皆さんもけっこうカラスお好きね
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
475 :名無しさん@おーぷん :2014/07/15(火)06:34:37 ID:???
前に書いたのが確かこのスレだったので。
カラスが人の顔を覚えるのは知ってたけど
髪型も認識してること。
自分、ある日けっこう髪を切った。
そしたら、弁当盗むカラスがその日だけ近くまできて
こっちの顔をしげしげと見ていた。
がっつり睨んでやったのですぐそばまでは来なかったが
電線の上で待機してた。
次の日からまた来なくなったが、それも衝撃。
カラスが人の顔を覚えるのは知ってたけど
髪型も認識してること。
自分、ある日けっこう髪を切った。
そしたら、弁当盗むカラスがその日だけ近くまできて
こっちの顔をしげしげと見ていた。
がっつり睨んでやったのですぐそばまでは来なかったが
電線の上で待機してた。
次の日からまた来なくなったが、それも衝撃。
478 :名無しさん@おーぷん :2014/07/15(火)09:59:13 ID:???
カラスって頭小さいのに、なんであんなに賢いんだろう
飼ってみたいと少しだけ思う
飼ってみたいと少しだけ思う
479 :名無しさん@おーぷん :2014/07/15(火)10:12:08 ID:???
3歳児並(それ以上?)の知能があるとは言うよね
うちは、母親が家庭菜園で茄子とピーマンの苗や種を植えてるのを
近くでジーッと見てて育ったら食べに来てた
人間好きなのもいて、2歳の子供が「あーぁ!」と呼んだら「あーぁ!」と返してくれて
半年くらいカラスに挨拶して楽しんでたよ
うちは、母親が家庭菜園で茄子とピーマンの苗や種を植えてるのを
近くでジーッと見てて育ったら食べに来てた
人間好きなのもいて、2歳の子供が「あーぁ!」と呼んだら「あーぁ!」と返してくれて
半年くらいカラスに挨拶して楽しんでたよ
480 :名無しさん@おーぷん :2014/07/15(火)10:57:31 ID:???
人間に慣れてるカラスいるよね
以前住んでたところの、大きい公園にいたカラスは子供にすごく慣れてた
当時うちの子2歳くらいだったけど、地面に降りてきてるカラスを
子供が追いかけた事があったんだ
そしたらカラスが、飛んで行っちゃわないでピョンピョンって
少し先に行って待ってるんだよw
しばらく子供と追いかけっこ?してたww
やっぱりちょっと怖いから、そんなには近づけさせなかったけど
頭いいって感心したよ
以前住んでたところの、大きい公園にいたカラスは子供にすごく慣れてた
当時うちの子2歳くらいだったけど、地面に降りてきてるカラスを
子供が追いかけた事があったんだ
そしたらカラスが、飛んで行っちゃわないでピョンピョンって
少し先に行って待ってるんだよw
しばらく子供と追いかけっこ?してたww
やっぱりちょっと怖いから、そんなには近づけさせなかったけど
頭いいって感心したよ
481 :名無しさん@おーぷん :2014/07/15(火)13:00:26 ID:???
皆さんもけっこうカラスお好きね。
自分もだけど、あの賢さは気になるよね。
近所の猫が普通に座ってる所に
後ろから近付いて尻尾にクチバシでちょっかい出して
猫パンチ喰らってるの見たことある。
羽根が一本変な方向に曲がったけど、
あんまり気にしてなさそうだったよ。
自分もだけど、あの賢さは気になるよね。
近所の猫が普通に座ってる所に
後ろから近付いて尻尾にクチバシでちょっかい出して
猫パンチ喰らってるの見たことある。
羽根が一本変な方向に曲がったけど、
あんまり気にしてなさそうだったよ。
484 :名無しさん@おーぷん :2014/07/17(木)23:46:24 ID:???
学者が調べたところカラスはだいたい6歳児程度の知能はあるとのこと
例えば水が少ししか入ってない器に石を落として水面を高くして水を飲んだりするそうだ
しかもこれは勉強しなくても初見でこの方法を考え付けるとか
例えば水が少ししか入ってない器に石を落として水面を高くして水を飲んだりするそうだ
しかもこれは勉強しなくても初見でこの方法を考え付けるとか
485 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:05:28 ID:???
6歳!凄いなー
このスレ読んでから、カラスと目が合うとドキドキしちゃうわ
なんでもみすかされてる気分になるw
このスレ読んでから、カラスと目が合うとドキドキしちゃうわ
なんでもみすかされてる気分になるw
483 :名無しさん@おーぷん :2014/07/17(木)15:09:31 ID:???
セーラームーンのレイちゃんがカラス二羽に火星の衛星の名前付けて飼ってるのには
憧れたんだけどなあ
憧れたんだけどなあ
486 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:38:50 ID:???
自分もカラス飼いたい
昔、赤石路代の「姫100%」って漫画で主人公が「ジャッキー」って
名前付けたカラスを飼っていてすごくうらやましかったんだよね
カラスかわいいよ~!
昔、赤石路代の「姫100%」って漫画で主人公が「ジャッキー」って
名前付けたカラスを飼っていてすごくうらやましかったんだよね
カラスかわいいよ~!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ