不妊。結婚前からそれは分かってたし納得して結婚した。
だけどさーやっぱり赤ちゃんが欲しかったから辛いねー。
納得しててもやっぱり辛い。(自分にも責任あるんだけど)
不妊治療したって無理みたいだし。なにより自分は毒親育ち。
ちゃんと育てる自信なんか1ミリもない。
だけどこの世代にしてはお金があるからさ、寄付とかはしてる。
でも貯金溜まって何だろうね。
ブランド品もなにもいらない生活だよ。どーせ見る人もいないしね。
贅沢なんか飽きるよね、特に貧乏育ちだと。
マックでお腹いっぱいになっても高級料亭でお腹いっぱいになっても
お腹いっぱいは同じだし。
なにより金額なりに楽しめる精神を失うのは嫌だ。
マックの良さも高級料亭の良さも分かっていたいと思うんだ。
死んだら後始末代以外はあしなが育英会に寄付するつもり。
少しでも役に立つといいな。
>>4はね、もっと社会に甘えてもいいと思うんだ。
分かってくれる人はわかってくれるからさ。大丈夫だよ。
4が無事大学出て幸せに結婚してお子さん授かれたら嬉しいな。
無理だけどこれから育つ全ての人に幸せが来て欲しい。
そういつも願ってるよ!まあそれぐらい願わせてください。
昔っから出世払いという言葉があるじゃない。恩を恩で返すのもありじゃないかなぁ?
だってあなたがいい人で楽しい人だから奢りたくなるんだよ。
あなたと一緒にいたいからそのお金出せるんだよ。
頑張りすぎないで甘えてもいいと思うな(ただし信頼出来る人だけだけど)
で、可愛い4の話の後で自分語り。(すいません)
うちらは夫婦揃って不妊。結婚前からそれは分かってたし納得して結婚した。
だけどさーやっぱり赤ちゃんが欲しかったから辛いねー。
納得しててもやっぱり辛い。(自分にも責任あるんだけど)
不妊治療したって無理みたいだし。なにより自分は毒親育ち。
ちゃんと育てる自信なんか1ミリもない。
だけどこの世代にしてはお金があるからさ、寄付とかはしてる。
でも貯金溜まって何だろうね。
ブランド品もなにもいらない生活だよ。どーせ見る人もいないしね。
贅沢なんか飽きるよね、特に貧乏育ちだと。
マックでお腹いっぱいになっても高級料亭でお腹いっぱいになっても
お腹いっぱいは同じだし。
なにより金額なりに楽しめる精神を失うのは嫌だ。
マックの良さも高級料亭の良さも分かっていたいと思うんだ。
死んだら後始末代以外はあしなが育英会に寄付するつもり。
少しでも役に立つといいな。
>>4はね、もっと社会に甘えてもいいと思うんだ。
分かってくれる人はわかってくれるからさ。大丈夫だよ。
4が無事大学出て幸せに結婚してお子さん授かれたら嬉しいな。
無理だけどこれから育つ全ての人に幸せが来て欲しい。
そういつも願ってるよ!まあそれぐらい願わせてください。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ