女性には冷ややかなしゃべり方をして男性にはにこやかに話す
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
37 :名無しさん@おーぷん :2014/10/12(日)15:48:44 ID:aefJfkBb7
以前スーパーに勤めていた時の話。
そこでパートを募集した時に店長が面接したAさんが、かなり癖のある人だった。
Aは面接中はすごくまともだったらしい。
しかし、店長がAに採用の電話をかけて色々取り決めをした時に
Aは「ちょっと訊き辛いんですが…職場恋愛は禁止ですか」と訊いてきたようだ。
店長が驚いていると「私、結婚していますし別に変な意味はないですよ」と
慌てて言ったということだった。
店長は「いや、禁止ではないですが…」と言い、
よっぽど採用を取り消しにしようと思ったらしい(しかし結局採用)。
どういう意図でそんな変な質問をしてきたのかを
Aに訊くこともできないくらい驚いたと店長は言っていた。
Aとの電話での会話を店長に聞かされただけでも俺は相当うんざりしたが、
働き始めてからもやっぱりすごかった。
Aはとにかく女性には冷ややかなしゃべり方をして男性にはにこやかに話すという感じ。
ここまであからさまに態度を変える人は見たことがない。
誰に対しても演技くさいしゃべり方をしていたのも印象的だった。
ただAは仕事はかなりできたし、男女で態度を変えるものの
誰かを苛める訳ではなかったので辞めさせられることはなかった。
なので結局3年も勤め上げてしまった。
Aは辞める時に理由として「旦那の仕事の手伝いをしなくてはならなくなった為」
というようなことを言っていた。
これでAと会うこともないと思ったんだけど、
Aは今度は客としてよくスーパーにやって来るようになった。
とにかく勤務中にAに店内で会ったときは、毎回無駄に驚いたわ。
仕事はできるのに、あそこまで人間関係が壊滅的なタイプは衝撃的だったな。
そこでパートを募集した時に店長が面接したAさんが、かなり癖のある人だった。
Aは面接中はすごくまともだったらしい。
しかし、店長がAに採用の電話をかけて色々取り決めをした時に
Aは「ちょっと訊き辛いんですが…職場恋愛は禁止ですか」と訊いてきたようだ。
店長が驚いていると「私、結婚していますし別に変な意味はないですよ」と
慌てて言ったということだった。
店長は「いや、禁止ではないですが…」と言い、
よっぽど採用を取り消しにしようと思ったらしい(しかし結局採用)。
どういう意図でそんな変な質問をしてきたのかを
Aに訊くこともできないくらい驚いたと店長は言っていた。
Aとの電話での会話を店長に聞かされただけでも俺は相当うんざりしたが、
働き始めてからもやっぱりすごかった。
Aはとにかく女性には冷ややかなしゃべり方をして男性にはにこやかに話すという感じ。
ここまであからさまに態度を変える人は見たことがない。
誰に対しても演技くさいしゃべり方をしていたのも印象的だった。
ただAは仕事はかなりできたし、男女で態度を変えるものの
誰かを苛める訳ではなかったので辞めさせられることはなかった。
なので結局3年も勤め上げてしまった。
Aは辞める時に理由として「旦那の仕事の手伝いをしなくてはならなくなった為」
というようなことを言っていた。
これでAと会うこともないと思ったんだけど、
Aは今度は客としてよくスーパーにやって来るようになった。
とにかく勤務中にAに店内で会ったときは、毎回無駄に驚いたわ。
仕事はできるのに、あそこまで人間関係が壊滅的なタイプは衝撃的だったな。
38 :名無しさん@おーぷん :2014/10/12(日)17:13:56 ID:Mdrt4NY4V
>>37
採用しちまった店長もすごいな。
Aは誰かと不倫してたんじゃ?
まさかとは思うが店長とか。
採用しちまった店長もすごいな。
Aは誰かと不倫してたんじゃ?
まさかとは思うが店長とか。
39 :37 :2014/10/12(日)18:12:39 ID:aefJfkBb7
>>38
店長と不倫ってのはないと思うw
店長はAの男女差別にかなり頭を悩ませているようだったし、
Aのことを好きだという素振りは無かったな。
Aは30代前半で結構綺麗な人だったけど、俺含め男性たち全員がAの差別に引いていたわ。
例えば返事の仕方にしても、Aは男性に対しては「はーい!」という感じ。
なのに女性に対しては「う¨ん¨」という濁音混じりの不機嫌な返事だった。
客に対しては男女平等だったのが救い。
店長はAを採用したことを結構長いあいだ後悔していて、
それ以降パートやアルバイトの面接にめちゃくちゃ慎重になってたな。
それくらいAは破壊力ある人だった。
店長と不倫ってのはないと思うw
店長はAの男女差別にかなり頭を悩ませているようだったし、
Aのことを好きだという素振りは無かったな。
Aは30代前半で結構綺麗な人だったけど、俺含め男性たち全員がAの差別に引いていたわ。
例えば返事の仕方にしても、Aは男性に対しては「はーい!」という感じ。
なのに女性に対しては「う¨ん¨」という濁音混じりの不機嫌な返事だった。
客に対しては男女平等だったのが救い。
店長はAを採用したことを結構長いあいだ後悔していて、
それ以降パートやアルバイトの面接にめちゃくちゃ慎重になってたな。
それくらいAは破壊力ある人だった。



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ