一人動物園、超おすすめ
チラシの裏 仕切り直して一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
前回の記事 ● 40歳になった。独身で友達いない、恋人もいない
340 :名無しさん@おーぷん :2014/08/23(土)21:40:50 ID:0Z9yF8INT
急に思い立って上野動物園に行ってきた
多摩動物公園は何回か行ってるけど、上野にもたまには行きたいなあと思ってさ
前に行ったのは子供の時だから、ざっと35年ぶりくらいだね
駅を降りたらすぐ動物園かと思ってたら上野公園の中を結構歩かなくちゃならなくて、
子供の時の記憶っていい加減なんだなあと思った
というか、楽しい記憶しか残ってないもんなんだね
もしかしたら私、行き帰りはお母さんの背中で寝ちゃってたのかもしれないな
そして、真夏の動物園の醍醐味の話なんだけどさ、
動物が暑さでだら~んとしてる風景が面白いんだと思うんだよ
そして人間も「私たちも暑いんじゃい!動物ももっと頑張れ!」と思いながら、
全ての展示を余すところなく汗だくで頑張って見て回る事が楽しいんだと思う
しかし今日は朝から曇り空で昼前から小雨が降り出してそんなに暑くなかったから、
動物もいつもより活発に動き回ってたんじゃないかな、
予想よりもグッタリしてなくてちょっと残念だった
リストラされたリーマンみたいなシロクマを期待してたのにな
あいつものすごくシャキーン!としてたわ
あと、傘を持ってきてない人間が多くて濡れながら展示を見てる中、
ニシローランドゴリラがゴザをかぶって雨をしのいでたのが面白かったな
「傘持って来なかった父ちゃんへの当てつけだよ」とか言ってる家族がいてさらにワロタ
雨の日の動物園もなかなか良いもんだね
鳥類の数はあんまり期待してなかったけど、
立派な鳥舎もあってたくさん展示されてて嬉しかったなあ
しかしハシビロコウにはちょっとびっくりしたな
動かない事で有名になった鳥なのに、
豪快にばくぅっ!て魚食ったり何度も水がぶがぶ飲んだりして、
思っていた印象となんだか違っていた
たまたま食事タイムだったからかもしれんけど、
あんなアクティブなやつだとは知らなかった
あと、ダチョウ並にすごくでかいイメージがあったけど結構小さい鳥だったな
タンチョウヅルより小さかったわ
ああいうのってやっぱり現物見ないとわからないもんなんだね、勉強になった
ま、そんな感じで楽しい一日だったよ
一人動物園、超おすすめ
好きな動物を好きなペースで好きなだけ見られるからな
今日は早く寝て、明日は撮ってきた写真の整理をする
それもまた楽しみの一つだよね
多摩動物公園は何回か行ってるけど、上野にもたまには行きたいなあと思ってさ
前に行ったのは子供の時だから、ざっと35年ぶりくらいだね
駅を降りたらすぐ動物園かと思ってたら上野公園の中を結構歩かなくちゃならなくて、
子供の時の記憶っていい加減なんだなあと思った
というか、楽しい記憶しか残ってないもんなんだね
もしかしたら私、行き帰りはお母さんの背中で寝ちゃってたのかもしれないな
そして、真夏の動物園の醍醐味の話なんだけどさ、
動物が暑さでだら~んとしてる風景が面白いんだと思うんだよ
そして人間も「私たちも暑いんじゃい!動物ももっと頑張れ!」と思いながら、
全ての展示を余すところなく汗だくで頑張って見て回る事が楽しいんだと思う
しかし今日は朝から曇り空で昼前から小雨が降り出してそんなに暑くなかったから、
動物もいつもより活発に動き回ってたんじゃないかな、
予想よりもグッタリしてなくてちょっと残念だった
リストラされたリーマンみたいなシロクマを期待してたのにな
あいつものすごくシャキーン!としてたわ
あと、傘を持ってきてない人間が多くて濡れながら展示を見てる中、
ニシローランドゴリラがゴザをかぶって雨をしのいでたのが面白かったな
「傘持って来なかった父ちゃんへの当てつけだよ」とか言ってる家族がいてさらにワロタ
雨の日の動物園もなかなか良いもんだね
鳥類の数はあんまり期待してなかったけど、
立派な鳥舎もあってたくさん展示されてて嬉しかったなあ
しかしハシビロコウにはちょっとびっくりしたな
動かない事で有名になった鳥なのに、
豪快にばくぅっ!て魚食ったり何度も水がぶがぶ飲んだりして、
思っていた印象となんだか違っていた
たまたま食事タイムだったからかもしれんけど、
あんなアクティブなやつだとは知らなかった
あと、ダチョウ並にすごくでかいイメージがあったけど結構小さい鳥だったな
タンチョウヅルより小さかったわ
ああいうのってやっぱり現物見ないとわからないもんなんだね、勉強になった
ま、そんな感じで楽しい一日だったよ
一人動物園、超おすすめ
好きな動物を好きなペースで好きなだけ見られるからな
今日は早く寝て、明日は撮ってきた写真の整理をする
それもまた楽しみの一つだよね
341 :名無しさん@おーぷん :2014/08/23(土)21:50:18 ID:ZyZXYO6Yu
お!朝に動物園に行くって言ってた人だね
詳しい報告ありがとう
読み物としてなかなか面白かったよ
自分の所は動物園がなくて水族館派なんだけど
いつか上野動物園に行きたいよ
詳しい報告ありがとう
読み物としてなかなか面白かったよ
自分の所は動物園がなくて水族館派なんだけど
いつか上野動物園に行きたいよ
343 :名無しさん@おーぷん :2014/08/24(日)11:01:43 ID:tKMn6fMll
上野公園ならたまに行くなあ
人が少ない早朝に不忍池をぷらぷら散策するのが好きだ
ハトが2、3羽いるところに突っ立ってると、
あいつエサまいてるぜ!と勘違いした他のハトやスズメが寄ってくる
池からもカルガモが上がってきて鳥パラダイスになる
実際にエサをまいた事はないけどな
今の時期はカラスは寄ってこないな
カラスはめっちゃセミ食うし人から食い物もらわなくてものびのび生きてる
夏は野鳥にやさしい季節だ
人が少ない早朝に不忍池をぷらぷら散策するのが好きだ
ハトが2、3羽いるところに突っ立ってると、
あいつエサまいてるぜ!と勘違いした他のハトやスズメが寄ってくる
池からもカルガモが上がってきて鳥パラダイスになる
実際にエサをまいた事はないけどな
今の時期はカラスは寄ってこないな
カラスはめっちゃセミ食うし人から食い物もらわなくてものびのび生きてる
夏は野鳥にやさしい季節だ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ