ふわふわトロトロのレバー 魚柄仁之助レシピ
喪女がはまったお手頃レシピ晒せよ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345453662/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345453662/
120 :彼氏いない歴774年 :2012/09/30(日) 23:36:42.34 ID:689FSAvr
鶏レバーを一口大に切って、濃い目の塩水に15~20分ほど漬ける
→ ざるで水を切り、沸騰した湯にレバーを放り込んで火を止め、20分放置
放置時間は季節によって微調整、レバーの中心までゆる~く火が通ればОK。
仕上げに好みで(塩)コショウを。
レバーがふわふわトロトロになってめちゃくちゃ美味しい。
魚柄仁之助さんのレシピです。レバー大好きでハマった。
→ ざるで水を切り、沸騰した湯にレバーを放り込んで火を止め、20分放置
放置時間は季節によって微調整、レバーの中心までゆる~く火が通ればОK。
仕上げに好みで(塩)コショウを。
レバーがふわふわトロトロになってめちゃくちゃ美味しい。
魚柄仁之助さんのレシピです。レバー大好きでハマった。
124 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2012/10/01(月) 05:07:01.52 ID:ZpoISzHS
私はお店とかで食べられるうまく調理されたレバー料理は好きだけど
どうしても家だとうまく作れないな~。レバーはハードルが高すぎる
でもそのレシピなら手軽だし試してみようかな
どうしても家だとうまく作れないな~。レバーはハードルが高すぎる
でもそのレシピなら手軽だし試してみようかな
133 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2012/10/01(月) 22:51:33.75 ID:Q4NftRI+
>>124
時間は多少かかるけど、簡単な割に超美味しいのでぜひぜひ。
レバーは80~90℃ぐらいで火を通すのが柔らかく臭みも出ないコツらしいので
保温のためにちょっと厚手の鍋がオススメ。
鳥ハムの作り方に近いかも。
これを潰してニンニクや白ワイン、バターを混ぜてレバーペーストにしても美味い。
時間は多少かかるけど、簡単な割に超美味しいのでぜひぜひ。
レバーは80~90℃ぐらいで火を通すのが柔らかく臭みも出ないコツらしいので
保温のためにちょっと厚手の鍋がオススメ。
鳥ハムの作り方に近いかも。
これを潰してニンニクや白ワイン、バターを混ぜてレバーペーストにしても美味い。
:::::
● ボイルドレバー [備忘ログ]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ