まともに基礎体温測れない女です・・・
質問・相談スレ おーぷん既婚女性板ID非表示
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396676735/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396676735/
213 :名無しさん@おーぷん :2014/05/14(水)09:18:29 ID:???
お前が悪いと言われることは重々承知の上で質問させて下さい
生理日数や周期が不定期で、一度婦人科に行ったついでに相談したら
「とりあえず二ヶ月くらい基礎体温測ってきて」と言われました
しかし、毎朝目覚めたら身動きせずに体温計を口に突っ込んで
測れるまで寝たままじっと待って…という一連の作業がどうしても継続できません
続いて一週間、早くて3日で続けられなくなってしまいます
主に寝坊しそうになって飛び起きてしまったりとか、
体温計を取ろうとして床に落としてしまったりとか、
くわえているうちにぐっすり二度寝しちゃったとかそういう感じです
昔から日記とかも続けられないタイプではありますが、
毎朝きちんと測れるようなコツはあるでしょうか
握りしめて寝たこともあるのですが、寝惚けて部屋のすみにぶん投げてしまっていました
ちなみに体温も一般的な高温期とか低温期なんてもなのがなくて非常にバラバラです
生理日数や周期が不定期で、一度婦人科に行ったついでに相談したら
「とりあえず二ヶ月くらい基礎体温測ってきて」と言われました
しかし、毎朝目覚めたら身動きせずに体温計を口に突っ込んで
測れるまで寝たままじっと待って…という一連の作業がどうしても継続できません
続いて一週間、早くて3日で続けられなくなってしまいます
主に寝坊しそうになって飛び起きてしまったりとか、
体温計を取ろうとして床に落としてしまったりとか、
くわえているうちにぐっすり二度寝しちゃったとかそういう感じです
昔から日記とかも続けられないタイプではありますが、
毎朝きちんと測れるようなコツはあるでしょうか
握りしめて寝たこともあるのですが、寝惚けて部屋のすみにぶん投げてしまっていました
ちなみに体温も一般的な高温期とか低温期なんてもなのがなくて非常にバラバラです
214 :名無しさん@おーぷん :2014/05/14(水)09:52:03 ID:???
>>213
とにかく起床間もない体温やったらええやん!と開き直って
一度しっかり起きてからの測定にしちゃうか
自動で測定記録を記憶するタイプの体温計に替えて
うっかりまた寝ちゃっても記録が残るようにするか。
どっちかじゃまいかに?
体温計をぶん投げちゃうほどのお寝ぼけ奥さまには
前者の方がおすすめですが、お医者さん的にはどうなのかは
ちょっとわかりませんです。
とにかく起床間もない体温やったらええやん!と開き直って
一度しっかり起きてからの測定にしちゃうか
自動で測定記録を記憶するタイプの体温計に替えて
うっかりまた寝ちゃっても記録が残るようにするか。
どっちかじゃまいかに?
体温計をぶん投げちゃうほどのお寝ぼけ奥さまには
前者の方がおすすめですが、お医者さん的にはどうなのかは
ちょっとわかりませんです。
215 :名無しさん@おーぷん :2014/05/14(水)11:06:33 ID:???
オムロンの10秒で測れるヤツおすすめ!
アタシも体温計くわえたまま寝ちゃってたんだけど、
これに変えてからさすがに10秒じゃ寝れないから
きっちり毎日測れるようになったよ!がんがれーー!
● オムロン 婦人体温計 MC-642L-PK 【ウェルネスリンク対応】
[Amazon]
アタシも体温計くわえたまま寝ちゃってたんだけど、
これに変えてからさすがに10秒じゃ寝れないから
きっちり毎日測れるようになったよ!がんがれーー!
● オムロン 婦人体温計 MC-642L-PK 【ウェルネスリンク対応】
216 :名無しさん@おーぷん :2014/05/14(水)17:42:21 ID:???
私もまともに基礎体温測れない女です・・・
私は枕の下に入れる様にしてるよ。枕元は寝ぼけてばたばた動いてしまうから
咥えたまま二度寝!よくやってしまうわ。
一応、スヌーズ機能で何度か鳴る目覚ましを携帯にセットしておいて
なんとなく目が覚めてきた頃に基礎体温測ってます
毎日計るのって本当に大変だよね
がんばろう!!
私は枕の下に入れる様にしてるよ。枕元は寝ぼけてばたばた動いてしまうから
咥えたまま二度寝!よくやってしまうわ。
一応、スヌーズ機能で何度か鳴る目覚ましを携帯にセットしておいて
なんとなく目が覚めてきた頃に基礎体温測ってます
毎日計るのって本当に大変だよね
がんばろう!!
217 :名無しさん@おーぷん :2014/05/14(水)20:05:04 ID:???
ちょっとやだ…
基礎体温はからなきゃと思って買って来たところになんてタイムリーな話題を…
旦那の仕事の都合で起床時間がまちまちなうえに
寝起きの悪い私にはやっぱり難易度高かったかな…
続けられるか心配になってきたから私も皆様の対策方法参考にしたい
基礎体温はからなきゃと思って買って来たところになんてタイムリーな話題を…
旦那の仕事の都合で起床時間がまちまちなうえに
寝起きの悪い私にはやっぱり難易度高かったかな…
続けられるか心配になってきたから私も皆様の対策方法参考にしたい
218 :名無しさん@おーぷん :2014/05/15(木)01:23:39 ID:???
キッチンタイマーとメモを枕の下か枕元に体温計と一緒においといて、
目が覚めたら体温計つっこんでキッチンタイマーで5分計る
で、タイマーがなったら体温計みて、走り書きでいいからメモする
これなら目が完全に覚めなくてもなんとかできるんじゃない?
タイマーもボタン式なら手探りで押せるし、
メモも目が半開きつむっててもなんとかささっと書ける。
目が覚めたら体温計つっこんでキッチンタイマーで5分計る
で、タイマーがなったら体温計みて、走り書きでいいからメモする
これなら目が完全に覚めなくてもなんとかできるんじゃない?
タイマーもボタン式なら手探りで押せるし、
メモも目が半開きつむっててもなんとかささっと書ける。
219 :名無しさん@おーぷん :2014/05/16(金)01:49:06 ID:???
走り書きでメモも大変じゃない?
私が使ってるのはオムロンのサーモプラン
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/mc/mc-440.html
だけど、これなら計測後に自動で記録してくれるよ。
しかも折れ線グラフにしてくれるのですっごい見やすい。
朝が超弱くて完全夜型の自分でも続けられてる、かなりの優れものだと思う。
(オムロンの回し者みたいですが無関係です)
時間は特に一定じゃなくて、起きたら計る、これ守ってるだけ。
それでもなんとなく二層にわかれてるのが分かって、十分役に立った。
私が使ってるのはオムロンのサーモプラン
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/mc/mc-440.html
だけど、これなら計測後に自動で記録してくれるよ。
しかも折れ線グラフにしてくれるのですっごい見やすい。
朝が超弱くて完全夜型の自分でも続けられてる、かなりの優れものだと思う。
(オムロンの回し者みたいですが無関係です)
時間は特に一定じゃなくて、起きたら計る、これ守ってるだけ。
それでもなんとなく二層にわかれてるのが分かって、十分役に立った。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ