どんぶり用の小さな鍋に憧れる
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396021927/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396021927/
484 :名無しさん@おーぷん :2014/11/05(水)20:10:58 ID:???
婆の憧れはカツ丼用の小さなフライパン
でも月に一回作るかどうかのメニューのために
鍋を買えないわ
でも手鍋でつくると取り出すときに形が崩れるのよ
でも月に一回作るかどうかのメニューのために
鍋を買えないわ
でも手鍋でつくると取り出すときに形が崩れるのよ
485 :名無しさん@おーぷん :2014/11/05(水)20:26:42 ID:???
丼用のやつ使いにくいわ
一人前しか作れないし
ご飯がどうしても鍋そこにくっついちゃうの
結構難しいから使ってないわ
一人前しか作れないし
ご飯がどうしても鍋そこにくっついちゃうの
結構難しいから使ってないわ
489 :名無しさん@おーぷん :2014/11/05(水)21:53:05 ID:???
>>485
自分だけじゃなかったのね
婆、不器用だからかと思ってたわ
自分だけじゃなかったのね
婆、不器用だからかと思ってたわ
490 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)11:29:49 ID:???
親子丼用の鍋なら100均のを昔職場で使っていたわ
ダメ元でまかない用に買ったのだけど問題無く使えたわよ
お試しならあれで十分じゃないかしら
蓋と鍋は別売りだったかもしれないわ
銅の物も使った事があるけれど、正直あまり違いがわからなかったわ
ついでに言えば、婆は自宅ではフライパンで作っているわよ
爺が大食いだから、あれだと溢れちゃうもの
ダメ元でまかない用に買ったのだけど問題無く使えたわよ
お試しならあれで十分じゃないかしら
蓋と鍋は別売りだったかもしれないわ
銅の物も使った事があるけれど、正直あまり違いがわからなかったわ
ついでに言えば、婆は自宅ではフライパンで作っているわよ
爺が大食いだから、あれだと溢れちゃうもの
494 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)23:19:53 ID:???
婆も丼物用鍋使ってるわよ
といっても婆ん家はIHだからそれようだけど
婆には便利な代物だわ
といっても婆ん家はIHだからそれようだけど
婆には便利な代物だわ
495 :名無しさん@おーぷん :2014/11/07(金)02:21:51 ID:???
親子丼とか、白身がちょっと生っぽいと食べられないのよ。
黄身が食べごろだと白身はもう少し火が通って欲しいのよね。
白身に火加減を合わせると、黄身に火が通り過ぎちゃうの。
なかなか、作るのが難しいわ…。いい方法はないかしら?
黄身が食べごろだと白身はもう少し火が通って欲しいのよね。
白身に火加減を合わせると、黄身に火が通り過ぎちゃうの。
なかなか、作るのが難しいわ…。いい方法はないかしら?
496 :名無しさん@おーぷん :2014/11/07(金)06:36:43 ID:???
分けて入れるしかないわよね
先に白身を入れて火を通して
後で黄身を回し入れると…
でも、なんか違うわよね
先に白身を入れて火を通して
後で黄身を回し入れると…
でも、なんか違うわよね
491 :名無しさん@おーぷん :2014/11/06(木)11:43:16 ID:???
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
2020年3月の人気記事
- 柴犬に「こんなところにオヤツ塗って!もうしょうがないな!」と一晩中舐められた思い出
- 「炒り卵おにぎり」にしたら子供達のテンション爆上げだったわ~
- サグラダファミリアで絶対人が上れないであろう場所になんかがいたのよ
- ちょっと!今、猫にバーカって言われた!
- サーモンの刺身に塩昆布を和えるやつ
- ああ、お稲荷さんだわ、来てくれたのねと思ったら、急にふわっと温かくなって目が覚めたの
- 猫いなかったら何度遅刻していたか
- 保育士さん達は専門学校とかで悟りを開く授業を受けてから世に放たれるのかもしれない
- 新潟で煎餅作ってますってだけでもうエリート感すごいのわかる
- たまに来てたアメリカンショートヘアのおデブニャンコがクッッソ可愛かったわ
これまでの人気記事ピックアップ
- 私も紙袋しまいこむ癖があるから断捨離しないと
- MRIで判明したのよ。オカルト骨折っていうらしいわね
- 耳を回すと肩こりに効くのか!やってみよ
- うちの犬が私の顔から15cmくらいの至近距離で私の食べている様子をじっとみて
- 庭に来てる猫が終始疑問形でしゃべってて気になるわ
- イヤイヤ期の子を連れて芦屋付近を観光してると
- ちょっと待って、みんな「私のお菓子箱」って持ってるものなの?
- ひび割れの手があまりにもひどいので、「ヒシモア」を買ってきたわ
- 消したテレビがついてたことがあって、怖かったわ
- 最近カラスから声を掛けてくるようになったのよ。「カァ」っていう明らかなカラス語じゃなくて、なんかゴニョゴニョ言うの