フランスに学ぶ太らない食事の出し方
【シンプル】家中スッキリ【清潔】60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358409511/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358409511/
953 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 22:15:41.77 ID:N3jTO/md0
しかしドイツ人、夜は冷たいものをしかも軽くしか食べなくって
あんなに太るって、どうなってんだろ
あんなに太るって、どうなってんだろ
954 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 22:18:07.22 ID:1UJgHc9f0
そういえばイギリス人も、子供は一日2食なのに肥満いっぱいいたよ。
955 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 22:24:46.82 ID:N3jTO/md0
2食はかえって肥りそうな気もするねー
朝昼ガッツリ、夜控えめ、が健康には理想かな?
フランス人のお家にホームステイしてたときは、いつも晩御飯おいしかった
普段でもサラダで始まって、スープ、メイン、食後にチーズとかデザート
と時間差で出してくれた
そこんちのお母さんは「家が特別なんじゃなくてフランスじゃ時間差で出すのが普通」
と言ってた (朝ごはんはシリアルだったけど)
そこんちの人たちは痩せてた
朝昼ガッツリ、夜控えめ、が健康には理想かな?
フランス人のお家にホームステイしてたときは、いつも晩御飯おいしかった
普段でもサラダで始まって、スープ、メイン、食後にチーズとかデザート
と時間差で出してくれた
そこんちのお母さんは「家が特別なんじゃなくてフランスじゃ時間差で出すのが普通」
と言ってた (朝ごはんはシリアルだったけど)
そこんちの人たちは痩せてた
957 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 22:40:20.50 ID:bTkoSzcvP
食事の一番初めにサラダ、最後にデザート(果物)って消化がよくなって痩せるみたいね
956 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 22:26:48.78 ID:tShP3aAW0
ドイツは野菜少ないから?
あとお茶のケーキをたくさん食べるそうな。ケーキは手作りするんだって
あとお茶のケーキをたくさん食べるそうな。ケーキは手作りするんだって
958 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 22:41:15.89 ID:wkxMg3nN0
ドイツ人の奥様にコーヒーにお呼ばれしたら
ホールケーキが待ってるからお昼を抜いていくといいって
どこかに書いてあったのを思い出したわ
ホールケーキが待ってるからお昼を抜いていくといいって
どこかに書いてあったのを思い出したわ
959 :可愛い奥様 :2013/02/22(金) 23:07:52.22 ID:t7j9dDm30
今は暖房事情も良いかも知れないけど、厳寒を乗り越えるために糖分が必要で
そのなごりで当地のケーキ類は激烈甘いと、駐在義兄が言ってた。
そのなごりで当地のケーキ類は激烈甘いと、駐在義兄が言ってた。
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ