私は世界で一番かわいい女の子と信じてた。本当に。心から
【チラシより】カレンダーの裏 1□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396385647/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396385647/
180 :名無しさん@おーぷん :2014/11/11(火)19:51:18 ID:1GJ6NeoYF
子供の頃、私は世界で一番かわいい女の子と信じてた。本当に。心から。
親が共働きで、ほとんど祖父母に育てられ、その祖父母がいつもそう言ってたから。
10代終わるくらいまで信じてた。
自分が世界一と称えられない、モテもしない現状については
「みんなブッチギリ世界一すぎて、逆に美しさがよくわからないのだ」
「美しすぎて引いてるのだ」とか色々な理由を思いついては、現実とすり合わせをしてた。
自分が美少女と信じているので、自分に自信があった。
雨にも負けずのように、喧嘩をいさめ、人の労働をかって出た。
世界一美しいのだから、神様からのギフトを貰ってるのだから、
それぐらいは当然すべき責務だと思ってた。
勉強も運動も頑張った。「顔ばっかりね」となってはいけないと思ってたから。
20歳をすぎて、年々段々と育っていた疑惑がポンとある日はぜて、
「あれ私、美人じゃない」と気づいた。
美人じゃない。むしろチュートリアルの福田に似てる。美人ではないのだ、と。
「私って美人よね」と他人に言ったり振る舞ったりしたことはないので、
それからも日常は特に変わらなかったが、私にとっての世界は変わった。
前ほど晴れの日は綺麗に見えないし、音楽を聴いてもつまらなく、本を読んでも心が動かず、
炊き立てのご飯は美味しくなくなった。
他人におせっかいして何かすることもめっきり減り、仕事に就いて仕事に追われて暮らした。
その後幼馴染に繁華街で偶然会った。
「昔は○○(私)ってなんでか可愛かった。なんか覇気のある元気そうな可愛さだった。
今はなんか小さくまとまったなって感じだ」と言われ、
幼馴染の同伴者が幼馴染に「失礼だよ」と怒ってくれた。
親が共働きで、ほとんど祖父母に育てられ、その祖父母がいつもそう言ってたから。
10代終わるくらいまで信じてた。
自分が世界一と称えられない、モテもしない現状については
「みんなブッチギリ世界一すぎて、逆に美しさがよくわからないのだ」
「美しすぎて引いてるのだ」とか色々な理由を思いついては、現実とすり合わせをしてた。
自分が美少女と信じているので、自分に自信があった。
雨にも負けずのように、喧嘩をいさめ、人の労働をかって出た。
世界一美しいのだから、神様からのギフトを貰ってるのだから、
それぐらいは当然すべき責務だと思ってた。
勉強も運動も頑張った。「顔ばっかりね」となってはいけないと思ってたから。
20歳をすぎて、年々段々と育っていた疑惑がポンとある日はぜて、
「あれ私、美人じゃない」と気づいた。
美人じゃない。むしろチュートリアルの福田に似てる。美人ではないのだ、と。
「私って美人よね」と他人に言ったり振る舞ったりしたことはないので、
それからも日常は特に変わらなかったが、私にとっての世界は変わった。
前ほど晴れの日は綺麗に見えないし、音楽を聴いてもつまらなく、本を読んでも心が動かず、
炊き立てのご飯は美味しくなくなった。
他人におせっかいして何かすることもめっきり減り、仕事に就いて仕事に追われて暮らした。
その後幼馴染に繁華街で偶然会った。
「昔は○○(私)ってなんでか可愛かった。なんか覇気のある元気そうな可愛さだった。
今はなんか小さくまとまったなって感じだ」と言われ、
幼馴染の同伴者が幼馴染に「失礼だよ」と怒ってくれた。
.
181 :名無しさん@おーぷん :2014/11/11(火)20:43:47 ID:nKcstXMab
>>180
もったいないなぁ・・なんと、もったいない。
180さん、昔は本当に美しかったと思うのに・・・
美人=目鼻立ちが整ってる だとしたら、自分的にはちょっと違うかなって気がしてる。
正直、目鼻立ちはなかなかなのに人相悪いわぁ、って人よくいるもの。
あーウザいババァがなんか言ってると思ったらスルーしてね; ごめんなさい;
でもさ、人の美しさって「雰囲気」って結構あると思うんだ。
祖父母さんは真剣に180さんが世界一美人だと思ってたんだろうと思う。
だって、自分の美貌を鼻にかけずに、喧嘩をいさめ、人の労働をかって出て
勉強も運動も頑張って、控えめで他人に自慢することもなく・・・最高じゃない?
どんな人でも輝いて見えるわ。これ以上の美人ていないと思うよ。
もったいないなぁ・・なんと、もったいない。
180さん、昔は本当に美しかったと思うのに・・・
美人=目鼻立ちが整ってる だとしたら、自分的にはちょっと違うかなって気がしてる。
正直、目鼻立ちはなかなかなのに人相悪いわぁ、って人よくいるもの。
あーウザいババァがなんか言ってると思ったらスルーしてね; ごめんなさい;
でもさ、人の美しさって「雰囲気」って結構あると思うんだ。
祖父母さんは真剣に180さんが世界一美人だと思ってたんだろうと思う。
だって、自分の美貌を鼻にかけずに、喧嘩をいさめ、人の労働をかって出て
勉強も運動も頑張って、控えめで他人に自慢することもなく・・・最高じゃない?
どんな人でも輝いて見えるわ。これ以上の美人ていないと思うよ。
182 :名無しさん@おーぷん :2014/11/11(火)21:23:45 ID:B4jlYbqFA
おいくつか分からないけど
180さんなら昔の輝きを取り戻せるんじゃないかな
しかもワンランク上の輝き
現実を知って、少し落ち込んで、停滞期を抱えてからの
人の輝きは良いものがあると思うの
と、これまた婆が言ってみるわ
180さんなら昔の輝きを取り戻せるんじゃないかな
しかもワンランク上の輝き
現実を知って、少し落ち込んで、停滞期を抱えてからの
人の輝きは良いものがあると思うの
と、これまた婆が言ってみるわ
183 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)09:11:36 ID:I8DN3ZHpL
いや、祖父母の猫可愛がりって実際後々弊害になりかねないよ…
私も祖父から世界一可愛いって言われまくって育って天狗になり、
かなりの期間歪んだ人格してたわ
孫可愛さに言ってるんだって早めに気づければ良かったけど
私も祖父から世界一可愛いって言われまくって育って天狗になり、
かなりの期間歪んだ人格してたわ
孫可愛さに言ってるんだって早めに気づければ良かったけど
184 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)10:33:40 ID:Y3sjImswi
180にまた輝けばいいじゃん!輝けるよ!と言う気持ちはわかるが、
子供の180に祖父母がかけた魔法ほど強力な魔法は、
きっともう自分でもかけられないと思う。
子供の時間が終わり、魔法はとけ、シンデレラ姫は灰被りに、だよ。
とりあえず鬼女板にいるということは、王子様らしき存在はいるということで
それならとりあえず、めでたしめでたしじゃないか。
子供の180に祖父母がかけた魔法ほど強力な魔法は、
きっともう自分でもかけられないと思う。
子供の時間が終わり、魔法はとけ、シンデレラ姫は灰被りに、だよ。
とりあえず鬼女板にいるということは、王子様らしき存在はいるということで
それならとりあえず、めでたしめでたしじゃないか。
186 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)12:20:35 ID:xJ7F9p13m
なんかものすごく寂しい話だね
187 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)15:45:45 ID:h0WAKg8Wr
でも、王子様が一人いれば、
人生自体は悪くないよね
と、とどのようなオッサンを愛でてる女が言ってみる
人生自体は悪くないよね
と、とどのようなオッサンを愛でてる女が言ってみる
189 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)17:17:56 ID:e9dQBxvbi
>>180
>年々段々と育っていた疑惑
>「あれ私、美人じゃない」と気づいた。
違うわ。美人じゃなくなったのよ。
段々と美人じゃなくなってきてたのよ。
どんどんあなたの中の「美」が減っちゃったのね。
宝くじの一等を使っちゃったみたいにね。
これからは努力して自分なりの美を磨いて
「お。この私は悪くないかも」ってところまで持ってくるのよ。
美容とかお化粧だけの話じゃないわよ。
ギフトをもらった責務を果たすって書いてあるけど
責務とか義務感で頑張りすぎたんじゃない?
これからは本当に好きだと思えること、自分のためになることを
全力で楽しんでみてはどうかしら。
>年々段々と育っていた疑惑
>「あれ私、美人じゃない」と気づいた。
違うわ。美人じゃなくなったのよ。
段々と美人じゃなくなってきてたのよ。
どんどんあなたの中の「美」が減っちゃったのね。
宝くじの一等を使っちゃったみたいにね。
これからは努力して自分なりの美を磨いて
「お。この私は悪くないかも」ってところまで持ってくるのよ。
美容とかお化粧だけの話じゃないわよ。
ギフトをもらった責務を果たすって書いてあるけど
責務とか義務感で頑張りすぎたんじゃない?
これからは本当に好きだと思えること、自分のためになることを
全力で楽しんでみてはどうかしら。
191 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)18:16:57 ID:X99bPAYbF
>これからは本当に好きだと思えること、自分のためになることを
>全力で楽しんでみてはどうかしら。
これは完全同意
美貌なんて、歳とともにどうしても衰えていくものだけど
どんなに年を取ってもこういう事が出来てる人って、みんな素敵に見えるもの
>全力で楽しんでみてはどうかしら。
これは完全同意
美貌なんて、歳とともにどうしても衰えていくものだけど
どんなに年を取ってもこういう事が出来てる人って、みんな素敵に見えるもの
192 :名無しさん@おーぷん :2014/11/12(水)20:01:54 ID:xJ7F9p13m
まあ世間様の持ち上げる美人とズレてるから不美人だって
いじけて生きる必要もないんだよね。
美人の絶対の基準もないんだし。
海外のおばちゃんなんか、すごいデブでも胸の開いたドレス着て、
私美人でしょセクシーでしょって態度だし。
いじけて生きる必要もないんだよね。
美人の絶対の基準もないんだし。
海外のおばちゃんなんか、すごいデブでも胸の開いたドレス着て、
私美人でしょセクシーでしょって態度だし。
195 :名無しさん@おーぷん :2014/11/13(木)09:46:14 ID:DSsDzRI6H
そういや以前、ファミレスで後ろの席に高校生グループがいたのよ。
女の子1人と男の子2人の3人で勉強してるんだけど、
男の子達が女の子にメロメロで、女の子もそれ分かってて小悪魔演じてる感じ。
マジ小悪魔。
私は3人のはしゃぎ声からすごい美少女想像しながらお茶してたんだけど、
お手洗いに立つついでに3人の方を見たら
サラサラの黒髪に制服の大久保さんがそこにいたの。
>>181の
>でもさ、人の美しさって「雰囲気」って結構あると思うんだ。
ってほんとその通りだとその時思ったわ。
雰囲気や自信でキレイは作れるのよね。
私もそれに十代の頃に気付いてれば人生違ってたかもーって思っちゃった。
今も十分楽しいからいいんだけどね。
女の子1人と男の子2人の3人で勉強してるんだけど、
男の子達が女の子にメロメロで、女の子もそれ分かってて小悪魔演じてる感じ。
マジ小悪魔。
私は3人のはしゃぎ声からすごい美少女想像しながらお茶してたんだけど、
お手洗いに立つついでに3人の方を見たら
サラサラの黒髪に制服の大久保さんがそこにいたの。
>>181の
>でもさ、人の美しさって「雰囲気」って結構あると思うんだ。
ってほんとその通りだとその時思ったわ。
雰囲気や自信でキレイは作れるのよね。
私もそれに十代の頃に気付いてれば人生違ってたかもーって思っちゃった。
今も十分楽しいからいいんだけどね。
193 :180 :2014/11/12(水)23:06:07 ID:C1TtstpnV
おお、カレンダ裏スレなんて読んでくれる人いないかもと思ってたら。
レスたくさんありがとうございます。
思い上がりブスワロスwとか思われるだろうと思ってたら、励まされていて驚きました。
書いた通り20代は10代の思い上がりとの落差で
陰鬱にイジけて小さくなって生きてましたが、
20代の終わりに私のことを好きになってくれた奇特な男性と出会い、
今は鬼女の30代です。
30代で鬼女で子持ちともなると、もうあまり見た目が~という気にもならず、
20代の時よりノビノビとタフに生きてます。
励ましありがとうございます。皆さんの美人論、とても面白かったです。
私ももっと奇特な夫に甘えてないで、ブスなりに胸を張って外見を磨かねばと思いました。
チュート福田さんのファンの方いたら、似ててブスとか言って御免なさい。
ではごきげんよう。
レスたくさんありがとうございます。
思い上がりブスワロスwとか思われるだろうと思ってたら、励まされていて驚きました。
書いた通り20代は10代の思い上がりとの落差で
陰鬱にイジけて小さくなって生きてましたが、
20代の終わりに私のことを好きになってくれた奇特な男性と出会い、
今は鬼女の30代です。
30代で鬼女で子持ちともなると、もうあまり見た目が~という気にもならず、
20代の時よりノビノビとタフに生きてます。
励ましありがとうございます。皆さんの美人論、とても面白かったです。
私ももっと奇特な夫に甘えてないで、ブスなりに胸を張って外見を磨かねばと思いました。
チュート福田さんのファンの方いたら、似ててブスとか言って御免なさい。
ではごきげんよう。
194 :名無しさん@おーぷん :2014/11/13(木)08:50:00 ID:Zwm3kWUEh
いいじゃんいいじゃん、輝いちゃいなよYou!
205 :名無しさん@おーぷん :2014/11/14(金)13:54:38 ID:pJqiTHCGP
>>180
あなたの書き方好きだ
綺麗で表現力があって読み易い文章だね
立派な美人の資格が表れてる気がする
チュート福田さんのお顔、私は凄くかわいいと思うw
あなたの書き方好きだ
綺麗で表現力があって読み易い文章だね
立派な美人の資格が表れてる気がする
チュート福田さんのお顔、私は凄くかわいいと思うw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ