ネットで「スクガラス豆腐」っていう料理を見たんだ
チラシの裏 仕切り直して一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
307 :名無しさん@おーぷん :2014/08/10(日)14:07:30 ID:jizv2wVDE
ちょっと前にネットで「スクガラス豆腐」っていう料理を見たんだ
「島豆腐」っていう豆腐に、魚の稚魚を塩漬けにした「すくがらす」を乗せる、沖縄の料理だよ
すっごくシンプルだけどそこが美味しそうだなと思ってネットで注文したんだ
島豆腐は木綿豆腐をさらに固くしたような豆腐
炒めてもカタチが崩れにくそうでいいね
すくがらすは背びれとかがちょっとチクチクして歯ごたえがあって、磯臭さが強い塩辛だね
でも成魚をそのまま小っちゃくしたみたいなかわいい小魚で、一匹一匹見てて飽きない
泡盛と合うって聞いてたけど、買うの忘れちゃったからビール飲んでる、美味い
沖縄料理はやっぱり夏に良く合う
余ったすくがらすは炒め物に使おうと思う
「島豆腐」っていう豆腐に、魚の稚魚を塩漬けにした「すくがらす」を乗せる、沖縄の料理だよ
すっごくシンプルだけどそこが美味しそうだなと思ってネットで注文したんだ
島豆腐は木綿豆腐をさらに固くしたような豆腐
炒めてもカタチが崩れにくそうでいいね
すくがらすは背びれとかがちょっとチクチクして歯ごたえがあって、磯臭さが強い塩辛だね
でも成魚をそのまま小っちゃくしたみたいなかわいい小魚で、一匹一匹見てて飽きない
泡盛と合うって聞いてたけど、買うの忘れちゃったからビール飲んでる、美味い
沖縄料理はやっぱり夏に良く合う
余ったすくがらすは炒め物に使おうと思う
317 :名無しさん@おーぷん :2014/08/17(日)10:19:56 ID:QZDYWkziO
スクガラスって私も通販で買った事あるけど、
沖縄産じゃなくてフィリピン産のが届いてすごくがっかりした
最近のみやげ物のスクガラスは外国産が多いらしい
スクの漁獲量が減って高価になってしまうから輸入してるんだってさ
しかもネットで調べたら沖縄産と外国産のは味が全然違うらしい
沖縄のは漬け汁も魚醤として美味しく使えるんだって
漁獲量に問題があるんじゃ仕方ないなあと思う反面、
だったら通販サイトにも原産国をしっかり表記しておいてくれよと言いたい
わざわざ通販で買ってまで食べたいって言う人がいるんだから、
多少高価でもいいじゃん!と思うし
私が買った店は書いてなかったから運が無かったとしか言い様がないけど
あー沖縄行きたい!!
沖縄産じゃなくてフィリピン産のが届いてすごくがっかりした
最近のみやげ物のスクガラスは外国産が多いらしい
スクの漁獲量が減って高価になってしまうから輸入してるんだってさ
しかもネットで調べたら沖縄産と外国産のは味が全然違うらしい
沖縄のは漬け汁も魚醤として美味しく使えるんだって
漁獲量に問題があるんじゃ仕方ないなあと思う反面、
だったら通販サイトにも原産国をしっかり表記しておいてくれよと言いたい
わざわざ通販で買ってまで食べたいって言う人がいるんだから、
多少高価でもいいじゃん!と思うし
私が買った店は書いてなかったから運が無かったとしか言い様がないけど
あー沖縄行きたい!!
:::::
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ