小2孫が持ち帰った算数プリント(難問)で孫と同じ間違いをする
チラシの裏 仕切り直して一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
387 :名無しさん@おーぷん :2014/09/09(火)20:04:37 ID:9nh9pNqou
うちの父親(還暦)小2孫が持ち帰った算数プリント(難問)で孫と同じ間違いをするとか・・・
問題
深さ10Mの井戸の底にのんびりガエルがいます。
のんびりガエルは、朝3M登って、夕方2Mずり落ちます。
井戸から出るまでに何日かかりますか。
小2孫の答え「10日」 おしい!朝3M登ることを忘れてる。
で、家族(実父・実母・旦那・中2の長男)に出題してみたら、実父だけ「10日」と答える。
うちの父親は小2並みかとちょっとショックだった・・・
問題
深さ10Mの井戸の底にのんびりガエルがいます。
のんびりガエルは、朝3M登って、夕方2Mずり落ちます。
井戸から出るまでに何日かかりますか。
小2孫の答え「10日」 おしい!朝3M登ることを忘れてる。
で、家族(実父・実母・旦那・中2の長男)に出題してみたら、実父だけ「10日」と答える。
うちの父親は小2並みかとちょっとショックだった・・・
389 :名無しさん@おーぷん :2014/09/10(水)10:13:33 ID:faLV0CIi2
>>387
10mに達する8日目が正解なのか、10mを超える9日目が正解なのか
10mに達する8日目が正解なのか、10mを超える9日目が正解なのか



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ