確かトイレは……?不思議な事に思い出せない
日常以上オカルト未満
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394020854/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394020854/
401 :名無しさん@おーぷん :2014/09/09(火)04:44:10 ID:iZu7UVDgb
片付け作業をしていたら小学校のときに書いた作文が出てきた。
タイトルは「ぼくの家」。
内容は、というと『ぼくの家にはげんかんがあって、左にくつおきばがあって、かさ立てがあって…』
単に家の間取りを書き連ねた面白みもなにもない文章がずらずらと書かれた
読んでいて恥ずかしくなるシロモノだった。
こんな文章に「よくできました」の印鑑を押してくれた当時の先生の寛大さには頭が下がる。
その印鑑の横に赤ペンで「ところでトイレはどこですか?」と書かれていて恥ずかしさ倍増。
抜けているにも程があるだろう、確かトイレは……?。
不思議な事に思い出せない。
中2まで住んでいた当時の家の様子は、作文を読んでほぼ完全に思い出したはずなのに。
くつおきば、というか靴箱の中に何故か壊れたオルゴールが置かれていた事や
傘立てに足を引っ掛けて生まれて初めて足を捻るという体験をした事なんかも思い出したのに。
トイレの場所だけが頭からすっぽりと抜け落ちている。
おそらく実家の家族にでも尋ねれば一発で分かるのだろうが
小心者の俺は「過去のトラウマ、もしくは家族の重大な秘密に触れてしまうのでは」
などと考え過ぎてしまい、怖くて聞けずにいる。
タイトルは「ぼくの家」。
内容は、というと『ぼくの家にはげんかんがあって、左にくつおきばがあって、かさ立てがあって…』
単に家の間取りを書き連ねた面白みもなにもない文章がずらずらと書かれた
読んでいて恥ずかしくなるシロモノだった。
こんな文章に「よくできました」の印鑑を押してくれた当時の先生の寛大さには頭が下がる。
その印鑑の横に赤ペンで「ところでトイレはどこですか?」と書かれていて恥ずかしさ倍増。
抜けているにも程があるだろう、確かトイレは……?。
不思議な事に思い出せない。
中2まで住んでいた当時の家の様子は、作文を読んでほぼ完全に思い出したはずなのに。
くつおきば、というか靴箱の中に何故か壊れたオルゴールが置かれていた事や
傘立てに足を引っ掛けて生まれて初めて足を捻るという体験をした事なんかも思い出したのに。
トイレの場所だけが頭からすっぽりと抜け落ちている。
おそらく実家の家族にでも尋ねれば一発で分かるのだろうが
小心者の俺は「過去のトラウマ、もしくは家族の重大な秘密に触れてしまうのでは」
などと考え過ぎてしまい、怖くて聞けずにいる。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ